• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちきたろ@宮城のブログ一覧

2006年09月13日 イイね!

スタッドレスタイヤ特集(OUTLANDER-web)

今日は朝5時に起きて朝6時に出社。そしてただ今、夜中1時。仕事は夜7時には終わって帰宅したとはいえ、もう20時間起きてます。

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

自分で数えてみて、もう20時間だ!って今気付きました(笑)



で、本題。なんでこんな時間になっちゃったかと言いますと・・・。

毎度おなじみ“OUTLANDER-web”にスタッドレスタイヤ特集を組んでみました。まだメーカーを並べただけですが今後スタッドレスニュース・情報なんかがあったらどんどん追加していこうと思っています^^

みなさん遊びに来てくださいね^^
ブログだけじゃなくてOUTLANDER-web掲示板、インプレッションの投稿もお気軽にどうぞ~♪

OUTLANDER-web
http://outlander-web.net/
Posted at 2006/09/14 01:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年09月05日 イイね!

グリル製作はなかなか進みません。。。

グリル製作はなかなか進みません。。。最近グリル製作が思うようにはかどりません。


それは・・・


ホコリっぽいからなんです(* >ω<)=3ヘックション!

パテ盛り作業が大体終わったので削り作業にいくぜ!と思ったんですが、仕事を終えてご飯を食べ終わると夜中。なので外で作業するわけにもいかず、部屋で作業です。

パテを削ったときって細かい粉がものすごい出てくるのでそりゃもう扇風機をつけるどころか窓を開けても風が入ってくるので、ドアも窓も閉め切ってやらなきゃないんです。

そりゃね・・・そんな中ごしごし削り作業やってたらね・・・



暑いよ(;´Д`)




あまりの汗でひいてる新聞紙に水溜りできました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

しかもホコリまうし・・・( >д<)、;'.・ ィクシッ

なので、一日ちょっとずつしか進みません。しばらくこの作業が進むと思います。。。

とりあえず今日は片側の角を落として少しずつ整形。明日は久々の朝6時半出勤なのでこの辺で寝ます。



⊂( ⊂(´_ゝ`)...。。zzZZZZ


毎度おなじみ OUTLANDER-web も運営中!^^
http://outlander-web.net/
Posted at 2006/09/05 23:08:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年09月04日 イイね!

また林道に行ってきました

また林道に行ってきました日曜は天気がとっても良くてグリル工作日和だ!

・・・と思ったんですがあまりの天気のよさに1時間で作業を止め、林道ドライブへ!昼過ぎからおでかけということもあって、いつも行く泉ヶ岳へ。今日はいつも出てくる方向から入るつもりで。目指すは船形山の登山口(話題がローカルやね)。

では出発~ 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ


で、入り口で撮った写真。なんというか、あとで考えたら走るのが楽しすぎて写真をちょっとしか撮ってないとかで(;´Д`)。ちょこっと変わったのわかります?間違い探し並に見つけるのが難しいですね^^;。

林道を走ってみて、リフトアップしたことでずいぶん楽になりました。所々車から降りて下回りの余裕なんかを確認しながら走ったのですが、明らかにノーマルより走りやすいです。40mmの違いって見た目ではほんのちょっとなんですけど、走行にはかなり影響が出ます。オンロードSUVのアウトランダーながら、林道もなかなか走れるようになりました。

これで林道も楽しく走れて、オンロードでも楽しく走れる車に近づいたなーと感動してました^^。今度はゆっくり時間をかけて長いコースを走りたいなと思ってます。

今度、泉ヶ岳~船形山~色麻~やくらい~鳴子~温泉&メシ♪ という林道コース(またローカルな話題^^)で1日かけて楽しむ計画を立てたいと思います!(今年中に出来るのか)
Posted at 2006/09/05 00:10:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年08月31日 イイね!

自作グリル製作記。パテパテ

自作グリル製作記。パテパテこんばんは、昨日は全然グリルいじらずにDSのFF3に熱中していましたなおきです。調べたら16年前のソフトなのね。小学生時代を思い出すわ~。


さて、今日はまずやすりがけから。

前回は大まかに形を切って補強にホットボンドを流しただけなので、今回はだいたいの形になるまでやすりで削ります。


削って!削って!削って!削って!

オラオラオラオラァ!!!(三`∀´)三☆三(`ε´三)無駄無駄無駄無駄ァァ!!!

だいたいOK(適当)ってところで、削って出たゴミを洗い流します。このとき中性洗剤で洗うとパテの食いつきが良くなる。


そしてついにパテ盛り開始。だいたいの形になるまでパテ盛りしていきます。いっきにやらずにちょっとずつ固まらせながらパテを乗せていきます。2液タイプのパテなのでめんどくさくてもその度にまぜては盛ってを繰り返します。

ちなみに、ホントはFRPでやったほうが簡単なんだろうけど道具買うのめんどくさくて今回はパテでやってます。

まぜる

盛る

待つ

チャット

まぜる

盛る

待つ

チャット

盛る

という感じで眠くなって今日は終了。
Posted at 2006/09/01 01:41:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年08月31日 イイね!

ギンギラギンにグリルイルミ~♪

ギンギラギンにグリルイルミ~♪いやー、マッチってすっかりレーサーのイメージなんですよね^^
なんかジャニーズなのをすっかり忘れてた(笑

それはさておき、先日取り付けたグリルイルミの写真を撮ったのでアップ。と言っても安い三脚を買ってきて撮ったので超ローアングルでお届けします。・゚・(ノ∀`)・゚・。

いろいろ撮ったんですが使えるのはこのくらい・・・。いいカメラが欲しいわー。やっぱりコンパクトカメラで暗い写真を撮ろうと思うとどうしてもノイズがたくさん出ちゃいますね。それをわかっていながら買えない悔しさといったらもう。・゚・(ノд`)・゚・。

写真でみると色の違いはほとんどわからないな^^

かかった費用は・・・
★もらったネオン管20cm×2(車内用をホットボンドでガチガチに防水コーティング)・・・タダ
★デイライト(付けてたけど飽きたので誰かのマネして内側に照射)・・・2000円

以上!(笑
Posted at 2006/08/31 22:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「納車は9月1週目かそこらかな http://cvw.jp/b/157051/48608817/
何シテル?   08/19 00:41
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DeseartWest マグネット スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:49:39
JOYROOM JOYROOM magsafe 車載 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:45:13
パネルの外し方 純正ナビ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:18:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、8月納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えました。 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation