• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月20日

ブーストメーター付けました、そして・・・

日曜一日掛けてブーストメーター付けました。
画像はまたまとめて今度。
何年かぶりに泥よけやらメーターやら付けてたらほんと時間を忘れて楽しいね!
1/1モデルのおもちゃだなあとホント思います。(安全は考えているよ!)


さて本題。
ブーストメーターを付けました。
この程度で工賃5000円とかかかるのはもったいないので自分で取付。
とりあえず程度に考えていたので、お安いオートゲージ製にしました(@5000円弱!)

久しぶりなので電工ペンチやら内張りはがしやら工具が見つからない!
ということでホームセンターやオートバックスを行き来して
部品や工具をちょこちょこ買い足しつつ取り付け。
ご飯食べたりテレビ見ながらやってたので6時間くらいマッタリ取り付けしてました。
やっぱり動くと感動モノだねー^^


で、早速試走。
無料の高速で合流2~3速フル加速!

ターボがきくとキュオーンと気持ちいい加速をします。
ブースト0.65くらいで止まってそのまま加速。
ブーストが上がらなくなったあたりで加速感が落ちる感じ。

以前同じような加速したときも、エアトレターボってこんなもん?感が強くて、
軽じゃないターボって初なので期待が大きかっただけかなーと思ってました。

ネットでいろいろ調べたらエアトレターボって1.1~1.2くらいブーストが
かかるのが普通な様子。これって故障の疑いありじゃないの?ということで・・・


来週ディーラーに持っていきます。
メーターつけたおかげで、こんなもん?で済まさなくてすみました^^
ブログ一覧 | エアトレック | 日記
Posted at 2012/02/20 12:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

15号発生
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2012年2月20日 12:21
お疲れ様です(^^)
ブースト計付けるにはノーマルエアはインタークーラー外したりで面倒ですよね;^^)

確かにノーマルではあんまりブースト上がりませんね。。
あとはAG製のメーターはあまり精度良くないとも…
でも1.0くらいまではノーマルでも行けると思います。
ただそれ以上ブースト上げるのは、ノーマルECUのエアではあまりオススメできません。
他のハードチューンされてる方も、そんな見解です。

年式によってECUのマップ関係も少し変わってるので何とも言えませんが…。
コメントへの返答
2012年2月20日 14:09
コメありがとです。
取り付けはかなり大変でしたー(;´∩`)

ブーストをあげるとあちこち手を入れたくなるのであげる気はないのですが(ほんとはやりたいけど(笑))、正常値がわからないんですよね。
アクチュエーターなんかのトラブルであれば保証期間のうちに換えておきたいもんだなと思ってました(´∀`)
2012年2月20日 16:42
自分のエアはノーマルだとかなり引っ張って、やっと1.0届くくらいです。
普通に乗ってると、それ以下がほとんどですかね。
今はECU書き換えで1.3くらいまでは上げられます。

アクチュエーターは純正が動作不良の可能性があるとかで、
金属タイプに無償交換できたハズなので、調べてもらった方がいいかもですね!
コメントへの返答
2012年2月28日 17:33
無償交換ですか!
中古車の認定保証もあるので相談してみますね^^
2012年2月21日 12:56
ノーマルでも1.0ぐらいはかかってましたね。

0.65はブーストコントローラオフしたときの値に近いんで、純正ソレノイドバルブがダメなのかもしれないですね。

エアの加速はそんなもんじゃないですよ~(笑)
コメントへの返答
2012年2月28日 17:34
ソレノイドバルブですかー。やっぱどこかで圧が抜けてるんだろうな・・・。相変わらず0.65で止まってるので早く開放してあげたいです(笑)
はやく全力を味わいたい!
2012年2月23日 22:18
ひさびさにみんカラ開いたらこんなことになってたのね~(^_^;)

ところで、そのディーラーって俺の知り合いいるとこじゃない?
コメントへの返答
2012年2月28日 17:35
おひさ!

そーそー。いろいろあって某店で買うことになったよ。というか一目惚れ&値段が良かったんだけどね。認定中古車バンザイ!

車検証に社名が載ってるからいろいろ言い訳が面倒だよ(笑
2013年11月19日 19:57
 自分もブースト計買いました。AGの本国仕様?bar表示の安い奴ですが、
文字盤白だし、スモークじゃないので見やすいし、機械式なので余計な故障もないはず…だと思いたいです。
 2回もメーターステー落札するのわすれてた(;一_一)zzz

プロフィール

「明日にはデリカ納車だー!🙌😆 http://cvw.jp/b/157051/48626705/
何シテル?   08/30 10:28
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:41:47
三菱(純正)・ALPINE ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:13:07
ALPINE 11型カーナビ ビッグX11 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:22:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、9月6日納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えまし ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation