• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちきたろ@宮城のブログ一覧

2006年08月29日 イイね!

自作グリル中途半端に途中経過

自作グリル中途半端に途中経過こんばんは。
ホットボンドで低温やけどしたなおきです(ヒリヒリ)。

みんな気をつけてね^^;


さて、今日はとりあえず残った部分の切り取り。二日目ともなると慣れた手つきであっという間にちぎれました。ただし品質は・・・^^;

あとは残した部分の補強をするため、持っていたホットボンドで固めて完了。続きはパテがないと先にすすまなそうなのでここで今日の作業は終了。

作っているうちにだんだんイメージが膨らんで、使うのがもったいないようなデザインになりそうな気がしてなりません^^;

具体的なビジョンはありますが流動的に変わりそうなので発表は控えます( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2006/08/30 00:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年08月29日 イイね!

自作グリル途中経過

自作グリル途中経過あっつい夜ですね(;´д`)ゞ アチィー!!

仙台では雷雨がザーっと降って止んだのでジメジメしてます( ;´Д`)

早速製作に取り掛かりました自作グリル。いろいろ考えてても仕方ないのでデザインは適当に定規で測って作業GO!

まずは切抜きから始めます。今回はイオのときと違って電気の力を借りて作業。と言っても電気ノコなどあるわけではなく、マッドフラップ取り付け時に穴あけの為買った電動ドリル。

オラオラオラ!と切る場所におおざっぱに穴を開けて、糸ノコで穴をつないでいくように切ると楽に作業が進みます。あとはゴリゴリヤスリ作業をすればいいだけです。

今日は10時半から始めて12時になったので終了。続きは明日です。写真は途中経過をアップします。


<いつものおなじみ宣伝>
OUTLANDER-web運営中!^^
http://outlander-web.net/
Posted at 2006/08/29 00:24:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年08月27日 イイね!

アウトランダーグリル100選(ウソです)

アウトランダーグリル100選(ウソです)こんにちは。
休日はだらだら過ごすなおきですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

アウトランダーグリルの自作計画に入ったはいいけどデザインが決まらない!ということで手元にいいソフトがないこともありパワーポイントで検討。

30分くらいでいろいろ作ってみたんですが上げるのがめんどうなのでフォトギャラリーに載せます。みなさんならどれがいいと思います?

小さいままだと表示がおかしいのでクリックして確認してくださいませヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2006/08/27 17:49:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年08月25日 イイね!

グリルを自作することにしました^^

今日は誕生日で~す♪
ああ、今日から保険がちょっと安くなるワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


それはさておき・・・
グリルにブルーLED&バンパーグリルにブルーネオン管を付けてみました。写真はまだ撮ってない(´▽`;;)アハハ

こりゃいい!
と思ったんですが、純正グリルっていまいちグリルイルミが目立たないんですよね。ということでグリルを自作することにしました。事前に自作用のグリルはヤフオクで手配しておいたので、あとは切るのみ切るのみ切るのみ!!!

ただし・・・ただ切ってアミを貼るだけだとマネっ子なのでちょっとオリジナルのデザインしてみようと思います^^
Posted at 2006/08/25 16:44:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年08月16日 イイね!

アウトランダーにアーシング&ホットイナズマもどき取付しました。

アウトランダーにアーシング&ホットイナズマもどき取付しました。整備手帳にアップしてみました。
アースポイントがなかなか思いつかなかったのもあって3ヶ所しかやってません。他にもこんなとこあるよ!なんてのがあったら教えてください^^

ホットイナズマもどきのボルテージスタビライザーはイオから使っていてもう3年くらいになるので一緒に新しいものを付けてみました。当時と比べて見た目も変わっていて進化しているんですね!

<ひじょ~に個人的な宣伝>
OUTLANDER-web運営中!^^
http://outlander-web.net/
Posted at 2006/08/16 17:04:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「納車は9月1週目かそこらかな http://cvw.jp/b/157051/48608817/
何シテル?   08/19 00:41
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DeseartWest マグネット スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:49:39
JOYROOM JOYROOM magsafe 車載 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:45:13
パネルの外し方 純正ナビ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:18:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、8月納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えました。 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation