• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月09日

デジタル一眼レフ買いました!

デジタル一眼レフ買いました! ついに先日買っちゃいましたよ。買おうと決めてから3日。いつもは優柔不断なのにホント早かった。

火曜、早々と午前中で会社を切り上げて午後からコジマ、ヤマダ、デンコードーという大型家電量販店3店舗が集う所へ。だらだらとカメラをいじっては悩み。車に戻ってはネットでインプレを確認。こういうときにW-ZERO3のリアルインターネットは心強いっす。

店頭のデモ機で、のべ200回くらいシャッター切ったんじゃないかと(笑

ここまではネット通販で55000円くらいの予算でニコンのD40を買う気満々でした(本体のAFモーター非搭載も考慮した上で)。

夕方6時くらいまで悩んで結局決まらずヨドバシカメラへ。相変わらず店頭のデモ機をいじり倒してました(笑

ふと、ヨドバシでキャンペーン価格になっていたキャノンEOS KISS デジタル Xが。10万くらいだったけど交渉に交渉を繰り返し。結局「価格.com」の最安価格より安く買えました♪

決め手は9点AF、AFの速さ、長く使うことを考えたダスト除去機能、持った時の軽さ、そして何よりシャッター音が好きw

予算を3万も上回る衝動買いとなりました^^


早速撮った写真は彼女が新しく家族に迎え入れたカニンヘンダックスのチキタ君です。まだ来たばっかりなのでケージの中に入ってます。

「んー、なに?」

って顔で見つめてくるのがかわいくて仕方ないです^^
土日は久々に連休が取れたのでバシバシ撮りまくるつもりですよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/10 00:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

今度はケバブ
ベイサさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

昼休み~
takeshi.oさん

入道雲
TAKU1223さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年3月10日 0:37
ばわ~
D40はいいものかも知れないけど、
シャッター音は私もCanonが好きですね。
長く使うならやっぱりそういった点がポイントかもしれませんね。
一目惚れしたランダーと一緒かな♪

チキタくん、かわいいなぁ~
連休で撮りまくって、しばらく留守になっていたOPCで拝見させてくださいね。
コメントへの返答
2007年3月12日 0:12
シャッター音は重要ですよね!撮るたびに悦に浸っております(笑

連休でバシバシ撮ってきましたよ!ただ、まだ撮り方が下手なのでピントが合ってなかったり被写体ぶれしたり大変です^^;
2007年3月10日 9:30
購入おめでとうございます。シャッター音とフォーカシングの速さ、狙ったところに合うかですね。視力に問題を抱えてる人にオートフォーカスは大切な要素です。スペアバッテリーもあると安心ですよ。
コメントへの返答
2007年3月12日 0:12
フォーカスの速さはすごいですね。店頭でいじっていても感じました。スペアバッテリーも近々買い足したいと思います♪
2007年3月10日 12:29
こんにちは(*^^)

デジ1購入ですか!
予算オーバしてしまったようですが長く使うものなので
気に入ったものの方が絶対いいと思います^^

チキタ君可愛いですね♪
これからの成長が楽しみですネ
コメントへの返答
2007年3月12日 0:14
ばっちり長く使っていきたいです♪

チキタの写真もバリバリ撮って成長日記みたいにしていこうかとも考えてます^^

ワンコの成長はあっという間なので小さい頃もちゃんと撮らないとすぐ大きくなっちゃうんですよね^^;
2007年3月10日 13:11
おめでとうございます~~

標準ズームセットで購入されたなら、今度は明るい単焦点のド標準レンズのEF35mm/F2があるといいですね!(KissDではx1.6の画角になるので35mm換算で56mmになります。)
逆にEF50/1.8だと80mm/F1.8相当のポートレートばっちりレンズになりますねっ!
ちょっとしますが広角側だったらレンズメーカーの11-22とかすごいですよ。
望遠側は、70-300クラス(できればIS付き)が1本あれば大丈夫かと思います。

これからもばりばり写してください。
コメントへの返答
2007年3月12日 0:16
単焦点欲しいですね^^。キャノンの激安単焦点レンズがあるのでまずはそれを狙ってます(EF50/1.8かな?)。あと、タムロン製の激安ズームレンズもそれなりに性能がいいそうなのでそれも狙ってます。あー、レンズの物欲が止まらない(笑

まずは標準レンズで練習する!って言い聞かせてちょっとずつレンズを増やすようにします^^;
2007年3月10日 15:15
こにちわ~♪
デジカメでの撮影だと観光とか行った際、通行人が邪魔で被写体を撮るタイミングとか難しいけど、1眼レフタイプで三脚つけてカメラのショルダーバックをぶら下げてカメラを被写体に向けていると、通行人は気を利かせて避けてくれます。w
長く良いものを使いたいのなら、決して高くは無いですよね^^

僕も車は大切なので、床昇げます。v
コメントへの返答
2007年3月12日 0:27
結構威圧感というか威厳がありますよね、一眼レフって(笑

床上げるの楽しみにしてますよ♪ぜひウチのレビュー記事に愛の手を(笑
2007年3月10日 22:32
カメラは全くわかんない私ですが、ハマるといくらお金があっても足りないらしいですね~
朝のワイドショーの司会している小倉さんも、よく朝一コメントでカメラの話をしてますね~
コメントへの返答
2007年3月12日 0:29
とりあえずは道具ではなく腕で質を上げていく方向で(笑

上を見ると天井が無いですからね~。車と同じで気をつけないと大変なことに^^;
2007年3月11日 21:21
はじめまして。
パンダーGと申します。^^
デジ1眼購入おめでとうございます!
私も、3年前からデジ1眼を購入し色々なところで撮影をしております。
(いまだに腕は上がっていませんが・・・)
しかし、気をつけてください・・・
車に「パーツ沼」があるようにカメラには「レンズ沼」と言うのがあります。
「あぁ・・・ここの場所はもっと広角で」とか「もっと望遠で撮りたい」とかいろいろと欲望に駆られてきます。
そうなったら私みたいに2本・3本と・・・
あぁ!こわい!

と言うのはともかく、楽しい車&写真ライフを楽しんでください!
コメントへの返答
2007年3月12日 0:31
はじめまして^^
デジイチ難しいですよね~。私なんて100枚撮って使える写真が5枚あったらいいほうです。

レンズ沼、ネットでいろいろ調べてたら出てきましたね~。キャノンの1万円で買える単焦点レンズなんて「レンズ沼への招待券」なんて言われているらしくて気をつけたいと思います^^;

とりあえず撮って撮って練習あるのみ!だと思うのでがんばりますよ~♪
2007年3月12日 15:33
こんにちはっ♪

デジイチ購入おめでとうございます!
決定までのすっごい悩みっぷりが、自分もそうなんで共感しちゃいました(^^;

w-zero3でネットチェックしますよね!
私はヤマダ電機の店内でネット見ながらお買い物です(爆)

チキタ君、上手に撮れてますね!
やっぱりいいカメラはボケが綺麗です♪
そして、チキタ君の瞳の奥になおきさん発見!!
コメントへの返答
2007年3月12日 23:36
いつも電化製品を買うときはこんな感じで悩みに悩みを繰り返してます^^;

ネットでインプレ情報を仕入れて展示機でそれを確かめて、ネットで価格情報を仕入れて店頭表示価格と見比べて・・・とやっているのでいつも購入には時間がかかります。

その悩む時間自体が楽しくてやってるんですけどね。こんな感じなので一人じゃないと買い物できません(笑

写真ほめていただいてありがとうございます♪モデルがいいので(笑

この写真を撮るのに100枚くらい撮りました(連写も含めて)。やっぱり撮らないと加減がわかりませんね。デジタルの良さを生かしてとにかく撮りまくるつもりです^^

プロフィール

「明日にはデリカ納車だー!🙌😆 http://cvw.jp/b/157051/48626705/
何シテル?   08/30 10:28
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:41:47
三菱(純正)・ALPINE ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:13:07
ALPINE 11型カーナビ ビッグX11 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:22:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、9月6日納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えまし ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation