• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンドリのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

完治間近

完治間近発症から3週間。

10日前から平熱で安定してきました。

咳もほとんど止まり、ようやく完治間近になってきました。

仕事には行っていたものの家に帰れば安静という日々でなかなか発散できずにいましたが、ようやく元気になりカラオケにいってきました。

笑ったり歌うことは免疫にも良いようですのでやはり健康が一番ですね。

夜ご飯は横浜にあるチーズカフェに初めて潜入。

定番のフォンデュ、ステーキ、サラダ、パスタ、ピザなどをモリモリと食べました。







大体のメニューにチーズが入っているのでなかなかのカロリーお化け達だと思われます・・・。

まぁ体重も落ちてしまっていたので帳尻合わせできるかもしれません。

普通の風邪ならばとっくに治っているのですが、勝手が違うとなかなか思うようには治らないもんですね・・・。

2015年後半から2016年年始は本当に散々な状態でしたがようやく厄落としできたような気がします。

気力も戻ってきたのでそろそろドライブもいかなくては。


インフルエンザも流行っているそうなので体調管理にはお気を付けください!

Posted at 2016/01/28 15:29:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

新年早々…

新年早々…お正月休みは久々に満喫できたものの仕事開始早々ついてません…

6日に手袋片方無くし、8日に風邪の症状。

9日の夜には



しばらく見たことがない数値を叩き出しました。

インフルを疑いましたが何とか1日早寝したら37.07度まで下がり普通に仕事してました。

どうやら小さい頃よくなってた扁桃腺の風邪っぽいので喉だけ痛い…

食欲もモリモリあるので回復は早いと思います。

皆様も体調にはお気を付けて。

厄落としという前向きな解釈をしてみます。
Posted at 2016/01/10 21:52:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます今年は今の職場が年末年始休みのためのんびりとした正月を迎えることができました。

12月29日から休みで早速その日に友人2人と熱海へ旅行。

友人の車で楽々でした。

急きょ思い付きの旅行のため普通のホテルは予約が取れず、ゲストハウスの様な場所を予約。

ターンパイク経由で向かいました。



熱海なら魚ということでランチは焼き魚を食べました。


散策がてら来宮神社へ行って年末なのにおみくじを引いてみました。

でたのは「大吉」

あと3日がという解釈ではなく前倒しという事にしました。

思えば今年は後半が色々とありすぎて近年稀に見る怒涛の内容でした。

マイナスな事が続きすぎて滅入りましたが同僚や友人が発散することを手伝ってくれ救われました。

来年はいい年にしたいものです。

テーマは「Re:」という事にでもしておきます。

宿にはシャワーしかないので食事の前に近くの日帰り温泉に行ってから食事に。

夜は海鮮丼


その後はひたすら飲み歩き〆にラーメン食べて就寝。

熱海の店は閉店が早い店が多い中で宿の近くの2時までやってる久留米ラーメンに救われました。

次の日は午後から予定があったので地元までノンストップで帰還。

久々の泊り旅行を満喫しました。


大晦日は別の友人と年中無休のミニコースでゴルフ


初めてでしたが家から15分くらいの近場にあるので気軽に行けます。


年越しそばをランチにしてその後は家でひたすらテレビを観てました。

格闘技でザッピングが忙しかった。 汗

22時頃解散して自宅でのんびり年越し。

引き続きテレビを少し観て就寝。


元日

10時起床 遅・・・。

両親の家に頼んであったおせちを食べにモノレールで湘南江の島へ。


初の日の出まくり
まぶしすぎて太陽映せず 笑


「ゆうがた」という近所の和食の店のおせち。

普段はほとんど家で飲みませんが今日ばかりは少しだけ。

地元の友人も帰って来ていたようなので少しお邪魔してから帰宅。

1月2日

またミニコースへ
というのも31日に次回半額券をもらい、暇なので再度行ってみました。
すこし上達した気がする。

帰ってからは録画していたガキの使いをのんびり観て過ごしました。



1月3日

友人宅でちびっ子と戯れてきました。
5歳でもマリオカートとか上手くて驚き 汗

下の3歳でもなんとかプレイできてるし。

子供ってすごいなぁと感心。

石田さんちの番組もやってて感動。

家族っていいですねぇ しみじみ・・・。


1月4日

年末にできなかった事が目白押しでまずは大掃除。
玄関周辺、ベランダ、網戸、床の拭き掃除などなどを午前中に済ませて午後は散髪。年末に予約が取れず今日になりようやくスッキリ。
その後は久々の洗車。

こちらもスッキリ。

去年の初めは結構距離乗りそうな予感でしたが後半失速で大体1年で6,000キロでした。

今日で16,182キロ。
ガソリン安いから早めに給油。

今年も距離伸びなかったなぁ・・・。


近況はこんな感じです。
とりあえず生きています 笑


明日から仕事復帰です。









Posted at 2016/01/04 21:52:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation