• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちきたろ@宮城のブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

林道で紅葉見てきました^^

林道で紅葉見てきました^^今日は天気も良かったので紅葉を見に林道に行ってきました。先週は山形と秋田の県境にある鳥海山に行ってきたのですが、今日は宮城と山形の県境へ。宮城県の加美町宮崎(旧宮崎町)から入って、田代林道を通って山形県尾花沢市赤倉温泉へ抜けるルートです。

以前イオのりと行った林道です。その時は鳴子側から入りましたので宮城県側入り口の北側に当たります。今回は南側から入りました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/157051/blog/2072330/

田代林道の場所などについて
http://www.geocities.jp/kimu_kazu3/rindou/rindou-3/44-tasiro/01.html

やっぱりこの時期の林道はいいですね~。紅葉独り占めって感じです。
紅葉はまだ1週間くらい早かった感じですが、緑、黄色、赤が入り混じっていて結構きれいでした。やっぱり林道は、林道を抜けた先で温泉、おいしいものなんかがあるとバッチリですね^^

今回は帰りに尾花沢で山形の新そばを食べてきました!^^

アウトランダーは、マッドガードを長くしたこともあって汚れは少なかったです。砂埃がひどいのは仕方ないですが泥はねなどがボディにあまり付いていなかったので効果大だと思いました!余裕があれば来週も林道に行きたいな~♪

フォトギャラリーにもアップしたので見てみてくださいね^^


<宣伝>
アウトランダー・ウェブ
パーツインプレ投稿でプレゼントが当たるキャンペーン中です^^
Posted at 2006/10/22 23:08:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年10月16日 イイね!

JAOSマッドガードをいじってみました

JAOSマッドガードをいじってみました先日の鳥海山ドライブで20000kmを超えました!というか気付いたら通り越してました。

写真撮れず・・・(´・ω・`)ショボーン

距離を増すごとに調子が良くなっていくような感覚があってうれしいです^^

さて、JAOSのマッドガードを以前から取り付けてはいましたが、ちょっと長さが短い気がして長くしてみました。ホントは買い換えたいところなんですがそんな余裕もないのでホームセンターでゴム板を買ってきて延長取り付け。理想的な長さまで持ってきました。黒い部分が延長した部分です。色をそろえたほうがよかったかな・・・。

ちょっと今回は長すぎたので、少しカットするつもりです。あとは黒い部分にステッカーでも貼ろうと思います。ちなみに、マッドガードキットに入っているワイヤーでマッドガードを吊ると、ワイヤーが短くて思ったよりもマッドガードがめくり上がってしまいました。その為、長さが調整できるバンドを作って交換してあります。

雪が深いときやデコボコが多いところを走る時はめくり上げるなど調整ができるので使いやすいと思います。


<宣伝>
アウトランダー・ウェブ
http://outlander-web.net/
パーツインプレッションで
ボルテージスタビライザー+を抽選でプレゼント中です^^
Posted at 2006/10/17 00:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年09月29日 イイね!

色違いの大型リヤスポ付けてみました^^

色違いの大型リヤスポ付けてみました^^大型リヤスポを付けたいとは思っていましたが、ただつけるのじゃ目立たない!ということで色違いのものを付けてみました。色は黒かグレー。エボ8MRなんかではスポイラーだけ違う色だったし似合うんじゃないかと特攻!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

結果としては黒を付けてみました。
なかなかスポーティになったと思います^^

微妙にMRエンブレムも付けてみました♪


<宣伝>
MRエンブレムプレゼント受付中♪
アウトランダー・ウェブ
Posted at 2006/09/29 23:04:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年09月20日 イイね!

OUTLANDER-webにてプレゼントやりますよ~♪

<告知>

毎度おなじみOUTLANDER-webにて抽選プレゼント企画を行いますのでぜひいらしてみてくださいませ~♪トップページから行けます。

OUTLANDER-web
http://outlander-web.net/


これからもっと内容が濃くなればもっと違った形でのプレゼント企画も用意できると思います(と言うよりも、そうなりたい)。今回初の試みでどのくらい反響が来るかわかりませんが(反響なかったらどうしよう^^;)、ぜひみなさん投稿してみて下さいね~。
Posted at 2006/09/21 01:47:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年09月18日 イイね!

OUTLANDER-web更新中♪

最近2週間連続で読んだ週間アスキーの影響で、パソコン熱が数年ぶりに再来。今日は祝日なのに残念ながら仕事だったんですが、OUTLANDER-webを無性にいろいろといじりたくなってきて悶々としてましたヽ(*´ー`*)ノ

帰り足で書店に直行。いろいろと物色するうち、「プロとして恥ずかしくないWEBデザインの大原則」という本に目が留まり衝動買い(プロじゃないけどね)。いやー、こういう本の衝動買いって学生以来だわ~

。・゚・(ノ∀`)・゚・。アチャー

で、家に帰ってむさぼるように本を読む。内容が濃すぎて全然読み終わる気配なし。まあ1600円もするしね。読むのは途中で休憩して、早速OUTLANDER-webいじり。

とりあえず増えてきた情報量をまとめて見やすく。ビジュアル面を若干修正(ちょっと情報ページちっくに修正)。もう少し勉強して使いやすくしたいもんです。

それと、追加ページの作成。これは仕上げるまでにはもう少し時間が必要か。

そうそう、webを支援してくれる人(いわばお手伝いさん)が近くに現れたので、製作を「OUTLANDER-webプロジェクトチーム」という恥ずかしい名前にしました(爆)。残念ながらアウトランダーユーザーではない&恥ずかしがりやのため「いちスタッフ」として参加します(´∀`*)ウフフ・・・


グリルの製作もあるし時間が足りないわー。・゚・(ノд`)・゚・。

<いつもの宣伝>
OUTLANDER-web ⇒ http://outlander-web.net
スタッドレスタイヤを特集中!
アウトランダー情報をばしばし載せていきます!みんな使ってね~
Posted at 2006/09/19 22:08:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「納車は9月1週目かそこらかな http://cvw.jp/b/157051/48608817/
何シテル?   08/19 00:41
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DeseartWest マグネット スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:49:39
JOYROOM JOYROOM magsafe 車載 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:45:13
パネルの外し方 純正ナビ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:18:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、8月納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えました。 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation