• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月16日

JAOSマッドガードをいじってみました

JAOSマッドガードをいじってみました 先日の鳥海山ドライブで20000kmを超えました!というか気付いたら通り越してました。

写真撮れず・・・(´・ω・`)ショボーン

距離を増すごとに調子が良くなっていくような感覚があってうれしいです^^

さて、JAOSのマッドガードを以前から取り付けてはいましたが、ちょっと長さが短い気がして長くしてみました。ホントは買い換えたいところなんですがそんな余裕もないのでホームセンターでゴム板を買ってきて延長取り付け。理想的な長さまで持ってきました。黒い部分が延長した部分です。色をそろえたほうがよかったかな・・・。

ちょっと今回は長すぎたので、少しカットするつもりです。あとは黒い部分にステッカーでも貼ろうと思います。ちなみに、マッドガードキットに入っているワイヤーでマッドガードを吊ると、ワイヤーが短くて思ったよりもマッドガードがめくり上がってしまいました。その為、長さが調整できるバンドを作って交換してあります。

雪が深いときやデコボコが多いところを走る時はめくり上げるなど調整ができるので使いやすいと思います。


<宣伝>
アウトランダー・ウェブ
http://outlander-web.net/
パーツインプレッションで
ボルテージスタビライザー+を抽選でプレゼント中です^^
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2006/10/17 00:42:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

台北旅行
fuku104さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

ワンパターン
バーバンさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年10月17日 1:11
こんばんは。

@東北のステッカーデザインして送りましょうか?(まだ言ってるし・・(^^;)

なんなら作りますよ?マッドガードにさりげなく・・・って、MYランダーに採用しようかな!?
コメントへの返答
2006年10月17日 23:52
ぜひ採用してくださいな~。@東北は保留で(笑

ウチのには何を貼ろうかなあ~。無難にいくとRALLIART?MITSUBISHI?OUTLANDER?でもMobil1なんかも捨てがたいな~。迷っちゃいます^^
2006年10月17日 18:25
こんばんは。
今気がついたんですけど、なおきさんのランダーはうちのコルトと一緒でフェンダー黒いんですね!そんな仕様もあったんだだ~(*^_^*)
コメントへの返答
2006年10月17日 23:53
こりゃ後付のオプションよ~。エアロみたいなもんです。フェンダー黒いのに惚れてしまったのでこんな仕様にしてみたんよ~。コルト見たときはやられたと思った(笑
2006年10月17日 19:51
こんばんわ^^ そっか・・・なおきさんのランダーはリフトアップされてたんですね^^; それで、マッドガードが短くなったんですね^^

これから、雪が降ったら大活躍するんでしょうね^^
コメントへの返答
2006年10月17日 23:55
そ~なんです、リフトアップしてました^^

ただ、マッドガード自体があまり長くなかったのでそれがさらに短く感じちゃったわけです。子供用のズボンを大人が着たみたいな(笑

雪や林道で後続車に迷惑かけないように&車が汚れにくくするようにという効果大を狙いました!

プロフィール

「明日にはデリカ納車だー!🙌😆 http://cvw.jp/b/157051/48626705/
何シテル?   08/30 10:28
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:41:47
三菱(純正)・ALPINE ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:13:07
ALPINE 11型カーナビ ビッグX11 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:22:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、9月6日納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えまし ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation