• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちきたろ@宮城のブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

話題のスイカやってみました




最近熱が下がらなくて食欲の少ない息子にプレゼント。
話題のスイカサメを作りました!


わーい!おっきーさかなー!

そういえばサメをまだ知らなかったかなσ(^_^;)
大喜びしてくれたからまあいいか!
Posted at 2015/07/22 22:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

酒田に日本海ドライブ




きょうは思い立って午後から酒田まで日本海ドライブ。
初のクルーズコントロールを使ったドライブで、こんなに楽なのかと!!

思った以上に綺麗な夕日が見れたおかげで、D5も記念にパチリ。
砂浜を少し走って、パジェロイオやアウトランダーの頃が懐かしい。

砂浜もぐいぐい行ける頼もしさ。
海辺に映えるカッコいい姿。
やっぱD5にして良かったな!!(^^)
Posted at 2015/07/21 00:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

D:5に乗り換えました

D:5に乗り換えましたこんにちは。ずいぶん久しぶりになっちゃいました。みなさんお元気ですか?

7月4日に納車になりました!Gナビ4WDです。キャプテンシートがお気に入り。
エアトレックは3年半の付き合いでしたが別れのつらいいい車でした。

デリカはスライドドアへの買い替えで色々迷った末に決定!
真剣にステップワゴンやセレナも見て回り、やっぱりデリカがいいなと。
走りが気持ちいいのが一番のいいとこですね。
カミさんも子どもも気に入って、いい車です(^^)
Posted at 2015/07/19 08:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日にはデリカ納車だー!🙌😆 http://cvw.jp/b/157051/48626705/
何シテル?   08/30 10:28
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:41:47
三菱(純正)・ALPINE ETC車載器(デリカD:5専用 11型ナビゲーション接続用) 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:13:07
ALPINE 11型カーナビ ビッグX11 比較(三菱純正品 vs 市販品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:22:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、9月6日納車されました🙌 CV5WガソリンデリカD:5から乗 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車 2025年9月6日に再びデリカへ乗り換えました。 10年で80, ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation