• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月31日

ディーラーオプションなど選び

アウトランダーに付けるオプションを実はまだ決めかねています。先日書いたとおり、

アウトランダー M 7人
メーカーオプション
・ディスチャージヘッドランプ
・キーレスオペレーションシステム
ディーラーオプション
・カスタマイズパッケージ

ここまでは確定。

そこから先はいまだに確定していません。

-予定-
・マッドフラップ(レッド+アルミ)
・フォグランプ(クリアorイエロー)
・スポーティグリル
・エクシードバイザー

-移設予定-
・ナビ
・ETC
・iPod-mini一式
・タイヤ(225/70R16)

フロアマットはオークションでカットしてもらって作るつもり。

アルミホイールはもうほぼ確定で夏冬どちらも決まりました。
イオでも付けていたあのホイール。懐かしいです。
冬用は安めのホイールで妥協します。
ただ、今回ボディカラーが青いのも考慮に入れて、シルバー以外のカラーのホイールにしました。似合うかどうかはバクチです。。。

この悩んでいる期間がまた楽しいですよね(´∀`*)ウフフ
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2005/10/31 22:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼肉!
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年11月1日 0:12
私はイオ買った時もっとオプションつけるべきだったなーと後悔しました。買った時つけたのはナビだけ。

あとから考えるとえらい出費でした。なので次買う車の時はもう少しオプション付けようと思います。
-HID
-フォグ
-内装関係(シフト・インパネ周り他)
-その他MOP
は絶対つけちゃる・・・

アウトランダーは外見がノーマルでもイケてますので余計オプションに悩むかもしれないですね。確かに今の時期が一番楽しいのかも。

ホイールはイオの使えるんですかぁ( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2005年11月1日 0:18
HIDとフォグは最低限の装備ですね。HIDなんて一回使っちゃったらハロゲンには戻れません(;´Д`)。フォグは灯火規制が厳しくなってからはうまいこと増設できないので車種設定されているフォグを付けるのが一番楽ですね。

ホイールに関しては、オフセットが違いますのでほぼ使えないです。イオのときにも使っていたホイールのオフセット違いを新しく買いました。

イオだとオフセットが+46ですが、アウトランダーは+38になります。
2005年11月1日 18:28
こんばんは~
はじめまして、MAXといいます。

足跡から来ました。

実は今の車の前イオ乗ってました。
当時発売されたての3ドアZRでした。
免許取ってから初のクルマでした。
5年間10万㎞程お供してもらいお別れしました。

なおきさんもイオとお別れするみたいですね。
別れ際結構寂しいですよ…
いいクルマだったなぁと懐かしく思います。
コメントへの返答
2005年11月1日 23:59
初めまして!ワタシもイオが初めての車なので思い出がたくさん詰まってます…。ホント扱いやすくていい車なんですよね。いまからもうすでに別れを考えただけでさみしいです(T-T)。一緒にいろんなことしましたからね。あと少しですが、思い出を増やすためにあちこち走り回ってます(笑)
2005年11月1日 23:27
こんばんは。
なおきさんもiPod使ってるんですね。
私も使ってるんですが、アウトランダー
のロックフォードオーディオには
外部入力がついていないので泣く泣く
FM飛ばしで我慢です・・・。

ロックフォードの意味無ぇ~(笑)
コメントへの返答
2005年11月2日 1:49
実はワタシも結構迷いました。で、結局今のナビごとiPodを移設することに。まあ安上がりって事もあったし(笑)。iPodはライン入力でつないでいるのでなかなかの音質ですよ(^_^)b。

プロフィール

「明日にはデリカ納車だー!🙌😆 http://cvw.jp/b/157051/48626705/
何シテル?   08/30 10:28
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:41:47
三菱(純正)・ALPINE ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:13:07
ALPINE 11型カーナビ ビッグX11 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:22:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、9月6日納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えまし ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation