• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるくんのブログ一覧

2024年11月05日 イイね!

レヴォーグで鳥撮り~今日もミサゴ

レヴォーグで鳥撮り~今日もミサゴ今日は午前中は晴れるようなので野鳥撮影に行ってきました~

今回も前回書いたようにミサゴ狙いです。
ただ、撮影場所を変えました~

向かった先はいつも飛び込むところの先。
グーグルマップで観てみると川岸に車の停められる所があり、ポイントにも近い~
ただしこの場所、新しい鉄道の橋の建設現場の隣で大型車の出入りがあるので一番いい場所は立ち入り禁止・・・

現地には9時前に到着~

カメラを持って撮影場所を探しに行くと~最初にイソヒヨドリの♀がお出迎え。
で、ミサゴを探すが飛んでません・・・

川には、チュウサギやアオサギ、コサギ、川向うにキンクロハジロやマガモなどの冬鳥もチラホラやってきてました~

が、肝心のミサゴがなかなか来ない・・・

飛んでいるのはトビばかり。

1時間半待ったが来ないのでカメラをしまい帰り支度を始めていると・・・

川に架かる電線に何やら野鳥が~

双眼鏡で確認すると、なんとミサゴだった~

野鳥撮影のあるあるですねぇ~帰ろうとするとやって来る(笑)

急いでカメラを出して撮影~



更にゆっくり近づいて~



で、飛び出すのを待つがなかなか飛ばない・・・

飛ばないのでよそ見していたら飛ばれた・・・・・・・・・・・
これも野鳥撮影のあるあるですねぇ。

飛び込みは撮れなかったけど、飛び出してから近くを飛んだのでココからは連写~



























その後数回旋回~







そして下流へ飛んで行った~



次回は飛び込みを撮りたい~

なのでミサゴ撮り、まだまだ続く?
Posted at 2024/11/05 21:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 趣味
2024年11月03日 イイね!

レヴォーグで鳥撮り~またミサゴ

レヴォーグで鳥撮り~またミサゴ今日は昨日と違って朝から良い天気~

天気も良いので少しだけ野鳥撮影に行ってきました。
今回もミサゴです~~~
冬鳥もポツポツやっては来ていますが、まだまだなので暫くミサゴ撮りにお付き合いください(笑)

で、ポイント近くに車を停めようとおもったら今日草刈を行うようで沢山の車が・・・

仕方ないので少し離れた所へ駐車~
一応三脚持ってきたけど、今日は手持ちで挑戦?

前回とは違いポイントに着くと早速やってきてくれた~

しかし、遠い・・・・・・・・・・・・・・・



ホバリング後に急降下~



飛び込んだところは丁度見えない所・・・

で、狩りは失敗した模様。



上昇してブルブルと水切り~

再びホバリング~



が、飛び込まず旋回~



何回かホバを繰り返し、飛び込んだ~



残念ながら飛び込んだところは草むらの向こう・・・だった。

再び上昇~



旋回しながら段々近くに~











猛禽は羽を広げた所がいいですねぇ~
このミサゴは羽の痛みも少なくて尚良いです。
近づいてくれましたが飛び込むことも無く下流へ・・・

暫く待っても来ないので、下流の方へ行ってみると~

下流側からミサゴが飛んできた~
先ほどのミサゴとは別個体のようです。



今度はかなり近いです~



羽全開だとフレームいっぱい。
で、何か見つけたよう?

なんとカラスでした・・・



またしてもカラスに邪魔されて下流に消えた・・・

と、カワセミの声が~
川の中ほどでホバリングしてました(ピン合わず・・・)

飛び込んだものの狩りは失敗して近くの枝に~



最初のポイントに戻って待っていると~

やって来ました~遠いけど



こちらも別個体



旋回しながらホバするも飛び込むことなく下流へ飛んで行った・・・

別の猛禽が飛んでいないか探したけど、飛んでいるのはトビだけでした。
この間見たノスリはどこ行った?

Posted at 2024/11/03 13:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 趣味
2024年10月31日 イイね!

レヴォーグで鳥撮り~ジョウビタキ

レヴォーグで鳥撮り~ジョウビタキ今日も午前中少しだけ野鳥撮影に行ってきた~

狙いは前回同様ミサゴ。
前回は手持ちだったので今回は三脚と照準器を持参した。

ポイントに到着して待ってみるも全然現れない・・・

遠くでトビが旋回しているだけ。

と、近くでジョウビタキの囀りが~



少し近づいて~



ミサゴが来ない間遊ばせてもらいました~

で、ミサゴが来ないか空を見上げると・・・

彩雲~



暫く待ってもやってこない・・・

遠くから段々トビが近づいてきたので試し撮り~



ジョビ君を威嚇する~モズ



縄張りを飛び回る~ジョビ君



遠くでカラスの大群(30羽以上)が~
その中にいたのは・・・ハイタカ?



今日は今まで見たこともないほどカラスが飛び回っている・・・
これじゃぁミサゴもやってこないか!?

三脚からカメラを外し手持ちで付近を探鳥~

ふと視線を感じ向いてみると・・・

ジョビ君が看板に~





今日はダメそうなので早めに撤収~
Posted at 2024/10/31 14:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 趣味
2024年10月25日 イイね!

レヴォーグで~ランチを食べに勝沼へ

レヴォーグで~ランチを食べに勝沼へ今回は食べ物編なので妻の命令です・・・

以前、妻が友人と食べた所が美味しかったので連れて行けと。
なので本日久しぶりにランチドライブに行ってきました~

野鳥撮影と違ってランチなので自宅を9時半に出発。
向かった先は山梨県の勝沼。
自宅を出たころは霧雨でしたが、笹子トンネルを抜けると曇っているものの青空も~

で、着いたところは~



シャトー勝沼。
ここの2階にあるレストラン鳥居平。

レストランからはこんな景色が~



妻の座った側からは甲府方面が見えます~

頂いたのは一番お安い「パイオニアコース」
このコースはデザートが付かないんですが、別の所で食べる予定なので・・・

まずはオードブルから



「甲州信玄鶏の低温調理とサツマイモのエクラゼ、海老のマリエ添え」というもの



スープはオニオンのコンソメと焼きたてのパン

メインは~



私は魚で「鯛とキノコと栗のナンチャラ・・・?」



妻は肉コースの「和牛ホホ肉の何とか・・・?」

で、コーヒー



妻は紅茶でした~
ちなみに食前にワインかジュースが出ます(もちろん運転しますからジュースです)

追加でブドウジュースも注文~

お土産を買って、次の目的地へ~

向かった先は「笛吹川フルーツ公園」



雲が無ければ富士山が見えるんですけどねぇ・・・

ここへは食後のスウィーツを食べに~

天気も良くなって暑い暑い・・・

駐車場からてくてく登って「ガイア」というレストランへ~

注文したのは、タルトとパフェ



美味しくいただいて帰ることに~

これだけの高速ドライブでした・・・

紅葉でもしていれば昇仙峡なんかも寄ってみるんですけどね。
紅葉はまだまだでした・・・
Posted at 2024/10/25 21:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチドライブ | グルメ/料理
2024年10月24日 イイね!

レヴォーグで鳥撮り~今日もミサゴ

レヴォーグで鳥撮り~今日もミサゴ今朝、いつものようにワンコの散歩をして自宅に帰ると「ヒッ、ヒッ」と鳴き声が~
と、電線にジョウビタキの♀発見! 
先日は声だけでしたが今季初認となりました。

で、午前中は天気も良いらしいので今回の野鳥撮影もミサゴを撮りに行ってきました~

現地には9時前に到着。
そこにはコスモスの咲いている所もあるんですが・・・



いまだにノビタキが停まっている所は見たことが無い………

撮影準備をしていると、いきなりミサゴが通過していった。
慌てて撮るがすでに後ろ姿だった・・・・
が、急にこちらの方へ~







下流へ飛んで行ったのでダイブのポイントに行くと~
別の個体が旋回しておりホバリングを開始。





降下~



が、途中であきらめた・・・





と思ったら飛び込んだ~



が、失敗・・・









こちらも下流へ飛んで行った。

再びやって来るまで木陰で休んでいると~



河原にジョウビタキ♂がやって来た~今季初撮り

暫くすると2羽のミサゴがやって来た~







でもなかなか飛び込まない・・・・

それでも段々近くに~



一つ前の写真と同じような写真ですが、別個体です~



そして本日一番近くを飛んで下流へ~





1時間半ほどの撮影でしたが、3回ダイブしてくれたものの手持ち撮影だったのでボツ写真となりました・・・
次回は三脚もっていこっと。

因みにここには4羽のミサゴがいるそうで、画像を確認すると尾羽の違いで3羽確認出来ました。
また、先日の全体に羽の傷んだ個体がいるのでやはり4羽いるんですね。

沢山貼ってしまいましたが、最後までご覧いただき有難うございました。
Posted at 2024/10/24 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 趣味

プロフィール

「レヴォーグで鳥撮り2025~今日もミサゴ http://cvw.jp/b/15705/48712183/
何シテル?   10/14 22:03
最近、野鳥撮影にはまってしまい・・・ 車弄り一時中断していましたが、レヴォーグ購入で復活!か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Club Casual 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/12 22:58:34
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-BOX カスタム・ターボからの乗り換えです。 2024年12月25日に納車しました~ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
コーティングしたので撮り直ししました~
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
無限のマフラーを装着した写真撮影のついでに愛車紹介画像も入れ替えました~ いっしょに写っ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
宝くじが当たったら軽を買う予定でしたが・・・。 いつまで経っても当たらないので軽を買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation