• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちきたろ@宮城のブログ一覧

2005年12月03日 イイね!

雪だ!でもやばーい!

仙台でも雪がだいぶ降って来ました。ちらちら降ってきて、お、初雪じゃん?とか思っていたらもう大変なことに(^^;

積もってはいないのでまだギリギリ大丈夫そうですが、タイヤ交換をしました!

でもできませんでした!(爆

というのも、SSRのホイールを買ったはいいのですが、なんとホイールナットが17サイズ(いわゆる小さいやつ)でないと工具が入らないそうで・・・在庫もなくて交換できませんでした。とりあえずナットを注文して入荷待ちです(T-T

あー、思いっきり凍らなきゃいいけど・・・
Posted at 2005/12/03 19:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2005年12月02日 イイね!

アウトランダーに初の燃料補給

アウトランダーの燃費は、カタログ値で11.6km/L。街乗りならだいたい8か9くらいかなーと思っていました。

で、運命の給油。


326kmで約44L
7.3km/Lでした。

ほぼ4WD走行だしまあこんなもんかなー、という感じ。標準のタイヤサイズではないのであまり参考にはなりません。レギュラーだからイオと比べてもガソリン代は同じくらいかなと思っています。

今回のアウトランダーは4WDでも2WDでも燃費は変わらないそうなので、運転フィーリングが好みの4WDで基本的に走っています。できれば9km/Lくらいにまでなってくれればうれしいんだけどね。
Posted at 2005/12/03 01:02:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2005年11月26日 イイね!

アウトランダーとイオで引継ぎ

アウトランダーとイオで引継ぎ今日は早速荷物の入れ替えと一緒に写真を撮って来ました!ただし、また仕事帰りなので、夜。。。工場を借りて二台並べてみました。

イオ最後の洗車をしていたのですが、水をふき取りしてたらだんだんさびしくなってきちゃいました。泣きそうになりますね。大事に大事に拭いてあげました。

イオ、いままでほんとにありがとう!!

やっぱり並べると大きさの違いがすごいですね。なんというか、アウトランダーって長い(笑

荷物をいろいろ移したおかげであっという間にアウトランダーの中が物だらけに(^^;)。で、また遠回りして帰りました(´∀`*)ウフフ
Posted at 2005/11/27 01:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2005年11月25日 イイね!

アウトランダー納車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

準備が整ったので仕事帰りにイオとバイバイして乗って帰ってきました。と言ってもまだイオに荷物があるので後日また行くのですが(笑)。ETC付けっぱなしだし。。。

まあ何度も顔は見てたので新鮮味はありませんでしたが(^^;)やっぱりいいもんですね!オーディオレス(4スピーカー)にナビを移設したのですが、イオより音がいいので満足です。ロックフォード?何それ?

・・・と思うことにします(--;

仕事帰りなのでデジカメを持っていなくて写真がありません(爆)。荷物を移すときにまた撮りたいと思います。荷物を移すときのイオのおしりが少し寂しそうでした(T-T

通勤距離はだいたい10kmくらいなんですが、無駄に遠回りしていきました。もう仕事終わって夜なのに70kmくらい遠回り(笑)。まだ慣らしからだなーと思って『ぬえわkm/h』くらいまで試してやめときました(^^;)。

で、乗って帰ってきた感想ですが、やっぱりイイ!シフトをがちゃがちゃ動かしてシフトチェンジしても切り替わりが早いですね。下り坂でもエンジンブレーキの効きがいいので使いやすいです。パドルシフトやっぱり付けようかな・・・。

1kmくらい続く長い上り坂も試しましたがイオと比べて全然違います。ストレスフリーですね。気負わずに運転できます。

エンジン音の静かさもとってもいいですね。加速時のぶおーんという音が3000回転くらいから大きく聞こえますが、CVTですぐ回転が落ちるので静かになります。これなら高速巡航時も気楽に会話できそうです。

タイヤをオフロード系のタイヤに替えているのでロードノイズは試乗車よりかなりうるさいです。が、すぐ慣れるでしょう(^^)。段差は18インチよりひろわないので乗り心地は悪くないです。

いろいろ試していたのでもっとゆっくり走れと同乗者から苦情が出ましたが面白い車ですねホントに。ゆったり運転すれば苦情以前に乗り心地がいい!と褒められると思います(笑
Posted at 2005/11/26 16:11:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2005年11月24日 イイね!

アウトランダーのハーネスが!

アウトランダーにイオのナビを付けるためのハーネスがようやく届いたそうです!これが欠品中で納車できずにいました。

補足しますと、今までの三菱車のオーディオ端子は14ピン。でもアウトランダーは20ピンなんです。だからその為の変換ハーネスがないと取り付け出来ないわけです。オーディオレス車に付けるときは、この変換ハーネスと、既存の三菱車用ハーネスが必要です。オーディオ移設を含め、社外品の場合必要なものなので早めに注文したほうがいいですよ(笑)

さあ納車が見えてきたぞー!(^O^)/
Posted at 2005/11/24 12:04:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「納車は9月1週目かそこらかな http://cvw.jp/b/157051/48608817/
何シテル?   08/19 00:41
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXWIN デジタルルームミラー MR-C001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 02:53:47
DeseartWest マグネット スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:49:39
JOYROOM JOYROOM magsafe 車載 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:45:13

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、8月納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えました。 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation