• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

フロントブレーキ



フロントブレーキは・・R32用の流用でした。

車重1トン切っているい、さぞかし素晴らしい制動力かと思いきや・・・そうでも無く、だからと言って踏み込んでばかりいるとフェードもしばしば。箱根の山中の下りなんかでは白煙をあげることも多く、峠から落ちそうになったことも・・・。ちなみに、直踏みでブースターなんてものは入っていません。
パットはルーカス製のフツ~のものでしたので、一先ずこれを交換して様子見中です。

タイヤとホイールは共にオーストラリア製。飛び出たホイールハブキャップが、古い日本車のようで・・・しかしSakerのメーカーロゴが入っているので、我慢して使用中。

みんカラのお友達のiiooiiさんの車は、ブレーキは効きすぎる位効くとのことなんですが・・・う~~~ん・・・羨ましいです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/25 13:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

夏影
tompumpkinheadさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年7月25日 16:21
私のもR32足回りです☆彡
よく効きますよ~
コメントへの返答
2012年7月25日 17:56
もしかして、効かないのは私の車だけ!?ガーン・・・。
う~ん何でなんでしょう??。もしかしましたら、カウンテスにもブレーキブースターは付いてますか??。
2012年7月25日 16:47
このホイールもカッコいいのでずっと何処のメーカーか調べてたのですが
オーストラリアのホイールだったんですね、ほんとカッコいいデザインで憧れます。

そういえば私のは倍力装置?みたいな踏んだ力を増幅する奴がついてるみたいです
効きすぎるので、一度取ってみたら、全然効かなくなったので、再度付け直しました。

増幅装置付けてみたらいかがでしょうか?普通に踏んだら白煙出るくるいバンッと効きます。
コメントへの返答
2012年7月25日 18:08
ホイールのメーカーですが、”http://www.simmonswheel.com.au/” だったと思います。ただ、ホイールキャップはオリジナルみたいですね。参考になれば幸いです。

SV1にはブレーキブースターが付いているんですか!!なんと羨ましい!!と言いますか、逆にいえば後付け出来る可能性があるということですね!。もし宜しくければ、今度その部分の写真を送って頂けないでしょうか。勉強させて頂きます。

プロフィール

ニュージーランド製のキットカー(Saker)と、光岡オロチに乗っています。非日常的、という以外、実は全ての面において全く似て非なる2台ですが、乗り分けて楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週の入荷部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 20:07:27
カレーライス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 16:22:29

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
輸入車その他 その他に乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation