• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンドリのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

久々のプチオフ

久々のプチオフ珍しくカレンダーの赤いところがお休みになり急遽「SjorG」さん、「ととε」さんお二人がプチオフを開いていただけることになりました



お昼にラーメンを食べる事になり、事前に候補を挙げていただき、「厚木家」に決定

次はいよいよ二郎デビューかな



行先が厚木になったため集合場所はSAB厚木に決定
集合場所の定番ですね


平日休みに慣れ切っているため時間が全然読めません|д゚)
前にゴールデンウイークで同じ方面に出かけたときにえらく時間がかかったため大分余裕をもって出発。
連休最終日なのか案外すんなりと流れていたため想定よりも早く到着(´・ω・`)




さすが早い集合のチームだけあって「SjorG」さんが一足早く到着されていました。
気づけば一年ぶりの再会です。月日が経つのが早いもんですねぇ(-_-;)




そして「とと」さん到着



「ととε」さんとは初めてお会いします
気さくな方だろうなとブログを拝見していたのですんなりとお話しさせて頂きました



店内をサクッと物色し、時間が来たので厚木家へ


気合の入った建物ですねぇ



ちょうど開店直前に着いたけど、早くも並んで待っている人が( ゚Д゚)
これも休日ならではですねぇ。
並んで食事をすることなんてほとんどないので待ち遠しいような新鮮な気分に





食券を買って待つこと10分くらいで着席

チャーシュー麺 中盛り 麺硬め
初めての店は定番っぽいものを





ちょっと塩味が強かったので後半がちょっとしんどくなりましたが、美味でした。
チャーシューがスモーキーなのが特徴でした
次は薄めでいこうかな~ 
やっぱ家系は好みに合うなぁ



お店を後にして聖地宮ケ瀬へ




運よく駐車場も空いていてラッキー




バイクも車もわんさか



「ととε」さんは最大9台同時保有という強者でした 汗
そしてバイクもスズキ党( ゚Д゚)




いや~バイクは見るとほしくなっちゃいますねぇ
目の保養になりました。
ひとまず「SjorG」さんにもバイクの魅力を伝え免許取得をするとかしないとか (笑)




自分はヤマハ党なのでロトが当たったらXSR900を買います!!
久々にビビッと来た新型が来ました
前にモーターショーで見たSAKURAはたぶん市販されないだろうし・・・



宮ケ瀬を後にしてガストで一息
女子会のように3人ともスイーツを


最近に至っては家でパンケーキ焼いたりプリン作ったり
女子力が上っています(笑)
何かを作るのは気分転換になるんですよね 
結構こじらせつつあるな(-_-;)
まいっか


楽しい時間は過ぎるのがあっという間でもう夕方に

今度は呑みに行くことに仮決定し解散に
楽しみにしております




最後に記念撮影


帰りは祝日の洗礼を食らい結構な渋滞に巻き込まれましたが保土ヶ谷バイパスまで出たら流れ始めてくれた

帰路も終盤
ノートが後ろからフィットにフュージョン失敗してました・・・
例え同じ車種でもフュージョンはできませんぜ|д゚)
ポケモンでもやってたんかな( ゚Д゚) 

家に着くまで油断は禁物ですね



「SjorG」さん「ととε」さん
今日は楽しい時間を本当にありがとうございました

またお会いできるのを楽しみにしております

走行距離は5年目でまだ18,700キロ・・・

もっと出かけなきゃな( ゚Д゚)




Posted at 2016/10/10 20:36:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

生存報告

生存報告気づけば今年3回しか更新していない・・・。

何とか生きています。

2015年はなかなかパンチの効いた年になりましたが、2016年もなかなか尾を引いていまして結構トンネルが長いなぁといった状況です。

そんなタイミングで歯列矯正なんぞを初めてしまい、当初違和感たっぷりで一週間固形物が食べられず、4キロコミットしてしまう始末。

引きこもってばかりでは廃人まっしぐらな危険性があったため、いい加減何かしないとなという気持ちになってきたため久々に近場でしたがドライブへ。

目的地は箱根。
行きは西湘バイパスでワープ。


久々に天気も良くて清々しい~

パワースポットに寄って運気を頂こうと箱根神社へ。









帰りに仙石原のススキを見て帰ってきました。

全然走ってなかったので久々のドライブは気持ちがいいもんですね。

来月は紅葉が見ごろかもしれません。



Posted at 2016/10/10 19:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation