• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

林道で紅葉見てきました^^

林道で紅葉見てきました^^ 今日は天気も良かったので紅葉を見に林道に行ってきました。先週は山形と秋田の県境にある鳥海山に行ってきたのですが、今日は宮城と山形の県境へ。宮城県の加美町宮崎(旧宮崎町)から入って、田代林道を通って山形県尾花沢市赤倉温泉へ抜けるルートです。

以前イオのりと行った林道です。その時は鳴子側から入りましたので宮城県側入り口の北側に当たります。今回は南側から入りました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/157051/blog/2072330/

田代林道の場所などについて
http://www.geocities.jp/kimu_kazu3/rindou/rindou-3/44-tasiro/01.html

やっぱりこの時期の林道はいいですね~。紅葉独り占めって感じです。
紅葉はまだ1週間くらい早かった感じですが、緑、黄色、赤が入り混じっていて結構きれいでした。やっぱり林道は、林道を抜けた先で温泉、おいしいものなんかがあるとバッチリですね^^

今回は帰りに尾花沢で山形の新そばを食べてきました!^^

アウトランダーは、マッドガードを長くしたこともあって汚れは少なかったです。砂埃がひどいのは仕方ないですが泥はねなどがボディにあまり付いていなかったので効果大だと思いました!余裕があれば来週も林道に行きたいな~♪

フォトギャラリーにもアップしたので見てみてくださいね^^


<宣伝>
アウトランダー・ウェブ
パーツインプレ投稿でプレゼントが当たるキャンペーン中です^^
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2006/10/22 23:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年10月22日 23:26
フォトギャラ見させていただきました~
キレイな紅葉ですね~

そうそう、こちらの林道でもアウトランダー走ってましたよ。
ジムニー、エスクに劣らず煙巻いて走ってました。
コメントへの返答
2006年10月23日 0:00
アウトランダーで林道、もっと流行らせて欲しいものです。そしたらアウトランダーで林道オフもやれるかなと(笑

アウトランダー&イオ合同オフなんてのもおもしろいかもですね^^
2006年10月22日 23:33
綺麗ですね~っ。私もランダーで紅葉を見に行ったのですが、私のブログにもあるように、霧で何も見えませんでした(T_T)
コメントへの返答
2006年10月23日 0:06
こちらは夕日で山が少し霞んでいましたが、ご覧の通り近くの山がきれいに見えました。遠くの山は日本画みたいにきれいに霞んでいたのが印象的です^^
2006年10月22日 23:33
紅葉いいですね。
うちは息子がおたふくかぜになってしまって,土日はほとんど外に出ませんでした。もう治りかけですけど…。
コメントへの返答
2006年10月23日 0:12
息子さんおたふくかぜですか!でも治りかけでよかったです^^
今週はちょっと早かったかな?と思えたので、来週辺りは紅葉まっさかりになっていると思います♪
高いところは大分葉っぱが落ちていたので福島県に見に行くのもいいかもしれません。山形県天元台~福島県桧原湖の県境越えは紅葉しているととってもきれいでオススメです^^
2006年10月22日 23:43
こんばんわ(*^^)

紅葉いい感じですね♪
今度の週末は鳴子にでも行ってこようと思っています^^
(仕事次第ですが(-_-;) )

新ソバいいですね~
私は大盛りにします(笑
コメントへの返答
2006年10月23日 0:20
鳴子は今度の週末が一番見ごろだと思います!もしかしたらまた紅葉ドライブして気まぐれで鳴子に行くかもですよ(笑
鳴子は林道抜けて紅葉を見て温泉に入って、栗だんごやおいしいそば屋さんがあってと楽しいものがたくさんあるので好きなところです^^

そばはぜひ大盛りに!あっという間になくなりますよ(笑
2006年10月23日 0:08
加美町っていったらうちのテリトリーですよ♪僕は舗装路専門?なんでこういう林道もなんかいいですね~綺麗!!!
コメントへの返答
2006年10月23日 0:22
そうかー、合併で加美町になったもんね(笑
林道はやめられないよ!買う車の絶対条件は「林道を走れる車」っていうことでMINIやら中古エボやらいろいろ検討したけど結局アウトランダーになったというわけで(半ば衝動買い)。
一度一緒に行ってみる?(笑
2006年10月23日 0:53
こんばんは~(^^♪

もう紅葉はじまってるんですね。すごくキレイです♪
アウトランダーと紅葉は合いますね。
私は会津に行ってきましたが、紅葉はまだでした。。。
私も今度、林道を走りに行くんですよ。
初心者なので、少し緊張してますが(笑)
コメントへの返答
2006年10月23日 23:52
宮城の県北でちょうど見ごろだったので会津は今週末から来週辺りになるんですかね。福島の紅葉にも行ってみたいです^^

林道走行、安全運転でソロリソロリ走るといいですよ♪砂埃も立たないし景色も見られるし安全運転できるしなので。気をつけて行ってきてくださいね~^^

プロフィール

「納車は9月1週目かそこらかな http://cvw.jp/b/157051/48608817/
何シテル?   08/19 00:41
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DeseartWest マグネット スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:49:39
JOYROOM JOYROOM magsafe 車載 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:45:13
パネルの外し方 純正ナビ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:18:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、8月納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えました。 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation