• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月03日

雪だ!でもやばーい!

仙台でも雪がだいぶ降って来ました。ちらちら降ってきて、お、初雪じゃん?とか思っていたらもう大変なことに(^^;

積もってはいないのでまだギリギリ大丈夫そうですが、タイヤ交換をしました!

でもできませんでした!(爆

というのも、SSRのホイールを買ったはいいのですが、なんとホイールナットが17サイズ(いわゆる小さいやつ)でないと工具が入らないそうで・・・在庫もなくて交換できませんでした。とりあえずナットを注文して入荷待ちです(T-T

あー、思いっきり凍らなきゃいいけど・・・
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2005/12/03 19:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

定期通院
ゼンジーさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2005年12月3日 23:41
ええ~!
そんな難しいホイールなんですか?
軽く凍るぐらいをお祈りします。
コメントへの返答
2005年12月4日 23:56
おかげさまで滑らずに済みました!多分微妙に凍っていたと思います。その日は事故が多かったようなので(^^;

ナットの穴が小さくて普通の工具が入らないみたいです。なので六角の径を小さくしないと入らないそうで。ナットをまた購入して取り付けました。
2005年12月4日 12:40
それは災難でしたね。
実は昨日2回目のアウトランダー試乗に行ってきました。
冬道は頼もしそうな印象を受けました。
その後自分の車に乗ると、確かに速いけど乗用車っぽく、アウトランダーぐらいRVっぽく、オンも満足行く車にひかれる気持ちもあります。
コメントへの返答
2005年12月5日 0:26
試乗はどんどんしたほうがいいですよ!乗るたびに味が出ると思います。アウトランダーは極端に速くはないけどよく回るエンジン、剛性の高いボディで車高の割りによく曲がる車という意味では面白いと思います。アウトランダーはあの地上高とスタイルでオンロードも楽しく走れるというところに存在価値があるのかな、と。これからは雪道を走るのがとても楽しみです(^^
2005年12月4日 20:46
仙台はそんなに積もらないですけど、アイスバーンが凄いですよね。
45号線が見事に凍結していたことが思い出されます。。。
コメントへの返答
2005年12月5日 0:27
そうなんですよ!全然白くならないでキンキンに凍ってるので怖いですね。信号で止まりきれずに片側3車線道路の真ん中で止まったときはさすがに焦りました。交通量の少ない夜中で助かりましたが怖いですよね。アウトランダーで全国初(?)の全損とかにならないように気を付けよう(^^;

プロフィール

「納車は9月1週目かそこらかな http://cvw.jp/b/157051/48608817/
何シテル?   08/19 00:41
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXWIN デジタルルームミラー MR-C001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 02:53:47
DeseartWest マグネット スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:49:39
JOYROOM JOYROOM magsafe 車載 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:45:13

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、8月納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えました。 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation