• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月04日

また林道に行ってきました

また林道に行ってきました 日曜は天気がとっても良くてグリル工作日和だ!

・・・と思ったんですがあまりの天気のよさに1時間で作業を止め、林道ドライブへ!昼過ぎからおでかけということもあって、いつも行く泉ヶ岳へ。今日はいつも出てくる方向から入るつもりで。目指すは船形山の登山口(話題がローカルやね)。

では出発~ 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ


で、入り口で撮った写真。なんというか、あとで考えたら走るのが楽しすぎて写真をちょっとしか撮ってないとかで(;´Д`)。ちょこっと変わったのわかります?間違い探し並に見つけるのが難しいですね^^;。

林道を走ってみて、リフトアップしたことでずいぶん楽になりました。所々車から降りて下回りの余裕なんかを確認しながら走ったのですが、明らかにノーマルより走りやすいです。40mmの違いって見た目ではほんのちょっとなんですけど、走行にはかなり影響が出ます。オンロードSUVのアウトランダーながら、林道もなかなか走れるようになりました。

これで林道も楽しく走れて、オンロードでも楽しく走れる車に近づいたなーと感動してました^^。今度はゆっくり時間をかけて長いコースを走りたいなと思ってます。

今度、泉ヶ岳~船形山~色麻~やくらい~鳴子~温泉&メシ♪ という林道コース(またローカルな話題^^)で1日かけて楽しむ計画を立てたいと思います!(今年中に出来るのか)
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2006/09/05 00:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

K-19!
レガッテムさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2006年9月5日 1:09
次第に秋らしくなってきて、林道走行画より楽しい季節ですね。
このブログを読んでると、林道・登山に行きたくなってきました。
コメントへの返答
2006年9月5日 23:14
林道には涼しくていい季節ですよ!山なので下界が暑くても涼しいです^^
2006年9月5日 6:01
おはようございます!

リフトアップ効果実感できたようですね~
おめでとうございます!

林道派のなおきさんには紅葉の季節は景色もさらに楽しめそうですね。

グリル加工できあがりを楽しみにしていますよ~
私も今ちょっと考え中です。
コメントへの返答
2006年9月5日 23:16
リフトアップ、ワタシにとってはドレスアップと実用性を兼ね備えた結果で満足しています^^

紅葉の見所、いろいろ今から検討してますので林道に行って360度紅葉の景色になるところに行ってみたいと思っています。もちろん渋滞しているところは避けていきますよ♪

グリルは10月に入るまでをめどにやろうと思っています。削って○○やって×××つけてといろいろやらなきゃないもので時間がかかります(笑
2006年9月5日 12:04
こんにちわ(*^-^)

ブログに書いてある林道コース面白そうですね♪
特に温泉&メシに惹かれているのですが(^▽^;)

これからの紅葉シーズン、林道走行は楽しめそうですね^^
コメントへの返答
2006年9月5日 23:21
泉ヶ岳から北上して鳴子まで行くって地図で見ると行けそうなんですよね!普通では考えない道なので今からワクワクしています^^

そしてゴールには自分へのごほうびを置いておくのも楽しみです!やっぱり人でもワンコでもごほうびがあるとうれしいもんですよね(笑

紅葉の季節に行くと温泉(もちろん露天風呂で紅葉狩り!)も相まっていいかもですね^^
2006年9月5日 20:32
場所がローカルでも何となくわかる私は ??人かな?
写真を見るとやはり、リフトアップしているとわかりますね。

赤フンがめくれ上がっていると思って、写真をよ~~く
見たら、引っ張っているんですね。失礼しました。
コメントへの返答
2006年9月5日 23:24
東北人のグランダーさんいらっしゃいませ(笑

写真でわかりますか?自分の車なので見慣れるとリフトアップして見えてるのかどうなのかわからないのですが安心しました^^

赤フンを引っ張るのはラリーカーのイメージでやってみました。JAOSのは元々引っ張ってありますがそれを布製に変えてあります。リフトアップしたら、もうちょっと長くすれば良かったかなーと思ってます。もしかしたら長いものに変えるかもです。
2006年9月6日 23:21
むむむ。日曜にそんなことしてたとは・・・
暇してたからついて行けば良かったw

時間が合えば今度の計画には乗って見たいな~
コメントへの返答
2006年9月9日 22:42
ドライブ、というか適当に走っている中でふと行こうと思ったから誘えなかったわ(笑

林道行く時はできるだけ数台で行かないと不安なところもあるし、今度誘うよ~。

プロフィール

「納車は9月1週目かそこらかな http://cvw.jp/b/157051/48608817/
何シテル?   08/19 00:41
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DeseartWest マグネット スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:49:39
JOYROOM JOYROOM magsafe 車載 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:45:13
パネルの外し方 純正ナビ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:18:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、8月納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えました。 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation