• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるくんのブログ一覧

2024年12月24日 イイね!

レヴォーグで鳥撮り~今年最後?の鳥撮り

レヴォーグで鳥撮り~今年最後?の鳥撮り今日はもともと野鳥撮影に行く予定は無かったんですが、昨日エンジン交換(詳しくは整備手帳をご覧ください)が、早く終わったので今日レヴォーグでいつものように行ってきました~
代車は有ったんですが、代車はなるべく使いたくはないので・・・

行った先は地元の河川敷。
2時間ほどの探鳥です~

目標はベニマシコを前回より綺麗に撮りたいことと、前回撮りそこなったシメを撮ること。

ポイントに着いて暫くすると・・・

藪から出てきたベニマシコ~



真っ赤なベニマシコの♂~
あまりの赤さに最初はオオマシコ?と思ったほど。
距離があったので多めにトリミングしています~

撮るとすぐに消えた・・・

暫く探していると別の所から~



順光で抜けた良い所に~



そしてまた消えた・・・

次に出てきたのは~ジョビ子さん



入れ替わりに~ジョビ男君登場



今日の目標~シメ



何回か現れたが、全部遠かった・・・

反対に近くに出るのは~アオジ



今日も良い所に留まってくれました~

その後、カワセミやエナガ、シジュウカラ、コゲラ、アオサギ、オオバンなど出ましたが、今回はUPはやめました。

ノスリを期待したけど今日も現れず・・・

時間が来たので撤収~

エンジン交換したMyレヴォーグ、本来の静かさに戻り快適です~

今年の野鳥撮影は終わりの予定?です~
ひょっとしたらもう一回くらい行けるかな??
Posted at 2024/12/24 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 趣味
2024年12月17日 イイね!

レヴォーグで鳥撮り~トモエガモほか

レヴォーグで鳥撮り~トモエガモほか今日は息子を駅まで送ったついでに隣町の公園へ野鳥撮影に行ってきました~

公園には鳥撮りの時間的には遅めの9時前に到着。





快晴ですが日陰は霜が~
でも風が無いので寒くは無かった。

早速池に行ってみると・・・

今日のお目当て、トモエガモが~



しか~し、すぐに居眠りモードに・・・



そしてユラユラ池の中ほどへ



湖面は紅葉の色を写して綺麗でした~

そして他の野鳥を撮っている間にいつの間にか陸に上がってた・・・

ノートリですが日陰なのが残念・・・



ここの公園の目玉はカワセミ。

何しろ人馴れしているからか目の前で撮れることで有名な公園です。
今日は2羽で縄張り争いの真っ最中でした~

そこにチョウゲンボウの里でいつも会うCMさんに遭遇。
2羽のカワセミは早朝からずっと追いかけっこしてるとか・・・

こちらはオスのカワセミ~



50Cmくらい離れた所にいたメスのカワセミ~



10時過ぎまでバトルした後、メスが勝利?した~







お腹が空いているようで色々な所で飛び込んで小魚をゲット。
そして真っ赤なモミジの所へ~



少し前はもっとモミジが綺麗だったそうです・・・

そしてエビをゲットして飛び去った・・・



ほかの野鳥では

ホシハジロ♂~



ホシハジロ♀~







キンクロハジロ♂~





キンクロハジロ♀~



今日も元気な~カイツブリ





カイツブリの水上走り~初めて見た



水鳥以外はサッパリで唯一出てきたのは・・・

ジョウビタキ♂~



トモエガモが起きるのを待ったものの動くことは無かった・・・

時間が来たので今日は撤収~
Posted at 2024/12/17 17:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 趣味
2024年12月15日 イイね!

レヴォーグで鳥撮り~ベニマシコほか

レヴォーグで鳥撮り~ベニマシコほか今日の野鳥撮影は河川敷の公園で冬鳥探しと河原のベニマシコ探し~

支度を整え玄関のドアを開けると1羽の野鳥が飛び去った~
飛んだ先は向かいの家のアンテナ。

飛んだ野鳥は~イソヒヨドリ



これは幸先が良いぞ~

15分ほどで公園に到着。
すると・・・
すぐに混群が現れるが、エナガは速すぎてピン合わす前にいなくなり・・・
シジュウカラが枝被り・・・

が、意外とメジロはジッとしてくれた~



シメなどの冬鳥を探すがいなかった。

と、そこへ現れたのは?

モズ~



すぐ近くにはジョウビタキもいたが・・・

モズに追い出された~ジョウビタキ



他にはヒヨドリ以外いなかったのでベニマシコのポイントへ~

前回来た時に数羽入っていると教えてもらっていたが、その時には見つけられなかった・・・

茂みで見え隠れしている野鳥がいるが、何の野鳥か確認できない・・・
その時、赤い野鳥が~

遠かったけど~ベニマシコ



居た所の近くに移動するがなかな見つからない・・・
やっと出てきたが、暗い、雑草でゴチャゴチャと絵としては?



少し隠れて待っていると~

暗かったけど抜けた所に!





綺麗には撮れなかったけど証拠写真としては十分でしょう!?

近くに飛んできたのは~アオジ



ベニマシコもこれ位近くに来てくれたら・・・

その後、野鳥たちも茂みに入ってしまったので猛禽のポイントに移動することに。
移動中シメとシロハラを見つけたが撮れなかった・・・

河原を歩いていると~

タヒバリ~



川の中ほどにキンクロハジロを数羽発見~

低いポジションで狙っていると、突然飛び立った。



遠くに行ってしまったので再び川の上流へ~

そこに対岸からカワセミが飛んできた~



しきりに上を見ているのでそほ方向を見てみると~

ハイタカ?



ゆっくり旋回しながら上昇し消えた。

カワセミ嬢も安心したのか獲物を探し始めた~



時間が来たので別の猛禽が来ないか確認しながら駐車場へ~

今季初撮りのベニマシコでしたが、もう少し綺麗に撮りたかったなぁ・・・
年明けに林道に行ってみようかな?

その前にトモエガモを探しに某公園にも行ってみたいが・・・

Posted at 2024/12/15 20:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 趣味
2024年12月08日 イイね!

レヴォーグで鳥撮り~ヨシガモほか

レヴォーグで鳥撮り~ヨシガモほか今日、早朝は曇っていましたが8時ころには晴れてきたので2時間ほど野鳥撮影に行ってきた。

行った場所は、地元の大きい公園と沈殿池。
ミサゴのポイントでもよかったけど、日曜日なのでやめた~

駐車場に着いて大きい公園からスタート。
以前今頃はルリビタキやイカル、コイカルなど居たんですが、近年はさっぱり・・・

居たのは~ツグミ



近かったけど茂みの中でいい所には出なかった・・・

樹をコツコツ叩いているのは~コゲラ



その他ではヒヨドリ位で沈殿池へ移動~

前回来た時にはかなりの数のカモたちが居たのに今日はかなり少なくなっていた・・・

ミサゴのポイントにいたヨシガモは数日で抜けたけど、ココにはまだ居ましたよ~



ただ眠っていて起きそうもないので他の野鳥を撮って時間つぶし~

カンムリカイツブリ~



近くを通過したのは~オカヨシガモ



ヨシガモと名のってもオカが付くとかなり地味・・・

そしてそのメス~



キンクロハジロのメスも近くに~



オスがかなり遠い所に数羽いただけ。

近づいてきたのは~ヒドリガモ



前回来た時には沢山いたヒドリガモも今日は1羽だけ確認・・・
その他ではマガモやカワウはいたけどコガモが全然いなかった。

暫くして2羽の内、1羽が泳ぎだした~





近くには来ないで沖に・・・

すると~

寝ているもう1羽の所にメスが~



そして鳴いて起している?



起されて気分が悪い??













そして眠くなり・・・



また眠ってしまったので今日は撤収~






Posted at 2024/12/08 20:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 趣味
2024年12月03日 イイね!

レヴォーグで鳥撮り~紅葉カワセミ

レヴォーグで鳥撮り~紅葉カワセミ今日は駅まで行ったので駅から程近い公園に行ってきました~
ココは9月に様子見した所で、そろそろ紅葉が良い状態になっていると思いモミカワ狙いで・・・



例年より遅れていましたが、公園内のイチョウやモミジは綺麗に紅葉していました~

が、肝心のカワセミがいない・・・・・・・・・・・・・・

CMさんも二人暇そうにしてた。

池にはカイツブリ以外野鳥はおらず、どうしたものかと?

と、そこへカワセミ登場~

それもモミジの近くへ~~



撮り位置を変え前ボケでモミジを入れ~



さらに位置変えしたら飛ばれた・・・



飛んだ先はモミジの中。
暗く撮影ポイントも限られる・・・



AIが調整したら赤が強すぎ・・・



その後飛び込んで小魚をゲット~
そして更に暗がりに移動。

そこから何回も嘴洗いのために飛び込んでくれたが、手持ち故なかなか上手く撮れない・・・









洗い終わったら奥の枝に~



今度は紅葉バックで~







紅葉バックにホバリングを期待したけど・・・
何処かへ飛んで行った~
Posted at 2024/12/03 15:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 趣味

プロフィール

「レヴォーグで鳥撮り2025~今日もミサゴ http://cvw.jp/b/15705/48712183/
何シテル?   10/14 22:03
最近、野鳥撮影にはまってしまい・・・ 車弄り一時中断していましたが、レヴォーグ購入で復活!か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Club Casual 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/12 22:58:34
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-BOX カスタム・ターボからの乗り換えです。 2024年12月25日に納車しました~ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
コーティングしたので撮り直ししました~
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
無限のマフラーを装着した写真撮影のついでに愛車紹介画像も入れ替えました~ いっしょに写っ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
宝くじが当たったら軽を買う予定でしたが・・・。 いつまで経っても当たらないので軽を買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation