• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月24日

懐かしのマリンピア松島水族館へ。

懐かしのマリンピア松島水族館へ。 昨日は結局仕事が忙しくなってしまってタイヤ交換できませんでした^^;。なので明日日曜に行ってきます。

今日はお休みだったので写真の練習も兼ねて水族館へ。地元の宮城県松島町にある水族館なのですが、小さいころ以来来てないから20年ぶりくらいかも。。。なつかしやー。


思っていたとおり、水族館での撮影は難しい!暗い上に被写体が動くということでワンコの撮影の練習にもなっていいかも^^。

記憶にある水族館も小さかったけど、それ以上にあっという間に見終わってしまいました。なんだかあのころは小さかったんだなーとしみじみ。また来たいですね^^。年間パスポートが3000円みたいだから買っちゃおうかな(笑

フォトギャラリーもアップしてみました^^
https://minkara.carview.co.jp/userid/157051/car/53934/423667/photo.aspx
関連情報URL : http://www.marinepia.co.jp/
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2007/03/25 00:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

某地域拠点病院で
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年3月25日 0:26
ペンギンさん不機嫌?
でもいい感じに撮れてますね~
コメントへの返答
2007年3月26日 0:44
目が鋭いところが気に入りました。正面から見るとさらに鋭くなるので敢えて正面から撮影してみました^^
2007年3月25日 0:49
こうやってアップで見るとペンギンって結構怖い顔してるんですね
コメントへの返答
2007年3月26日 0:45
よくよく見ると1羽1羽表情が違うんですよ~(識別まで出来ないけど)。ほんわかした感じのもいれば、こんなワルっぽいのもいました^^
2007年3月25日 8:06
イワトビペンギンですね。
昔ムースのCMに出てましたね。
しかし、水族館とは危険なところへ行きましたね。
大体、室内はフラッシュ禁止なのでF値の明るい物又はIS付の物がほしくなってきますよね。
水族館には沼もありますから。^^
コメントへの返答
2007年3月26日 0:49
そうそう、イワトビペンギンです^^
水族館はホント危険ですね!外用のズームレンズ&手ぶれ防止の明るいレンズが欲しくなります。

一応50mmF1.8の激安レンズでF2.8くらいで撮っていたのでそれなりには撮れたと思いますが何分AFが遅くて使いづらい。。。USM付が欲しいです。

それと、手ぶれしないで撮れたのは1,2枚でしたからまず手ぶれを腕で修正しないと^^;
2007年3月25日 9:14
おはようございます。

自分も松島水族館は去年久々に行きました。
今朝、子供にフォトギャラリーを見せていたら懐かしかったらしく「また行きたいね!」の一言…。もちろん返事は「そうだね!」でしたけど…。

なんか、去年行った時のアルバムを見ているようでした(*^-^)
コメントへの返答
2007年3月26日 0:50
喜んでいただけて光栄です^^
フォトギャラリーをアップした後、マンボウとパンダイルカがいないぞ?と思って追加で入れました。やっぱりこの2種類は松島水族館には欠かせない存在ですね!

ぜひまひまひさんもまた家族で行って楽しみましょう~♪
2007年3月25日 10:06
松島水族館は~行ったことないな(´・ω・`)
すぐそこなのにw
コメントへの返答
2007年3月26日 0:52
ぜひ利用を!規模が小さいからひとつひとつをじっくりゆっくり見ると楽しめると思いまっせ。みんなでわいわい行くのもいいけど一人で行くのも癒し系スポットって感じでいいかも^^
2007年3月25日 15:19
すごくニヤミスです。
24日に松島駅(17:29発)からさいたまに帰って来ました。
来週も行きますよ松島に。
泊まっているのが松島なので行ってみるかな(そんな暇は有りませんが・・・)
コメントへの返答
2007年3月26日 0:53
ほーんと近いですね!!!
ちょうど水族館を出たのが17時過ぎだったので松島駅前をとことこ歩いてましたよ(笑

水族館は一通り見るだけなら賞味1時間もあれば見終わるのでちょっとした時間にいけると思いますよ^^
2007年3月25日 18:33
こんにちは(*^^)

さすがデジ一といった写真です♪
背景はボケているし、ペンギンの毛の
様子までしっかり写っていますね^^
それにしても顔怖っ!(;´Д`)
コメントへの返答
2007年3月26日 0:55
デジイチの性能はとってもいいんですが性能がいいだけに腕の悪さが目立ちます(笑

この顔にはかなりの威圧感がありますよね。そのキリリとした威圧感はうまく撮れたと思います。

でも実はペンギンの背景がうるさいなあとか色々思ってしまい、撮り直しに行きたいくらいです。本気で年間パスポート買ってしまうかも(笑
2007年3月25日 23:11
こんばんはっ♪

いい写真撮れてますね~。
見入ってしまいましたよ♪

そうそう、先日生まれて初めてマンボウの刺身を食べました(爆)
マンボウって食べていいんだ…
って初めて知った瞬間です。
でも、水族館で泳いでいるのを見ると食べるの可哀想だなぁ…
コメントへの返答
2007年3月26日 0:57
ありがとうございます♪もっともっといい写真を撮るために精進したいです!やっぱり目力(めぢから)のある被写体は目で何かを物語っているようで撮ってて楽しいです。このペンギンだけで50枚くらい撮ってました^^;

マンボウの刺身、濃いようなさっぱりしたようは不思議な味ですよね。三陸では結構食べる文化がありますが全国的なのかな。捕まえてるところはあんまり想像したくないですね^^;
2007年3月26日 0:29
まるでつくりもののようなペンギンの顔(笑)!
だって白目むいてますもんA^-^;
σ(^-^)もペンギン好きなんですよ♪
コメントへの返答
2007年3月26日 0:59
あまりの目つきについついペンギンの前でぱしゃぱしゃ数十分居座ったんだよね(笑)。さすがに閉館の時間が迫ってたからゆっくりできなかったのが残念だなー。次こっち来たら水族館もぜひ(笑
2007年7月9日 22:32
はじめまして
7月8日に行ってきました。
小さい水族館ですがペンギンいっぱいで楽しんできました。
また行こうと思ったので年間パスポート購入しました。
コメントへの返答
2007年7月13日 17:45
はじめまして^^
ペンギンが手が届きそうなところにいるのでいいですよね♪今思うと私も年間パスを買っても良かったな、って思います。

プロフィール

「納車は9月1週目かそこらかな http://cvw.jp/b/157051/48608817/
何シテル?   08/19 00:41
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXWIN デジタルルームミラー MR-C001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 02:53:47
DeseartWest マグネット スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:49:39
JOYROOM JOYROOM magsafe 車載 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:45:13

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、8月納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えました。 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation