• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

 私が車以外で大切にしているモノ・・・。



「 ロレックス GMTマスターⅡ Ref.16710 」 を愛用しています。
私の所有物としては、車以外では一番高価な製品ですね。

時計は趣味という訳ではありませんが、精密感のある製品が好きなんです。
実はブランド品には全く興味がないのですが 「機械」としての存在感、ロレックス社の歴史、何よりもこの美しいデザインに惚れ込んで購入しちゃいました。 レッドの針が素敵です。

結婚記念に購入して軽~く10年以上経ちましたが、ホントあっと言う間でしたね。



高価な製品ですが、結構気にせず手荒に使ったきたのでオイスターケースは傷だらけ・・・。

これも勲章ですが、そろそろオーバーホールに出さないといけませんね。
ロレックスは自動巻きの機械時計ですから、自動車同様メンテナンスが大切です。

ところでオーバーホールしたのいつだったかなあ。



オーバーホールは前回も 「日本ロレックス」 で行いました。これは 「国際サービス保証書」 です。
前回のオーバーホールは2006年9月・・・。 こんなに経ってたなんて・・・。

最近、本体から軽い異音が出始めましたし、明日あたり 「日本ロレックス」 に持ち込もうと思います。
「日本ロレックス」 でのオーバーホールはメチャ高価ですが、O・H完成後はオイスターケースが研磨され新品同様になって戻ってきますのでちょっと楽しみですね。



オーバーホールが完了するのに約一か月。
その間は懐かしの 「タグホイヤー プロフェッショナル WE1110」 を使います。

これは社会人になってすぐに買った腕時計なので20年くらい前の製品になります。
グリーンとレッドカラーのロゴマークが懐かし~。
すっかり アンティーク時計 ですね~。(笑)

クオーツということもあり、バッテリー交換以外は20年間ノーメンテナンス、ノートラブル。
そう考えると機械式時計は大変だよなあ。

でも車と一緒です。 メンテナンスも機械式時計の楽しさの一つですよね。
懐には厳しいですが・・・。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/14 18:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

娘の車
パパンダさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年7月9日 21:05
僕も、時計大好きです。
コメする予定じゃなかったんですが、僕もこのタグホイヤー持っているのでびっくりしました。
文字盤の色だけ違います。
僕も、20年前くらいに、かみさんからプレゼントで貰いました。
2回、オーバーホールしています。
ロレックスは、半年前までEXⅡ持ってましたが、下取り出してデイトナ買いました。
ロレックスは、ホントに良い時計ですね。
コメントへの返答
2014年7月9日 21:31
こんばんは。
タグホイヤー繋がりとは奇遇ですね〜。(笑)

うちのタグホイヤー 全くのノーメンテなんですけど大丈夫なのかなあ。

でも デイトナは イイですね〜。羨ましいなあ。
でも デイトナのオーバーホールって 高そう…。


プロフィール

ステップワゴン スパーダZ クールスピリット に乗っています。 車いじりは 走り屋の頃からDIYが基本です。 初号機 スパーダ、弍号機 フィット、参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

真夏のヘッドライトリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:58:18
デイライト レンズ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 19:39:47

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン スパーダZ クールスピリット です。前期型では特装グレードです。 ミニ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
「ライフ F ハッピーエディション」。 Fタイプの特別仕様車。後期モデル。 通勤快速車。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2013年9月17日に納車されました 「 フィット G–Lパッケージ 」 です! FIT ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
私が免許取り立ての頃の我が家の愛車、「トヨタ カリーナ SG ロードランナー」 です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation