• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるくんのブログ一覧

2025年01月09日 イイね!

レヴォーグで鳥撮り2025~ミコアイサ

レヴォーグで鳥撮り2025~ミコアイサ今回の野鳥撮影は、某お城のお堀に現れたミコアイサ(通称パンダガモ)です~

前回チョウゲンボウの里へ行く予定としましたが、ミコアイサが近くで撮れるとの情報が~
あのミコアイサが間近で撮れるとあっては行くしかないと・・・

現れたのは~



地方都市ですが、城の周りはビルや商業施設などのある観光地。
そのお城のお堀に警戒心のとても強いミコアイサがペアでいるとのこと。

現地には9時半ころ到着。
探すと、お堀の中ほどに2羽がお休み中~

暫く待っていると・・・

大あくび~



これで起きるのかと思ったら・・・また寝た



そのまま風に流され漂っていると・・・
メスが起きた~



ただ、まだ眠そう~



と、オスもお目覚め~



で、また大あくび~



目覚めたら、羽繕い~





泳ぎだして近くへ~





が、だんだん離れて・・・









どんどん奥へ行き潜水しだした。
が、浮上するたびに近くへ~



そして目の前に~(ノートリです)





本日最接近~3m位? 全身入らず・・・



ミコアイサって白黒だと思ってたら、黒に近い緑色だったのを初めて知りました~

その後も近くをウロウロ~







1時間半の撮影でしたが、十分撮ったので撤収~

他の野鳥では・・・

ユリカモメ~



キンクロハジロ~



キンクロはオスばっかりでっした~

その他は、カワセミ、カイツブリ、カワウ、マガモ、トビなどがいました。

今までミコアイサは近くても30mくらいだったのが、ここは3mくらいとスマホでも撮れる距離だったのにはビックリでした~


Posted at 2025/01/09 21:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 趣味
2025年01月04日 イイね!

レヴォーグで鳥撮り2025~本年初撮り

レヴォーグで鳥撮り2025~本年初撮り2025年、明けましておめでとうございます。
今年も素人の野鳥写真ですが、宜しければご覧ください~

本年第一回目の野鳥撮影は、湖畔の林道へ

年末年始、次男が帰省していてMyレヴォは青空駐車。
で、今朝鳥撮りに出かけようとしたらフロントガラスは凍っていた・・・

解けるのを待って出発~
向かった先は湖畔の林道。

現地には8時前に到着~気温は 0℃・・・
風は無かったので寒くは感じなかった。

林道に入ってすぐにカラ軍団がやって来たが、高い所を飛び回っていて撮れず。

少し進むとルリビタキの声が~
が、ここも枝被りが激しく撮影を断念・・・

その後野鳥の気配はサッパリ無くなった。
声はすれど姿は見えず・・・



湖面をのぞくが、カンムリカイツブリが1羽が遠くにいるだけ・・・
クマタカが飛んでいないかなぁ~と見上げても何もいない。

途中まで行ったが何もいないので引き返すことに。

その後も各ポイントを探すが野鳥はどこにもいない・・・
他のCMさんもキョロキョロ、ウロウロ~

と、前を歩く女性が何かを見つけた~
ベニマシコがいると教えてくれた。

そこには~

オスのベニマシコ





日陰で背景も悪いが、ボウズにならずに良かった~

近くにはメスも~







そこへもう1羽飛んできた~

真っ赤なベニマシコ♂











真っ赤なベニ♂はほぼノートリの近さでした~

駐車場に戻るまでルリ♂を探したけれど最後まで見つからなかった・・・

とりあえずベニマシコが撮れたので、次回はチョウゲンボウの里方面に行こうかな!?
Posted at 2025/01/04 18:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 趣味
2024年12月27日 イイね!

内装で選ぶ車?

内装で選ぶ車?新型には興味なかったが、JOYを見た時コレはいいと感じ購入。良いと思ったら購入をお勧めします。
Posted at 2024/12/27 21:21:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月25日 イイね!

N-BOX JOY 本日納車~

N-BOX JOY 本日納車~今日、N-BOX JOY が納車されました~

予定では来年1月後半くらいでしたが、早くなり年内ギリギリの納車となりました。今現在、納期が遅れ気味になっているそうです。

基本、妻が使うのでカラーやオプションなどは妻の希望にしましたが・・・

因みにFFのターボです~
納車時に前車に付けていたスタッドレスに履き替えてます。

前車との初顔合わせ~



同じサイズなのに並べるとJOYの方が小さく見えます~

みんカラにはこれから登録して付けたものをUP予定ですが、大きく弄ることはないかな!?

で、今日初めて運転しました(試乗は妻だけでしたので)が、カスタムで不満に思っていたステアリングの握った感触、ブレーキタッチが良く感じました~
まだ自宅までの運転なのでこれから感想などを書いていければと思ってます。



Posted at 2024/12/25 20:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祝い | クルマ
2024年12月24日 イイね!

レヴォーグで鳥撮り~今年最後?の鳥撮り

レヴォーグで鳥撮り~今年最後?の鳥撮り今日はもともと野鳥撮影に行く予定は無かったんですが、昨日エンジン交換(詳しくは整備手帳をご覧ください)が、早く終わったので今日レヴォーグでいつものように行ってきました~
代車は有ったんですが、代車はなるべく使いたくはないので・・・

行った先は地元の河川敷。
2時間ほどの探鳥です~

目標はベニマシコを前回より綺麗に撮りたいことと、前回撮りそこなったシメを撮ること。

ポイントに着いて暫くすると・・・

藪から出てきたベニマシコ~



真っ赤なベニマシコの♂~
あまりの赤さに最初はオオマシコ?と思ったほど。
距離があったので多めにトリミングしています~

撮るとすぐに消えた・・・

暫く探していると別の所から~



順光で抜けた良い所に~



そしてまた消えた・・・

次に出てきたのは~ジョビ子さん



入れ替わりに~ジョビ男君登場



今日の目標~シメ



何回か現れたが、全部遠かった・・・

反対に近くに出るのは~アオジ



今日も良い所に留まってくれました~

その後、カワセミやエナガ、シジュウカラ、コゲラ、アオサギ、オオバンなど出ましたが、今回はUPはやめました。

ノスリを期待したけど今日も現れず・・・

時間が来たので撤収~

エンジン交換したMyレヴォーグ、本来の静かさに戻り快適です~

今年の野鳥撮影は終わりの予定?です~
ひょっとしたらもう一回くらい行けるかな??
Posted at 2024/12/24 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥撮り | 趣味

プロフィール

「レヴォーグで鳥撮り2025~マガンほか http://cvw.jp/b/15705/48754622/
何シテル?   11/08 14:42
最近、野鳥撮影にはまってしまい・・・ 車弄り一時中断していましたが、レヴォーグ購入で復活!か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Club Casual 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/11/12 22:58:34
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-BOX カスタム・ターボからの乗り換えです。 2024年12月25日に納車しました~ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
コーティングしたので撮り直ししました~
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
無限のマフラーを装着した写真撮影のついでに愛車紹介画像も入れ替えました~ いっしょに写っ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
宝くじが当たったら軽を買う予定でしたが・・・。 いつまで経っても当たらないので軽を買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation