• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takkanのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

05.16 宝伝 メバリング

ポイントについて早々エサ釣りのオジサンが大物釣ってたんで


タモ持って助太刀しました!

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p3.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p4.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

かなりデカいアコウ(キジハタ)釣ってました!

何でも釣り2回目の初心者さんでした!ナイスフィッシュ!



自分も負けずにメバルGET!

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p1.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p2.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

サイズは・・・ここのポイントなら良型って事でwww



それから、そのオジサンがカサゴを釣ったんだけど

カサゴが何かを吐き出した。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p5.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

何かの稚魚かな?

って事で、マッチ・ザ・ベイト!と思いハードルアーにチェンジ!

ルアーはDUO テトラワークス BIVI バイブレーションね♪

面白い事に一投で食ってきたwww

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p6.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

カラーチェンジでも

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p7.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">


最後の最後でBIVIにデカいアタリがありました!

リーダーが根ズレしてて魚の突っ込みに耐えれる気がしなかったので

諦めてたんだけど上手い事いなしてテトラをかわせたんでランディング出来ました!

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/941/109/3941109/p8.jpg?ct=1ae627392188' border='0' width="580">

最近バスのし過ぎでハードルアーにどっぷりハマってますwww
Posted at 2014/05/17 22:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メバリング | 日記
2014年04月17日 イイね!

活性イイです!

活性イイです!昨日は初心者2人連れて宝伝にお邪魔しました!


ココのポイント人気なのか、水曜日なのにアングラー沢山いましたね!


奥まで車を入れると出る時がいつもツラいw


乗用車が出ようとしてたので、後方確認・誘導手伝ってあげたわ( *´艸`)


イイ人に見られたのか、他のアングラーから


話しかけられ情報頂きました!


(ココに記載してる時点で、僕が偽善者なのは明確www)


10cmくらいの子メバルしか釣れないとの事w




同行した2人、片方は何度か一緒に釣りをして


ロッドも買いリールは僕のアルテグラをあげ


何度かメバルも釣ってるし、アクシデントの対処も


伝授してるんで放置してもOK




もう一人は、タックルベリーのベリーロッドに?なリールでの参戦w


タックルを見た感じで、糸よれは覚悟www


僕はプラッキング縛り!


てな感じで釣りスタート!




二投目でメバルが反応してくれました!


ルアーはアクアウェーブのシャローマジック


スローただ巻きでおk


正直スミスのシラスミノーの方が個人的に好きなんですけど


飛距離等の関係上シャローマジックの方が相性良かった。


抜群の飛距離!




メタルジグは藻に突っ込んでるのかボトムがとれず


試したい事が出来ませんでしたorz




面白かったのがスミス・ジェイドMDで


ポンプリトリーブ後のステイでルアーを引っ手繰っていくのが


気持ちよかった!


でも、バラすばかりで飛距離を気にし過ぎて


変なキャストしたせいか、PEがぐちゃぐちゃに糸よれを起こし


ライン自体も残り少なかったので終了orz


ここで凹んで愚痴ってる間にメバルの活性が一気に上がり


友達2人は入れ食いwww


俺ヤル気無し&お世話&弁慶強打(´・ω・`)


激痛で数分間身動きが取れなかったよwww


帰って確認したら、メッチャ血出てたしwww




何とかヤル気を取り戻して予備リールで釣りはじめるも


時既に遅し・・・気付いた頃には干潮になってたorz


最後にワームにチェンジして数本とって納竿にしました( *´艸`)




バスを再開してからプラグにかなり興味が出てきたんで


今後はもっとメバルでもプラグを活用して行きたいと感じました!


後、ブリーデンのレオン氏(あんまり好きじゃなかったw)の


釣法は結構参考になりますね!




今日は晩から板金塗装の依頼が来てるわorz


暗闇の中でどうやってやれと・・・(´・ω・`)しかも僕も初心者ですよw


でも可愛い後輩の為、やるだけやるわ( *´艸`)


あっ!パテ足りねぇ~www
Posted at 2014/04/17 14:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | メバリング | 日記
2014年03月20日 イイね!

宝伝でテスト釣行

はい!こんばんは!


ってなわけで、本当は子父雁の予定だったんだけど


先客がいた為、仕方なく宝伝での釣行orz


いつも通り沖にはウィードがギッシリ!


風も強風・・・テストいや釣りになるんかいなwww




テストって言うのが最近今更ながらメタルジグがマイトレンドwww


んで、メタルジグはイイとしてアシストフック!


正直・・・お値段高すぎない?


5本で500円とか。




てなわけで、50本入りで200円のメバル鈎と余ったエギングPEで作ったのよ♪










すっぽ抜ける可能性があるからと思ってのテスト釣行!


メタルジグ投げてわざとウィードに引掛けても、すっぽ抜ける事無く回収成功♪


ミノーでは思ってたよりバラしは無く、確実にフッキングに持ち込めました!


フロント・リア両方フッキングしてたりwww(写真撮り忘れたorz)


強度的には問題ないみたいなんで、安心して実戦で使っていけそう♪


失敗したのはバーブがデカすぎてフック外すのに手で外せなかった事www


買う時にシッカリ見とけば良かった。




今年の牛窓方面は藻の育ちがいいのか一面ウィードだらけで、


釣りに行く気分になれなかったけどシーバスもメバルも


思った以上に釣果があったから楽しかった♪




前回、ベイカも釣れたから次回はベイカ・コウイカでも探しに行ってこようかな?
Posted at 2014/03/20 05:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メバリング | 日記
2013年04月02日 イイね!

マッキーさんと久々のメバリング

超久々の日記になりますね!
お久しぶりです♪

入院したりと色々忙しくしてましたwww


先月ついに念願の一眼レフを手に入れました♪

Canon EOS 7D


 
コンデジからいきなりのステップアップの為、イマイチ上手く使えませんwww

3月25日にツレのライヴを撮りに行った時の一枚




・・・釣りの話ねwww


3月30日の事


今回はマッキーさんと牛窓周辺を攻めてまいりました!!

最初に選んだポイントは黒波止

・・・ここは、危険を感じて断念しましたwww



そこから歩いてすぐの旧フェリー乗り場へ!



ここは僕が釣りを始めたばかりの頃、良く訪れた場所

潮が速くて釣り難い場所ではあるんだけど、

ここの魚は他の場所の魚より多少パワーがあり、良く引いて面白い♪



数投でHIT!



大きさは牛窓だから、良いサイズwww

そこそこ太さもあり、元気は1本♪



続いてマッキーさんにもHIT!!



幸先良い気がしたんだけど、ここでアタリが減り

車から遠いのと寒さが半端無いので、ポイント移動



お次は新フェリー乗り場www

ここは正直魚影が感じられなくて、どう攻めていいか解らない。

マッキーさんがメタルバイブで攻めてたんで、僕もテトラワークスのViBiで攻めてみる事に。

リフト&フォールで狙うも反応無し・・・。

海面に波紋が見えるんで、シラスミノーに変えてみるもダメ。



マッキーさんが「イカかな?」って事でミニマル投入www



いましたwww

でも、これだけwww



そろそろ僕の眠気もMAXになってきた!

最後に3gジグヘッドにアクアウェーブのレッドヘッドをセットしてキャスト

ボトムを取り、リフト&フォールでウトウトしながら探っていくと・・・





























ゴツンッ!!!




























おもっきしフッキングを入れると、走る走る!!

運良くドラグをユルユルにしといて良かったwww

「マッキーさん!来たよ!!超デカいwww」

よく見ると、残りラインがwww

スプールの底が丸見えって言うwww

ライン自体はVARIVASのPE6lbだけど、もう1~2年交換してない。

しかもメバルとも限らないし口にフッキング出来てるかもわからないから

強引なやり取りは危険な気がした。



寄せても寄せても同じ分逃げられる・・・。

引き込まれたら、ドラグだけだと不安なんで腕と足を使って負担を軽減させて、また引き寄せる。

だんだんとシルエットが見えてきた!!

ナンだ?ナンだ???



海面が銀色に光る。

シーバス?チヌ?

チヌだぁ~!!!

なんとか足元まで寄せる事が出来た。



しかし、引き抜けないwww

マッキーさんにロッドを預けて、寝転がっても手が届かない。

車までダッシュしてギャフを取ってきたよ♪



交通事故だったけど最後の最後にデカいの釣れて楽しかった♪
Posted at 2013/04/02 16:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メバリング | 日記

プロフィール

「DUO真虫 先行100名プレゼント 頂きました!!!」
何シテル?   06/14 12:13
釣りと音楽が無いと生きていけませんw 2006年9月・・・だったかな?から釣りにハマッて トラウト・メバリング・エギング・サーベリングを経験してきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ 棺桶 (トヨタ セリカ)
定年退職させ、今は大切に乗ってます♪
その他 ブログアップ用画像庫 その他 ブログアップ用画像庫
釣画

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation