• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月10日

乗り換えました

7/9より
ノアに乗り換えました。

条件としてスライドドア、積載性をメインに車種を絞った結果。

エスティマをメインにGOOで物色。

10年落ち3万キロ台のがあり都内まで遠征。
実車はというと10年経っていることもあり写真では分からなかった小傷が多くそれなり。
このエンジン持病の大量オイル喰いの症状はないもののこれで100諭吉超えるならもっといいのがあるのではと見送り。

その店にあったノアを見せてもらい車内の使い勝手も確認。

エスティマもノアもスイフトからは考えられない広さでとても良い印象。

足廻りなどはもう考えず使い勝手重視と価格でいくとノアに傾く。前期型の顔も好きなデザインでもあったのでほぼ車種は決まり。

VWのシャランもいいなと思ったが、あのボディで1.4エンジンで快適に走れるのか疑問なのと車幅がだいぶ大きかったので見送り。

改めてノアに絞り物色してハイブリッドで予算内のものがあったので在庫確認して県内のお店へ。


ファミリー使用のようで内装に使用感があったようで見学は多いものの売れてないとのこと。こちらも用途は同じなので汚したり傷はつくし気持ち的にも楽なので好都合。
5年落ち7万キロですがプリウスベースのこなれたハイブリッドシステムなのでまだまだ元気に走ってくれそうです。






そして、価格も下げたタイミングだったらしく運良く巡り合えました。



安全装備はバックカメラ以外ついてませんが後席モニターもあり同乗者には良さそう。


タイヤ新品交換。
CVTオイルもこっそりサービスしてくださりとてもいい対応でした。

そしてTSキュービックカードのキャンペーンも始まっていたため4万ポイントももらえました。

点検などにも使えるそうなのでとてもありがたい。

スイフトを手放した買取金で小傷直しやドラレコなど細々したものを買おうかと思います。

低走行でも年式古くなったので買取相場は悲しいくらい安くなってました…

ブログ一覧
Posted at 2020/07/10 14:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

おはようございます!
takeshi.oさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2020年7月10日 22:02
こんばんは。
新しい愛車ご購入おめでとうございます。
新しいご家族ご誕生も、遅ればせながらおめでとうございます。

ノアいいですね。
スイフトもいいけど、家族の多い人には絶対勧めません(笑)
自分の弟は子ども3人いるので、いつもスライドドアのミニバンです。

たまに乗せて貰うけど、やっぱり広いのっていいですよね。
キャンプとか車中泊とか、スイフト乗ってると考えなかったことをしてみたくなります(笑)
コメントへの返答
2020年7月10日 22:08
こんばんは。

ありがとうございます!

スイフトは実質二人乗りですよね。
ゆったり前席に乗ると後ろのシートに迫る勢いですし…

三列目は臨時に使う用途だと二列目を目一杯後ろに下げると相当広いですね。
倒すとほぼフラットになりますし。
まだ家族が増えても余力があるのでありがたいです。


この広さに慣れてしまうとこのサイズ以外考えられなくなりそうで怖いですが当分の間家族の足として活躍してもらいます。

何もドレスアップするつもりはないのでドラレコだけでも良いやつ付けようかと思います。
2020年7月12日 6:29
乗換えおめでとうございます。
イマドキの車ですから、5年7万キロ程度ではビクともしません。
VW車、1.4ターボでけっこう走ってくれそうですが、故障した時は大枚飛んできそうですから、国産が手堅いです。
ご家族でドライブ楽しんで下さ~い。
コメントへの返答
2020年7月12日 10:50
ありがとうございます。

これからですよね。
今までのペースだと8年後にようやく10万キロレベルなのでまだまだいけそうです 笑

VWダウンサイジングの極み的なエンジンですよね。
試乗もしてないので加速とか分かりませんがちょっとエンジンに負担がかかってそうなのと維持費が高そうなので見送りました。

シンプルな内外装はとても好みなんですけど長い目で見るとかなりコスト変わりそうで…

トヨタのお店は近所にたくさんあるのでいざというときも安心ですね。
2020年7月12日 22:10
こんばんは♪

新愛車、納車おめです!

って、コメントの返信通り本当に「ザ・ファミリーカー」だ!

でも特に子供が小さい内はこう言うタイプの車が何かと重宝するみたいですね。

欠点は洗車がめんどくさい事くらい?
あとは駐車場で自分の車を見つけにくい?(笑)

もし自分がサンドさんの立場だったら・・・

スズ菌感染者なのでソリオ一択かな?

コメントへの返答
2020年7月12日 22:31
ありがとうございます!

定番中の定番ですね。
なんの驚きもないやつです。

乗り降りが非常に楽になりました。
後席の広さもとても好評です。

洗車めんどくさいですね。
面積広いのと踏み台ないと届きません…

ランディありますけどあれはエンブレムだけですからね 笑
そのうちトヨタ系のOEMになりそうですけどどうなるんでしょうね。

なんとなくノア前期はソリオに顔似てる気がしてます。

色だけでも前の車を踏襲しておきました。

プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation