• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンドリのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

秘密兵器

秘密兵器今日はお休み。

実家の母が布団を干したいが家の構造的に毎回面倒くさいとこぼしていたので買い物へ。

CMでお馴染みの○イ○ップに興味があったらしいが、今日より前に実際にどんなもんかと先にリサーチしておいた。
ネットのレビューや店頭でのテストやらを何回か。

対抗馬はこちらもお馴染みダイソン。

吸引力、取り回し、軽さの面でダイソンがかなり有利な印象。
しかもコードレスと言うことは??
アレの掃除にも使えますね。



と言うことで、実家の分と我が家の分と2台買い!


オープン ザ 箱!

なにやらお掃除が捗りそうなツールがありますな。
インマニみたいなのが偉い数になってます。V幾つなんでしょうか??

とりあえず試しにリビングのカーペットを吸ってみる。



うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
たった2分程度でこのホコリ…。
今朝も掃除機かけたのにorz
お食事中の方ごめんなさーい。

モーター音は高い音でF1のようなかなりの爆音です。その代わりに物凄い吸引力を発揮してくれてます。夜は自重しないといけませんね。

テレビショッピング見て、「本当かよー」 なんて言ってましたが驚きの結果に。

最初の充電はすぐ止まってしまったのでフル充電が待ち望まれます。

こりゃ布団も相当吸うんだろうなぁ。

そしてスイフトが綺麗になる!!
コイン洗車の5分、あとちょっと掃除したいところで切れる掃除機のストレスから解放される!!!



ついでにダイソーで秘密兵器2



ブログトップの卵のゆで具合が分かるグッズです。


水から卵と一緒に入れて、回りのゲージが白くなったら好きなタイミングで出す。


黄身が固まらないくらいがいいのでSOFTになったら取り出す!



おぉ ベストタイミング!!


なかなかゆで加減が難しかったので強い見方が出来ました。


今日はまた例のモノをポチりましたので、スイフトの掃除とそれが楽しみです。


次の休みにでもスイフト掃除かな。

Posted at 2014/12/13 00:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月12日 イイね!

BD

BD10日は奥さんの誕生日でした。

もともと二人とも仕事だったので当日は予定を立てずにいましたが、ひとまず一休で何かお得なディナーは無いかと物色。

中華街の近くのホテルのレストランがあったので予約。
















同じものを食べたり、別々にしたりと色々食べてお祝いしました。

さらにホールのケーキが出てきたので食べきれず持ち帰りました。

お酒もフリードリンクなのであれこれ飲みました。
初挑戦の紹興酒はちょっと合わなかったのでワインにして楽しみました。

帰りに関内の馴染みのダイニングバーで〆て帰りました。

良いものを食べて活力付けて頑張ろっと。


Posted at 2014/12/12 23:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月03日 イイね!

今日は日中

今日は日中久しぶりに天気のいい休日。

のんびり起きて雑用へ。

まずは藤沢に髪を切ってから埃まみれのスイフトを洗いに。


ゼロ水でちゃちゃっと拭いて今日は簡単に1時間くらいで済ませました。
風が強いのでまたすぐ埃つくんだろうなぁ。
早くカバー買わなきゃ。

それでもって今日のメインイベント。

プリンターの買い替えです。機種はEP806A  中くらいの良く売れているモデルだそうな。スイフトでいうとXLって感じ??

今のプリンターは数年前から不調でだましだまし使っていましたが、とうとうヘッドが壊れて印刷できなくなりました。
そんなに印刷はしませんがとりあえずあったほうが何かと便利なので購入しました。
年賀状印刷でも久々にやりますかねぇ。


今使っているのはキヤノンでしたが、スペースの関係でエプソンになりました。
本当はキヤノンが良かったのですがサイズがあまりに大きくてラックに入らないサイズでした・・・。


機種は去年のモデルが処分セールになっていたので今年のモデルと比較し購入。
説明を聞くとマイナーチェンジ程度なので昨日がすこーし変わる程度で1万以上差があるのでこちらにしました。インクも新しいのは値段も上がってたし。

エプソンはインクコストが高いとネットで多くの人が嘆いていますが、キヤノンにしてもエプソンにしてもインクジェットはインク商法なので仕方ないですね・・・。
本体安くてインクで稼ぐ。
まぁスマホみたいなもんですな。

とりあえず開封の儀。

スキャナもできてこのサイズにしたのは流石時代の進歩ですね。
もちろん無線で繋げるし、スマホからダイレクトでプリントもOK。
8年前とは大違いです。



こうゆう家電は辞書の様な説明書が付いていますが、最近は薄くなってますね。
あとは付属のディスクとテストインク、コードのみ。



インクは6色。これがすぐ無くなるらしい。アメ車の燃費ばりなのかしら・・・。
テストインクだけでは心もとないので貯まっていたポイントで安く純正インクを買い置きしました。
これが5,000円以上します(爆
3回買ったら本体買えるなぁ・・・。
先代のキヤノンもクリーニングしまくってすぐにインクが激減していたのでインクの減りは慣れっこなので様子を見てみます。予想以上だったらどうしよう・・・。



タッチパネルなんかも付いています。感度はまあまあ。



みんカラの紹介画像を試し刷り。
ディスプレイよりも少し暗く印刷されましたが、設定で何とかできるんじゃない??って感じ。


ひとまず設定は完了~。



おまけに

鶴太郎デザインの小鉢をもらいました。
今回初めて貰いましたがヤマダ電機の恒例特典になってますね。
日本製でタダならありがたや×2

そんなこんなで設定が終わったら日が暮れていました。
休みは早いなぁ・・・。

Posted at 2014/12/03 19:43:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

とりあえず

とりあえず昨日シグナスの応急措置を依頼しに藤沢のYSPへ。

ホイール、ウインカーリレー、速度センサーやらはしばらく入荷しないということでひとまずリアタイヤにシール材を付けてもらいました。

作業を待つ間、別の用事で出掛けていた奥さんと合流。
昼食を食べに電車で隣の藤沢本町へ。


この間みん友さんが紹介していた「はじめ」へ。
藤沢本町駅から徒歩2分くらい。
本町は三共自動車学校に行ってたので少し馴染みがある。
そして店は友人の実家のすぐそばでした。
友人曰く愛想がいい夫婦がやっているとの情報。
そりゃー目と鼻の先なら行ってる訳だ。

七席のお店で外に二名待ちでした。
何度も待たせたことをお詫びされ席へ。
めっちゃ低姿勢。

私はまず基本のラーメン。


奥さんはつけ麺にしました。


どちらも魚介ベースで濃厚。
美味しかったー。
今度は味噌も試してみよっと。

ちょうど食べ終わる頃にYSPから作業完了の連絡。

ひとまずは漏れることなく乗れることに。

一旦家に帰り、スイフトに乗り換えみなとみらいへ。
連休初日でしたがまあまあ空いてたので難なく到着。

マークイズへ向かい、奥さんは友人へのプレゼントを、私はお財布買いました。


今まで革小物は茶色が多かったが、最近買うものが青中心になっています。
ポイント5倍キャンペーン中ということもあり館内は結構混んでました。
平日休みに慣れている分、ちょっと人酔いしますね…。

両親も休みだったので買い物を済ませて実家に寄り、晩御飯にお出かけ。

辻堂にあるとんかつ屋「大関」へ。

小さい頃からとんかつ屋といえばこの店に来ていたので老舗感があります。


定番のロースカツ定食を。
カツはもちろん、豚汁、自家製のドレッシングがこれまた美味です。
昔から行っていて常連と認識されているのか白菜の漬け物をどんぶり一杯サービスしてくれました。

朝はセーブしましたが、ラーメンにとんかつとカロリー摂りすぎな1日でしたが満足でした~。



Posted at 2014/11/23 22:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き
2014年11月19日 イイね!

Oh my GOD…

Oh my GOD…昨日のニュースやHPでシグナスのリコールが報道されました。

他の車種合わせて世界で30万台だそうな…

おまけにホイールだけじゃなく車速センサーなどもリコールされ、3点セットになりました。


次の休みにホイール交換の予定でしたが、報道のお陰でパーツが間に合わず、とりあえずホイールは空気漏れしないようにシールする事になり、全部のパーツは来月になるそうな…。


コストを下げるとロクな事が起こりませんねぇ。

YSPの人も国産から変わった後の品質を嘆いてました。

走行中に転倒した方もいるみたいなのでとりあえずシールするまで慎重に運転しようと思います。
Posted at 2014/11/19 15:29:40 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation