• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takkanのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

マッキーさん!!まさかの大物です!!!

てな事で、早朝?www2時からシモッチーでエギングしてまいりました♪

本当は相方の悠太も来る予定だったのだけど

夫婦共々体調ダウンwww


 
 
バカヤロウwww



 

って事で僕とマッキーさんの二人になってしまいました!

現地でマッキーさんと落ち合い

周りのエギンガーさん達は

ギャン!ギャン!!ロッドを唸らしてしゃくってますwww



僕も続くかのようにビュン!ビュン!!しゃくってましたが

ノーバイト!



カラーチェンジしてもダメ!

って事で、あえて皆とは逆でツンツンやってると



グイッ!!



っと来ましたよ!

待望のアオリちゃん♪








 
でも、その後は全然反応無し!







 


しかし!!!











 


ワームで何かを狙ってたマッキーさんにHIT!!!

なんぞ!なんぞ!とあげてみると・・・







まさかのアコウでないかぁ~い!!!



 
まさに!



 
ねぇ~さん!事件です!!って感じだったwww





 

でもその後朝マズメ過ぎまで粘っても

アタリはあるものの、確実に抱きに来なかったので納竿といたしました♪


マッキーさん!!
 
 もっと誇らしく「どうだ!!!」ってアコウ構えて写真撮っても良かったのよ♪


 

Posted at 2013/10/13 10:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エギング | 日記
2013年05月23日 イイね!

5.19 牛窓海水浴場でエギング

って事で19日の朝薄暗い4時から牛窓海水浴場

 エギングをしてまいりました!



波止には先端にチヌ狙いのオジサン一人。

僕はコーナー部に陣取って、タックルを用意

久しぶりに海水浴場に来たんで、ボトム確認の為

まずはエギ王LIVE(安いからw)でキャスト!

風も潮の流れも強すぎて、まったく底が確認できない・・・。



とりあえず35秒を目安にしてみた。

これでアマモガ付いて来るか来ないかあたり

釣りを始めてちょっとしてからアングラーが続々とやってきた!

エギンガーは僕を含めて3人



ラインテンションに気をつけてると何か触った!!

フッキングを入れたけど軽い・・・。

ピックアップしてみるとゲソ切れwww

しばらくして隣のエギンガーがシリヤケ1+カミナリ1釣った

僕の方を見ながら2回頷いてニヤッて・・・くやしいッスwww



今日は無理かなぁ~って弱気になりながらボトムをジャークさせてると、




 

グイィーー!!





 

おぉ~?っと思いフッキングを入れると、ドラグが悲鳴をあげたぞ!!!

隣のエギンガーについ「きたぁーーー!!」って言っちゃったwww

ゆっくりだけど巻き寄せてみると・・・。

でかっwww

いやいや、春イカだからこんなもんなんだろうけど

僕自身春イカ釣るのは初めて♪

隣のエギンガーが親切にギャフでランディング手伝ってくれました♪

 



 ヒット・ルアーはエギ番長のノーマル3.5号オレンジ・ゼブラ(グロー)

一応これで今年の目標

地元・牛窓でアオリイカを討伐!は達成できました(初日にwww)

このアオリで何gくらいあるんだろ?

前に釣ったカミナリイカ胴長30cmで1770gあったからなぁ~。

キロは超えたんだろうか♪

次は何を目標に釣りをして行こうかな?

そうそう、こないだ牛窓にメバリングしに行った時

愛車ぶつけっちゃったorz



ベッコベコやん・・・www




























  
Posted at 2013/05/23 16:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | エギング | 日記
2012年11月02日 イイね!

高知県旅行 ほぼ釣りの旅

午前2時にあきらり邸集合の為、睡眠と思ったが寝れない・・・。

午後11時半頃腹ごしらえしたせいか極度の眠気到来www

んで、12時まで仮眠をとっていざ出発♪



近くのコンビニに着いたのが1時半頃

あきらりが帰宅したのが3時半ごろ?

正直、連絡が全く無かったんで帰ろうかと思ったwww



あきらりが準備する為いったん家にお邪魔して

風呂入ってる間にソファーでウトウト・・・。



グラグラグラグラグラグラグラグラグラグラ!!!!!!

うほっ!!地震!?

マジで?マジで?結構長くない?

・・・地震に叩き起こされたorz



あきらりが風呂から出てきて聞いてみたけど、分からなかったらしい。

んで、地震速報見てみたら・・・。



思っきし、これから行くとこじゃんwww

・・・てなわけでレッツゴー!!



セリカさん初の瀬戸大橋♪

朝7時、ここから見る景色は綺麗ですね!




32号線?を下り高知に入ります。

これはどこかな?土佐街道?







運転してたんで覚えてないんですけどね・・・。

いやぁ~絶景かな♪絶景かな♪



高知市に入り途中釣具店にお邪魔しました!

丁度スナップが切れてたんで、スナップと限定と書かれた

エギ王LIVE・・・ちくしょう・・・買うしかないなwww

エギも2個お買い上げ♪

店員に状況を伺ったところ中心部より東か西に反れた方が

釣果がいいとの事。 

丁度予定してた須崎周辺の話題が出たので好都合か♪



その頃あきらりさんは・・・。

グッスリオネムさんですwww

須崎に入り中ノ島を目指します!




ここが中ノ島!

先客が居ますね・・・他に釣りが出来そうな所探してみたんですけど

かなり浅い為移動する事に。



そして着いたのが、少し戻った蜂ヶ尻

1人先客が!

「釣れますか?」

先客のおじさん足元の墨を指差す・・・成程ね。

「これこれ!海中が良く見えるよ♪イカが抱く瞬間までハッキリ!」

「あぁ~いいですよね!偏光グラス♪」

・・・俺も欲しいが1万~3万するからなぁ~www



とりあえず、話が長引くので適当に釣らせてもらう事に!

様子見で3号から誘いをかけてみる事に

ボトム探ってる時にガツン!と来たよ♪




意外と良く引くぞ!

しょっぱなから大物か!?




お前か(´Д`;)

残念ながらお馴染みのコウイカさんでした・・・。

初日の為、コウイカさんは後から来たアングラーの

嫁に行きましたwww

日が暮れるまで投げ続けたんだけど、

それから誰もHIT無し。

潮の感じ的にはまだ釣れそうなんですけどね・・・見切りました!




Celicaさんもフテ気味かな?www



タイミングが良かったのか雨。

食事を取り適当に車を走らせてたら、

あきらり寝ちゃったwww



シメシメと思いながら近くのローソンに車を停め車中泊!!

んが!結局あきらり起きちゃって、あきらりの運転でホテル探しへ

Celica運転しやすいって♪嬉しいねぇ~♪



・・・今日泊まるのはラブホテル。

まさか始めて入るラブホの相手が男だなんて・・・orz

てか、なんだろうね・・・若干抵抗があったんだよねwww

勿論風俗とかも行った事がない・・・行く気がしないw

以前、会社の慰安旅行で上司に誘われたけどキッパリ断ったよ。

あの頃は大事な嫁も居たしwww

社会勉強?嫌違うね!!ありゃ~理科の実験か保険・体育だろ?

・・・ついついエキサイトしちまったwww



んで、こんな感じ!




誰がどう見てもデリヘル待ちですよね・・・もういいっすw




・・・これ飲食店にある箸入れだよな?

あぁ~もうわけ分からん!!おやすみwww



翌朝・・・なんとあきらりトリプルブッキングだったそうなwww

今更気付くなんて、それ罪っすよ!!!



ホテルを出て今日は近くだけど場所を変えて野見港?へ








すいません場所を写したかったんですけど、Celicaが邪魔ですね。

今日は釣れる事を祈って釣り開始!!

あきらりにもちょっと釣り方の解説をして、

今回は2.5号から攻めてみた。



着水してボトムまでカウントダウン

1・・・2・・・3・・・4・・・

45・・・46・・・47・・・

ちょっと待て!まだ着底しないの?

とりあえず50秒待って、シャクリを入れたら重い!!




あらぁ~既に抱いてたんね♪

俺すんげぇ~猫背だなwww




高知初アオリです♪

今回は持って帰ろうって事で〆ます!




目と目の間の少し上くらいに神経が通ってるんで、

ここを刺して神経を切断しますよ!




ほら胴の部分が切断されて白くなりましたね♪

お次は、指した場所から触腕に向けて刺します。




これで全部綺麗に〆りましたね♪

・・・って言うか、みん友の人は知ってますよねwww

後はジップロックで保存!!



なんとあきらりが写真撮る為にロッドを置いてたんだけど、

この放置が良かったのか、あきらりHIT!!




焦らず同じテンポで寄せて、見事GET♪




・・・このネタ何人気付くだろうかwww

今回あきらりには、ポピーザぱフォーマーのケダモノの

もの真似してもらいましたwww



こちらのエギは3号ですね!



ほぉ~って事は3.5号でも十分抱きそうね♪




の前に2.5号にHIT!!

って事で俺はエギを3.5号にサイズUP




勿論、釣れちゃうんだな♪

もう一丁!!




まだまだ釣れる状況だったけど、あきらりの用事がある為

ここで納竿となりました。



あきらりは1杯だけだったけど、

跡で聞くと4~5回引っ張られてたらしい!!

あっ!!俺フッキング教えてねぇ~やwww

次回は沢山やっつけちゃいましょう!!!



帰り支度をして、発泡スチロールと氷を手に入れる為

近くのマルナカへ!!





今回大活躍!ご苦労様でした♪

それでは岡山に向けて出発!

途中、道の駅により諦めてた芋けんぴ買おうと思ったけど無かったorz







道の駅から撮影!

た・・・高ぇ~!!怖ぇ~~Σヽ(゚Д゚; )ノ






いやぁ~ええのぉ~♪

いつ見ても飽きがこんわwww



途中道を間違え入った峠道が凄かった!!

対向車がいなかったら攻め込んでみたくなるほど

興奮するレイアウト!



MAX60kmくらいで走ってみたけど、

なかなか面白かった!!

後ろのデミオがかなり凄いペースでついて来るwww

流石に連続コーナーやヘアピンで差が出るけど

何でか俺の後ろに喰いついて来る!!

あれはきっとトイレが近かったに違いない!



香川に入った頃は日が暮れてて、ドシャ降りに・・・。

道路全く見えましぇん。

峠道走るより数倍怖かったよorz



岡山に戻った時こんなモン発見!!




洗車機?www

すげぇ~ぞ!これwww



そして着いた頃には、あきらりの用事は無かった事になってましたw

解散直後に下腹部が痛くなって危険だったけど

なんとか帰宅出来ました♪



あきらりは・・・エギングはまりそうですwww










いつもいつも、長すぎてくだらない日記に付き合ってくれて恐縮です。
Posted at 2012/11/02 01:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エギング | 日記
2012年10月08日 イイね!

高知行きが・・・。

4日にバイオハザード6買ってノーマルモードの

チャプター1-1で5回も初見殺し食らったTakkan 29歳 です♪

・・・ギアーズ・オブ・ウォーの方が面白いorz




って事でね。

先週ツレから「土曜の晩から高知に写真撮りに行くけど来ない?」って事で、

空いた時間を使って、軽くエギング
しようとOK出してたんだけど・・・。



当日ツレから「先輩の送別会が・・・俺聞いてないorz」って事でドタキャンwww



さてさて、暇になったからバイオ6でも進めようかな。

最近
マッキーさん釣り行ってんのかな?って事で一応メールしてみた。

そして
マッキーさんからTELがあり「明日、広島に釣り行くけど来る?」って事で即OK♪





~実釣1発目~


ポイント:田島・大波止
(初見)

釣り初めは内向きの船やロープ周りをタイトに攻めてみたものの全く反応無し。

ピックアップ直前に
アオリの影が見えた気がしたけど、確信がもてない。

すぐさま
アオリが見えたっぽい場所のちょい沖にキャストするも反応無し。



そして外向き狙いに変えたものの、北斗の拳の敵キャラ並にジェットで

キャスト範囲内をブイブイいわしてやがるwww

あんな奴らほど釣りを経験して、釣りの楽しさ・アングラーの気持ちを理解してほしいものです。



結局
エギを2個もロープにプレゼントして、ポイント移動!





~実釣2発目~


ポイント:横島・横山海岸周辺
(2回目)

ここは先月アオリを手にした期待のポイント♪

釣り客が多くポイントを確保するのが少し困難だけど、それだけ実績があるんでしょうね!!



そういえば、今回2.5号と3号を両方持って行ってて

幾度となく3号を猛キャストしてたんですが・・・まだまだ3号には興味ないみたいですねwww

それで2.5号でキャスト!

この日の攻め方は
カウトダウン15秒

ハイピッチショートジャーク(HPSJ)を5回ほど入れて

それから0.7秒?くらいの感覚で4~5回テンポ良く
ショートジャークを入れて

5~7秒
カーブフォールでまたショートジャークの繰り返し




サイズ的にまだまだ小さいですね。

3号抱いてきてもおかしくない気はするんですけどね・・・。





やっと2本目(*´Д`)=з




3本目(´・ω・`)

約1時間に1本ってwww




アオリってコウイカと違って締めるの楽♪

足の方はIGTHが大きくてなかなか神経に当たらなかったwww



時間も頃合で
マッキーさんの予定もあった為、

場所移動!!






~実釣3本目~

ポイント:能登原港

この日のTakkanは薄手のロンティー1枚・・・風が強かったから激寒www

堪らず上着を一枚♪

ここでの攻め方も同様で変更点は、水深・風力・タナを考えて
カウントダウンは10秒で

風が左から右に強くふいてたので、ロッドを左上にシャクる感じ。



すると、エギに連れられて見えアオリが!!


マッキーさん呼んで釣ってみると・・・投げて、こうやってこうやってこうやると・・・

アオリついて来ないねぇ~www



って足元でカーブフォールしてると、エギの動きが変わった!!

「釣れたwwwって実は分からなかったのは内緒ねwww」って自信無い俺www

ここでの画像なし!!撮り忘れちゃったw何時に釣ったかも覚えてないやorz

それからは全然釣れなかったので納竿としました!




今回はエギ王Liveの2.5号オレンジにのみHITでしたwww

なんじゃそらwww




マッキーさんいつも運転有難うございます♪

眠気防止の為の助手席専門だったのに大門~米倉あたり全く記憶がありませんでしたwww
Posted at 2012/10/08 16:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エギング | 日記
2012年09月19日 イイね!

9月8日 広島横島釣行記

かなり日にち過ぎてますけど、UPしときます。

この日、まっきーさ
と2人で横島まで遠征に行ってまいりました♪

ターゲットは投げでキス
!!

って、事でまっきーさんの運転で横島のサーフに到着



勿論Takkanの餌は大好きな砂虫www

サクッと仕掛けセットして投入!!

すぐにアタリが・・・幸先いいねぇ(*^-゚)vィェィ♪






 



・・・゚Д゚)ハァ?




ちっちゃwww

気を取り直すも



まだまだ!!!



三連チャン
www

小物相手で奮闘してる間に1.5㍑のポカリは半分以上なくなってるし

餌もそろそろ終わりそうだったんで、エギングにチェンジ!!

サーフからだとラインが見えにくいから、テトラの高い場所まで行き



一投目!



確か、カウント10くらいだったかな?

そこからショートピッチジャークを入れて5秒カーブフォール

とそこに、微妙ながらラインが止まった気が?

恐る恐るフッキングしてみると

抱いてる!抱いてる!!

 


・・・ん?


なんでサイクロップスなんだ!って?

それは・・・少し前、鞆の浦にX-MENが撮影にきたんだって♪  それだけwww

それから面倒だったんで、サーフから投げてたんですけど






 


全部で3杯+足切れ1本www


その時点で時合が終わったので、納竿となりました♪

帰る頃には、脱水症状頭痛吐き気に襲われましたwww

Posted at 2012/09/19 00:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | エギング | 日記

プロフィール

「DUO真虫 先行100名プレゼント 頂きました!!!」
何シテル?   06/14 12:13
釣りと音楽が無いと生きていけませんw 2006年9月・・・だったかな?から釣りにハマッて トラウト・メバリング・エギング・サーベリングを経験してきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ 棺桶 (トヨタ セリカ)
定年退職させ、今は大切に乗ってます♪
その他 ブログアップ用画像庫 その他 ブログアップ用画像庫
釣画

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation