2012年10月08日
4日にバイオハザード6買ってノーマルモードの
チャプター1-1で5回も初見殺し食らったTakkan 29歳 です♪
・・・ギアーズ・オブ・ウォーの方が面白いorz
って事でね。
先週ツレから「土曜の晩から高知に写真撮りに行くけど来ない?」って事で、
空いた時間を使って、軽くエギングしようとOK出してたんだけど・・・。
当日ツレから「先輩の送別会が・・・俺聞いてないorz」って事でドタキャンwww
さてさて、暇になったからバイオ6でも進めようかな。
最近マッキーさん釣り行ってんのかな?って事で一応メールしてみた。
そしてマッキーさんからTELがあり「明日、広島に釣り行くけど来る?」って事で即OK♪
~実釣1発目~
ポイント:田島・大波止(初見)
釣り初めは内向きの船やロープ周りをタイトに攻めてみたものの全く反応無し。
ピックアップ直前にアオリの影が見えた気がしたけど、確信がもてない。
すぐさまアオリが見えたっぽい場所のちょい沖にキャストするも反応無し。
そして外向き狙いに変えたものの、北斗の拳の敵キャラ並にジェットで
キャスト範囲内をブイブイいわしてやがるwww
あんな奴らほど釣りを経験して、釣りの楽しさ・アングラーの気持ちを理解してほしいものです。
結局エギを2個もロープにプレゼントして、ポイント移動!
~実釣2発目~
ポイント:横島・横山海岸周辺(2回目)
ここは先月アオリを手にした期待のポイント♪
釣り客が多くポイントを確保するのが少し困難だけど、それだけ実績があるんでしょうね!!
そういえば、今回2.5号と3号を両方持って行ってて
幾度となく3号を猛キャストしてたんですが・・・まだまだ3号には興味ないみたいですねwww
それで2.5号でキャスト!
この日の攻め方はカウトダウン15秒
ハイピッチショートジャーク(HPSJ)を5回ほど入れて
それから0.7秒?くらいの感覚で4~5回テンポ良くショートジャークを入れて
5~7秒カーブフォールでまたショートジャークの繰り返し
サイズ的にまだまだ小さいですね。
3号抱いてきてもおかしくない気はするんですけどね・・・。
やっと2本目(*´Д`)=з
3本目(´・ω・`)
約1時間に1本ってwww
アオリってコウイカと違って締めるの楽♪
足の方はIGTHが大きくてなかなか神経に当たらなかったwww
時間も頃合でマッキーさんの予定もあった為、
場所移動!!
~実釣3本目~
ポイント:能登原港
この日のTakkanは薄手のロンティー1枚・・・風が強かったから激寒www
堪らず上着を一枚♪
ここでの攻め方も同様で変更点は、水深・風力・タナを考えてカウントダウンは10秒で
風が左から右に強くふいてたので、ロッドを左上にシャクる感じ。
すると、エギに連れられて見えアオリが!!
マッキーさん呼んで釣ってみると・・・投げて、こうやってこうやってこうやると・・・
アオリついて来ないねぇ~www
って足元でカーブフォールしてると、エギの動きが変わった!!
「釣れたwwwって実は分からなかったのは内緒ねwww」って自信無い俺www
ここでの画像なし!!撮り忘れちゃったw何時に釣ったかも覚えてないやorz
それからは全然釣れなかったので納竿としました!
今回はエギ王Liveの2.5号オレンジにのみHITでしたwww
なんじゃそらwww
マッキーさんいつも運転有難うございます♪
眠気防止の為の助手席専門だったのに大門~米倉あたり全く記憶がありませんでしたwww
Posted at 2012/10/08 16:44:04 | |
トラックバック(0) |
エギング | 日記