• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takkanのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

05.16 宝伝 メバリング

ポイントについて早々エサ釣りのオジサンが大物釣ってたんで


タモ持って助太刀しました!

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p3.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p4.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

かなりデカいアコウ(キジハタ)釣ってました!

何でも釣り2回目の初心者さんでした!ナイスフィッシュ!



自分も負けずにメバルGET!

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p1.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p2.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

サイズは・・・ここのポイントなら良型って事でwww



それから、そのオジサンがカサゴを釣ったんだけど

カサゴが何かを吐き出した。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p5.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

何かの稚魚かな?

って事で、マッチ・ザ・ベイト!と思いハードルアーにチェンジ!

ルアーはDUO テトラワークス BIVI バイブレーションね♪

面白い事に一投で食ってきたwww

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p6.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

カラーチェンジでも

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p7.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">


最後の最後でBIVIにデカいアタリがありました!

リーダーが根ズレしてて魚の突っ込みに耐えれる気がしなかったので

諦めてたんだけど上手い事いなしてテトラをかわせたんでランディング出来ました!

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p8.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

最近バスのし過ぎでハードルアーにどっぷりハマってますwww
Posted at 2014/05/17 22:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メバリング | 日記
2014年04月30日 イイね!

多忙?な日々&釣り Part.2

児島から帰ったのは何時だったかな

17時半頃?ゴソゴソしてたらアッと言う間に夜。

日焼けにハンドクリームを塗り、体の火照って熱かったので

我慢が出来ずエアコン入れてたら寝落ち腹痛で起床www




27日は朝3時半から悠太とバス!

このところ早朝&寒いせいか、悠太と釣り行く度に

悠太は腹痛に悩まされてるw

それで「俺が起こすから、シッカリ睡眠とれよ!」って

自分が腹痛になってたら世話無いわなw




・・・遅刻ブチかましましたwwwでも10分だけよ♪

悠太と合流していつもの場所へ!

今日は嫁さんの許しが出て夕方まで釣りしてOK♪

暗い間からディープゾーンを攻めてスタックするのは、

怖いし相方にも迷惑掛けるのでボトムギリギリまでの釣り

8時まで粘ったけど反応は無し!




ここ最近、このポイントに牛魔王と呼ばれるオッサンが出没する。

見た目はただの牛魔王。

しかし話をしてみると、まぁ~胡散臭いwww




「俺は会社の偉い人」

「俺は釣りプロ○○や○○、○○と仲がイイ!」

「これ!先週発売されたルアー♪」

「ハマー2台所有しとるよ!」




っと、まぁ~言いたい事は腐るほどある。

別に自分は拘りがあるから、羨ましくも悔しくもないけどwww

こいつが厄介でポイント譲れと言わんばかりに、

俺らの場所で許可もなく長い自慢話&勝手に釣り始める始末。




ウザいんで8時頃に一端早めの見切り

次に向かったのは比較的クリアな野池!

・・・ウィードが育ちすぎて正直僕の出番はなさそうwww

それでも幾らかは切れ目があったのでやります!




さっきのポイントで強風の中スピニングを無理矢理投げてたのが祟ったせいか

糸よれでPE70%を切る事にorz

でも重いルアー以外なら問題なく残りのラインでキャスト出来そう。




数m沖にウィードの壁があり、逆光風有で偏光してても

見えにくかったけどウィードのインサイドエッジに斜めから

シャッドを入れてある程度潜らせてからダートアクションを2発入れ

ステイさせたらラインが走った!




フッキングを入れるとすぐさまバスがウィードに逃げ込もうとしたので

少し強引に逆へいなして引きずり出す!

後ろにもう1匹バスが付いてきてる( *´艸`)




ここである事に気付いたw

足場が高い時に限ってネットを忘れる始末orz

悠太は叫んでも気付いてくれない・・・。




仕方なく強硬手段!

ドラグを少し緩め岸に仰向けで寝ころび・・・手が届かないwww

え?え?え~wwwマジどうしようwww




悠太に叫ぶ!

反応が無い・・・ただの屍の様だ。




違うwww

多分、自分の腕の長さを図った感じでは

今思うと水面まで1mはあったはず!

僕の肩から指先までが80cmジャスト

とりあえず落ちるギリギリまで手を伸ばし

ロッドを無理矢理起こしてバスが半分くらい水面から

上がった瞬間指フック覚悟でランディング成功www


お腹が凹んでるからアフタースポーンかな?

それから悠太に電話して状況を話したら

見事!技あり!って褒められちった( *´艸`)

ルアーはDUO レアリスシャッド59MR ネオパール




9時半過ぎ頃ポイントを見切り次へ


ここはバイブレーションで10cm強のバスが追い食いしてきて

フッキングまで至らなく、殆どアタリが無かったので早々に見切り。





10時半過ぎに来たポイント

ここは悠太のみ僕は休憩してましたw




そして昼前に最初のポイントまで帰ってきました!

お決まりの場所に向かうと向こうからヤツが・・・。




そう牛魔王www




どうでしたか?と悠太が問うと

「おぉ~51cm筆頭に6本とったで!」

・・・嘘つけwww

悠太が言うにタックル3本持ってて、どれも最新モデルだったとかwww

まぁ~金は腐るほど持ってるんだろうな!

ねずみ講みたいなモンでもしてるんだろwww




あぁ~いう人ってウザがられてるのに気付かないのかしら(´・ω・`)

とは言え、自分らも朝3時から場所取りして居座ってるから

良くは見られないんだろうけどね・・・。




釣りとは道具ではないのだよ!

釣れなければ意味がない!って仮面つけたバッチャが言ってた(´・ω・`)




・・・っと茶番はここまでwww




さぁ~釣るぞぉ~!と思いきや、巻けども巻けども

釣れるのは水草・・・。

そして爆風www

キャストしたシャッドが帰って来ますwww

そして4時頃




きたぁっ!




悠太がファイティングポーズ!

流石のデプスマン!主導権を渡しませんwww




ちょっw待っwww

写真!写真!!!




巻き途中のロッドを投げてカメラまで走るwww

遅かったwww










僕にすらカメラを向ける余裕をくれませんwww

まだ産卵を終えてないプリでした!

今月まだ1本も取れてない悠太の1本!!

なぜか悠太以上に僕が歓喜の叫びをあげてましたwww

ルアーはDeps コリガン・マグナム ドットタイガー

だったかな?




実は釣り上げる直前に嫁さんから「帰ってきてぇ~」っと

お電話があり悠太の落ち込み度MAXでしたwww

まぁ~その後、また許可が出たんですけどね♪

家族をもつと大変だ( *´艸`)愛だねぇ~♪




その後は釣れ無かったけど、お互い納得の1本を上げたので

気持ち良く納竿となりました。





--------------------------------------------
※いつもは他のアングラーにも楽しんでほしい事から

 場所等を隠す事無く記載してたんですが、

 釣り友の希望もあり今後は許可が出ない時は、

 釣り方・使用タックル・画像・場所等の記載が出来ない場合があります。

 僕自身釣り友を大事にしたいので、申し訳ない事に

 只々輪郭の無い長いブログになるかも?です・・・。

 お許しをorz
--------------------------------------------



それから晩にツレと鳥取まで車を取りにドライブ

帰ってから不具合チェック~修理・板金塗装の段取り(朝になってるw)

帰って寝ようと思ったら、そのツレから電話www

市役所➡スロット➡部品・パテ発注➡スロット(ゲーセン)

僕はギャンブル嫌いなんで代打ちですwww




夜スロット打ってる最中、不眠でついに寝落ちしたwww

25日から殆ど寝ずで動いたら、そりゃ落ちるわwww

深夜に帰宅して気が付いたら29日は一日中寝てたみたいで、

起きたのが深夜3時でしたwww
Posted at 2014/04/30 08:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブラックバス | 日記
2014年04月30日 イイね!

多忙?な日々&釣り Part.1

4月25日の晩

ガンオペをしてるところにマッキーさんから連絡があり、

明日の朝から児島方面で釣りする事に!



いきなり&遠出なのもあり

今回はみん友のかもめさんには声をかけませんでしたwごめんね(´・ω・`)

自分もターゲットが分からず色々タックルをごっそり持参




朝6時半集合して実釣!

水温は13℃エギングするには15℃は欲しかったかな?

それ以前に持参したリール・・・全然ラインが無いwww

話になりませんorz




マッキーさんは投げ釣りでも全く釣れず・・・。

場所を変えタックルを変え・・・反応は無し(´・ω・`)

結局マッキーさんがカサゴ1本とって納竿となりましたorz




次回に続くw
Posted at 2014/04/30 06:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り関連 | 日記
2014年04月17日 イイね!

活性イイです!

活性イイです!昨日は初心者2人連れて宝伝にお邪魔しました!


ココのポイント人気なのか、水曜日なのにアングラー沢山いましたね!


奥まで車を入れると出る時がいつもツラいw


乗用車が出ようとしてたので、後方確認・誘導手伝ってあげたわ( *´艸`)


イイ人に見られたのか、他のアングラーから


話しかけられ情報頂きました!


(ココに記載してる時点で、僕が偽善者なのは明確www)


10cmくらいの子メバルしか釣れないとの事w




同行した2人、片方は何度か一緒に釣りをして


ロッドも買いリールは僕のアルテグラをあげ


何度かメバルも釣ってるし、アクシデントの対処も


伝授してるんで放置してもOK




もう一人は、タックルベリーのベリーロッドに?なリールでの参戦w


タックルを見た感じで、糸よれは覚悟www


僕はプラッキング縛り!


てな感じで釣りスタート!




二投目でメバルが反応してくれました!


ルアーはアクアウェーブのシャローマジック


スローただ巻きでおk


正直スミスのシラスミノーの方が個人的に好きなんですけど


飛距離等の関係上シャローマジックの方が相性良かった。


抜群の飛距離!




メタルジグは藻に突っ込んでるのかボトムがとれず


試したい事が出来ませんでしたorz




面白かったのがスミス・ジェイドMDで


ポンプリトリーブ後のステイでルアーを引っ手繰っていくのが


気持ちよかった!


でも、バラすばかりで飛距離を気にし過ぎて


変なキャストしたせいか、PEがぐちゃぐちゃに糸よれを起こし


ライン自体も残り少なかったので終了orz


ここで凹んで愚痴ってる間にメバルの活性が一気に上がり


友達2人は入れ食いwww


俺ヤル気無し&お世話&弁慶強打(´・ω・`)


激痛で数分間身動きが取れなかったよwww


帰って確認したら、メッチャ血出てたしwww




何とかヤル気を取り戻して予備リールで釣りはじめるも


時既に遅し・・・気付いた頃には干潮になってたorz


最後にワームにチェンジして数本とって納竿にしました( *´艸`)




バスを再開してからプラグにかなり興味が出てきたんで


今後はもっとメバルでもプラグを活用して行きたいと感じました!


後、ブリーデンのレオン氏(あんまり好きじゃなかったw)の


釣法は結構参考になりますね!




今日は晩から板金塗装の依頼が来てるわorz


暗闇の中でどうやってやれと・・・(´・ω・`)しかも僕も初心者ですよw


でも可愛い後輩の為、やるだけやるわ( *´艸`)


あっ!パテ足りねぇ~www
Posted at 2014/04/17 14:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | メバリング | 日記
2014年04月06日 イイね!

今日も行ってきました!

ってなわけで!今日もバスを討伐する為、
相方悠太氏と七区へ行ってまいりました!

 
いつもの水門前陣取りぃ~( *´艸`)


辺りは真っ暗闇!


ルアー投げると何かしら返ってくる。


何にしてもバスじゃなさそう(´・ω・`)


と思ったら








 

ゴンッ!







 

グイィーー!!







 

フッキング!!!








 
よっしゃーーー!!!!










 

ぽろっ (´・ω・`)











 

スレ掛かりだったみたい。


強烈な引きで焦ったwww


日が出てきて水面を見ると、昨日の雨の影響か激濁り。


水温は10℃くらいだったと思う。


ここで秘密兵器の初仕事!


ちゃんと釣りましたよ!!!












 



ヘラブナwww







 

そう!釣りとは・・・ヘラで始まりヘラに終わるのだよ。








 
嬉しくないんで、おさわりする事なく帰っていただきました( *´艸`)チェンジ ! チェンジ !!


ロッド:パームス・ソルハンズ SHGS-631(秘密兵器)

リール:バイオマスターC3000S

ライン:以前エギングで使ってたあまり約8mくらいのバリバスPEサスペンド? 0.6号

リーダー:サンライン・ベーシックFC フロロ4lb


その後はHIT無し!




ブラックバスはよく知らないんだけど、フナとかが群れてる時ってバスは寄らないんですかね?




んで、先程帰ってクランクにダブルフック付けてたんだけど・・・。




なぜかいつも必ず1本は折ってしまうorz


誰かダブルフックの上手な付け方教えてwww




えぇ~今後の目標としてバスフィッシングは、ハードルアーオンリーで勝負しようと思います( *´艸`)


しかもルアーメーカーはDUOのレアリスのみwww


がんばりまぁ~す♪
Posted at 2014/04/06 11:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブラックバス | 日記

プロフィール

「DUO真虫 先行100名プレゼント 頂きました!!!」
何シテル?   06/14 12:13
釣りと音楽が無いと生きていけませんw 2006年9月・・・だったかな?から釣りにハマッて トラウト・メバリング・エギング・サーベリングを経験してきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ 棺桶 (トヨタ セリカ)
定年退職させ、今は大切に乗ってます♪
その他 ブログアップ用画像庫 その他 ブログアップ用画像庫
釣画

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation