• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gyoのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

国体優勝祝勝会

昨日は元プロレスラーで格闘家だった山本喧一君(ヤマケン)とレスリングでロンドンオリンピック出場、そして金メダルを目指している小島豪臣君(コジ君)の国体優勝の祝勝会をしてきました。





渋谷の【はがくれ】というお店で飲んでいたのですが、豚モツ関係の専門店で非常に美味しいお店です。

特にタマ、ハツ、レバーの生を黄身と生姜、おろしニンニクで混ぜて食べるタマ刺しは最高の酒のツマミです。



コブクロ焼きなどもとにかくデカイ!



コイツラ二人とも人の奢りと思って、とにかく呑む、食う

ここの食事には栗焼酎のロックがとにかく合います。

ビール中瓶2本と栗焼酎のボトルを2本空けて、次の店へ移動しました。

次の店でも芋焼酎のボトルを2本空けて、気が付いたら朝の5時すぎになっておりました。

とにかくいつもヤマケンと呑むときは、最終最後はいつもこうなります。



お互いにいい歳になってきたんだから止せばいいんですけどね。


ヤマケンは格闘技をセミリタイアして、今は右肩下がりの格闘技業界の中で無名の選手達がメシを食えるようにするための事業を始めています。

コジ君は私達と合流する直前までレスリングの練習をしていて、今でも日本一の立場であるのにも関わらず、本気で世界一になるための努力をし続けています。

二人とも夢を持ち、夢の為に努力を怠っていません。

二人の熱い話を聞いていると、会社員である私はともすると日常に流されて夢という言葉を失っている自分に気づかされ、本当に良いエネルギーを貰えるんです。

明日の活力を貰って、とても良い時間を過ごせました。

ただ、現在も二日酔いが激しいのがタマにキズですが・・・
Posted at 2008/11/29 16:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月20日 イイね!

先斗町

先週末に京都の先斗町へ遊びに行ってきました。

あるご縁で先斗町の初乃屋というお茶屋さんの女将さんであり、芸妓さんの志名子さんという方と親しくさせていただいております。



本来は私のような小僧の行ける場所ではないのですが、分不相応にも関わらず今年の床からお世話になっております。



当日は食事の段階から舞妓さんと芸妓さんがいらっしゃって、とんでもないくらい贅沢をしてしまいました。。。



メタボな自分の腹にあらためてショックを受けております・・・
今後の為にあえてさらします!

そこからお茶屋さんをはさんで全部で5軒呑みに行きました。

最後にバッタリと先斗町NO.1の志奈英さんと遭遇!

志名子姐さんと3ショットを撮りながらひたすら呑み続けです。



当日は夜の6時に京都着、翌日に観光もせずに東京へ逆戻り。。。

かなり分不相応な自分に自己嫌悪しながら、やっぱり京都は最高と思う今日この頃ですw


そんなことより、SNSをするなら携帯カメラではなくデジカメが必須だと思い知らされてる毎日です。。。
Posted at 2008/11/20 22:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月11日 イイね!

結局・・・(*´ω`*)

ホイールを決めました。



FORGIATO VIZZO 22inc.

US製、鍛造、3ピースホイールです!

リムの外側と内側をブラック塗装して、リムのフチをシルバーに、
ディスクをブラックに塗装して、シルバーのピンストライプです。

写真はホワイトのピンストライプですが・・・

人間の欲は深いもので、追加して(相当な予算オーバーでしたが、、、)

・サスペンション交換で30mmのローダウン

・フォグHID化、純正HIDバルブの色合い統一、イカリング、ナンバー灯のLED化

・当初の予定通りiDriveでの地デジ、DVD

・ユピテルレーダー

・フットペダル、フットレスト交換

と、イクところまで逝っちゃうコトにしてしまいました(*´ω`*)


BMWの営業の方にもショップまで来ていただき、12月末の時点ですべて完成させてから納車していただくようになりました。

何故って?

嫁さんにこの状態がノーマルと思わせるためです(笑)

後からイジろうとすると猛反対されるのは必至ですし、何より車に全く興味の無い人間なので、ノーマルとの違いを理解出来ないハズだからです(笑)


後は二ヶ月・・・

納車までのんびり待つことにします。
Posted at 2008/11/11 21:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月05日 イイね!

ホイールCG

当初はHAMANNのホイール装着を考えていたのですが、恐らく多くの方々がその選択へ向かうだろうということで方針転換。

リクエストした装着予想CGが届いたので、日記にアップしてみます。
*HARTGE22inc装着車をベース加工だそうです

FORGIATO VIZZO



FORGIATO VIZZO



FORGIATO ESTREMO



VELLANO VSE



VELLANO VSY



う~ん?

どうなんでしょう?

個人的には一番上のFORGIATO VIZZOのBLACKが好みかな~

というか、ワンオフでホイールを装着するなら、遊べる意味でもボディの色をブラックにしなきゃ良かったと少し後悔気味です・・・


それとこのCG反則です(笑)

こんなの見たら、ローダウンせざるを得ません(笑)

ショップオーナーの罠にハマりそうですね

みんカラは始めたばかりでお知り合いもいない身ですが、皆様のご助言をいただけたらと思っております。

こんなの個人の趣味の問題だろ!
って叱られそうですね…
Posted at 2008/11/05 20:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月04日 イイね!

X6の発注について

X6の発注についてそういえば私の発注したX6について、報告をしておりませんでした。

正式に契約をしたのは、8月半ばです。

特に急いでなかったのと、09年モデルでのナビ改良を期待して10月以降の生産にしていただきました。

その時点では、

ブラック サファイア メタリック
シャトー レザー ネバダ
アロイホイール Yスポーク #214
アルミニウム ランニング ボード
電動ガラス サンルーフ
ソフト クローズ オートマティック ドア

でオーダーしました。

ところがしばらくしてBMWの営業の方から連絡があり、

①09年モデルの変更点について
ナビの変更は無い
新たなオプションとしてUSBオーディオ・インターフェイス(単にiPodの充電が可能になる)
インディビデュアルオーダーが可能
※正直、私にとってはどうでも良い変更でしかなく、望んだナビについては変わりませんでした

メルセデスもアウディも純正ナビで地デジ対応し始めているのに、何でBMWはしないのでしょうか?

②アロイホイール Yスポーク #214が人気で、納期が当初の12月半ばから二ヶ月以上遅れるとのこと!

以上、二点の報告が来ました。

あまりにもアホらしくなり、その営業の方に確認をしたところ、私の選択したホイール以外であれば納期変更が無いとのことでした。

そこで折角なので社外ホイールの取り付けとiDriveを利用した地デジ、DVDを取り付ける事にした次第です。

※猛烈な値段交渉もしましたが…

今となれば、今後どのようにいじるのか楽しみが増えたから良かったんですけどね。

バックカメラの性能がかなり悪いようなので、その点をどうするかが悩みなのですが…

他のオーナーの方々が早速色々と対処されているようなので、参考にさせていただこうと思っております。
Posted at 2008/11/04 11:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「サス交換に突入!」
何シテル?   01/08 09:35
こんにちは(*´ω`*) 車と美味しい食事、楽しいお酒、麻雀、そして何より家にいる17歳の老犬(痴呆、失明、歩行困難の三重苦)を愛してやまないオサーンです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X6 BMW X6
12月30日に納車されました。 長く乗れそうな良い車です。 X乗りの皆さん、宜しくお ...
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
X6と入れ替えでお別れしました。 とても好い車でした。 またいつか乗りたいですね~ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation