• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月08日

アウトランダーの低燃費走行

相変わらずパソコンでインターネットができないのでぴっちで書き込みしています。めんどくさー!

話は変わりまして、燃費の話題。ウチのアウトランダーちゃんの今回の燃費は…

走行211km、給油19.3L、燃費10.9km/L!

今回は仙台山形間をドライブ。高速なしでの走行です。すばらしい結果に満足です(^-^*)

アウトランダーの燃費を良くする走り方の研究を日々していますが、いくつかわかったことがあるので箇条書き(仮定含む)。

・マニュアルモードで走行。Dレンジで理想的に走るのは難しすぎ。
・加速は素早く行う。狙った速度まで短時間で加速。アクセルを多目に踏み込んでもOK。
・一定速度で走る際はなるべく高いギアを選択する。40km/h~は5速、60km/h~は6速が良い。
・加速後は一度アクセルを戻してから、ペダルに足を乗せる程度に軽く踏む。
・40km/h以下は燃費が良くないのでなるべくそれ以上で走る。
・登りで燃費を稼ぐのは難しいので早めに登り、下りで取り戻すくらいの考えが良い。
・惰性、あるいはエンブレでの走行中は燃費が劇的に伸びる。

逆にやらないほうがいいことは、
・じわじわ回転数を低めに保って加速する。
・車間距離を詰めすぎ、加減速が多くなる。

これらを参考に運転すれば、街乗りでも9km/Lは超えられると思います!
加速中は燃費が悪くて、惰性走行は燃費がいい、それだけなんですけどね(^_^)b
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2005/12/09 00:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

CHRがパンクして緊急に応援修理
Iichigoriki07さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2005年12月9日 6:58
(*゜ー゜)vオハヨ♪
うんうん。
だいたいうちはだいたいリッター9キロくらいだね。
カタログ値はかなり厳しい燃費だと思う。高速道路なら11に届くと思うけど、実際は-2の9キロくらいだよね。

それにしてもディスプレイに表示される燃費系。見難いし、精度がかなりあやすぃ。。。

ただ、わたくしの場合燃費走行をすると運転がクソ面白くないので普段は普通に運転します。それでも8.9はいったよん♪
コメントへの返答
2005年12月9日 12:23
こにちわー(^-^)/
ウチのは普通に走ると7km/Lくらいの燃費なので、良くしようと必死です(笑)。燃費計の真偽を確かめるのに早めに給油してみたんですが、比較的合ってるみたいです。まあどこで燃料の換算をしてるかは謎ですね(-_-;
私の場合はどこまで燃費を伸ばせるか楽しいのでこれからも続けますよ(^_^)。慣らしが終ったらばりばりエンジン回しますが(笑)
2005年12月9日 8:44
おはようございます。
以前いただいたアドバイスを実行していますが、燃費の数字がうらやましい限りです。

・40km/h以下は燃費が良くないのでなるべくそれ以上で走る。

これ、私の場合は朝の通勤時は無理です・・・(×_×)。
短時間の高回転で目標速度に到達した後、高速ギア使用ってのがポイントですかね。積極的にパドルを使ってみようっと。
コメントへの返答
2005年12月9日 12:30
まだまだ研究途中ですから走り込んでみたいと思います。低速時でもある程度燃費をよくする方法があるはず!やっぱり通勤に使っているときの燃費を伸ばしたいですよね。しかもDレンジでストレスフリーな方法が理想です(^_^)b
2005年12月9日 11:11
燃費がUPしてますね~!!

まさに研究の賜物ですね~(^0^)
コメントへの返答
2005年12月9日 12:32
燃費は直接オサイフに関わりますからね~。がんばって研究しますよp(^-^)q
2005年12月9日 22:25
自分は慣らしが終わったら高燃費計測してみますw
コメントへの返答
2005年12月10日 20:32
リッター1km切れるかなー♪・・・って高燃費すか?!期待してます(笑)
2005年12月10日 22:46
以前、雑誌でこの方法紹介されていましたね。
BMWも推奨しているとか…

MTで有効と書いてありましたけどATでも確実に燃費は良くなりましたよ。

今では自然とできるようになっていますからアウトランダーではどうなるのか期待しています。

まだ連絡来ないんですよ(><)
コメントへの返答
2005年12月11日 17:00
うお!雑誌と同じ内容ですかorz
まあ雑誌と同じってことは間違ってないってことなのかなあ。まあこれからもまだ研究途中なのでもっと燃費伸ばしますよ!
2005年12月11日 23:37
今日TV神奈川系列で『車のツボ アウトランダー』放送してましたね。三菱自動車からは栗原氏が出てました。

三菱自動車では4WDとFFとでは燃費が2%しか違わなかったそうです(悪くとも3%)。まぁ燃費は正確に測りずらいものなんですが、かなり4WDとFFの差が縮まってるんですね。

イオだと10%位違ってるんだけどなぁ
コメントへの返答
2005年12月12日 19:39
そーなんですよ。アウトランダーの特集誌でも、2と4で燃費の違いは1%くらいですねと書いてました。なのでウチのは常に4WDになっています(^^

燃費の違いがそんなにないと、安心して(?)4WDに入れてしまえるのがある意味ではいいことなのかも(笑

プロフィール

「明日にはデリカ納車だー!🙌😆 http://cvw.jp/b/157051/48626705/
何シテル?   08/30 10:28
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:41:47
三菱(純正)・ALPINE ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:13:07
ALPINE 11型カーナビ ビッグX11 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:22:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、9月6日納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えまし ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation