• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンドリのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

ヤマハ党

ヤマハ党スクーターの外装は傷がすぐ付いてしまうもので、気になる個所にエンプレムシールを張りました。


大まかなサイズを調べてアマゾンでポチりました。 (2枚セット540円)


張る場所はここ

遠くから見ると全くわかりませんが、擦れたような跡でマットな状態。


このサイズのシールだと全部が隠れないので一番面積の広い、『M』を傷の所に張りました。



全体


意外と下のグレーのサイドカバーとマッチしてまあまあいい感じになりました。


とりあえず反対側は張らずに予備にしておきます。


最近ヤマハは不思議なバイクを発表してくれました。
TRICITY125 トリシティ



新しい水冷エンジンが開発されたようです。

このエンジンをシグナスに積んで2輪で出してくれたらなんて思いますが、思い切った商品ですな。

転ぶリスクは大分減りそうなので安定感はありそうです。


MT-09


3気筒という変則的なエンジンですが、850ccのエンジンで一発あたり約300cc弱。


驚きなのは車体重量が約190キロ。


ホンダの定番CB400 スーフォアが200キロぐらい。


10キロ軽くて排気量が2倍以上。


ヒラヒラ乗れそう。


試乗レポート見ると結構攻撃的な加速をするようです。



年間販売計画も1500台から4000台に増えたそう。


ホンダも乗っていたので安定感を求める方には抜群ですが、ヤマハはこうした癖のあるバイクを作っているのが良いですね。




何年か前のモーターショーで展示されていた『SAKURA』というモデル。


1,000ccのVツイン
レトロ感あるデザイン。

市販化されるのを待っているのですが一向にされません・・・。


レトロデザインのCB1100は結構売れてるみたいですよーーー


ヤマハの人聞こえてますかーーーーー


もし市販されてもすぐに買えませんがもし発売されたら本気でバイク貯金をしようと思っています。
何年かかるやら・・・



初めて乗ったバイクがSRV250なのでまたVツインに乗りたいのが大きな理由です。

低速でほんのりドコドコ感が味わえるバイクでした。
タンクが細くてニーグリップがしづらかったし、シートも細いのですぐにお尻が痛くなったりしましたがデザインに一目ぼれして10数年落ちの車体を買いました。

マフラー音は楽器屋としてもこだわったサウンドだそうです。

兄弟車は『ルネッサ』

しかし発売当時は兄弟車共々大層不人気だったそうな。


当時はNSR250とかVTシリーズ、バリオスなど速いバイクが人気があったようで、このテイストは全く売れなかったみたいです。 



今現行で売ってる250ではシングルエンジンのエストレアやST250が似たテイストですね。


そんなヤマハ党の私の今は




7番アイアンだけヤマハです。


このシリーズフルセットは中古でも数万円と非常に高いのですが、何故か単品は非常に安くてヤフオクで状態の良い中古が2,000円で買えました。 
送料が本体と大差ないくらい掛かりましたが・・・


何でも作ってるんだなぁと感心させられます。


スズキは隼に一度乗ってみたいものですが、公道では1速で十分な速度域になってしまいます。


スイフトより排気量多くて197PS  値段もスイフトよりも・・・。


体を置いて行かれる様な加速なんでしょうね。


これを国内仕様で販売したのもよくやったと思います。


車はしばらくスズキ党で行きます。


というかスイフト党かな。



Posted at 2014/08/25 23:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 15 16
17 18 1920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation