• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぶー☆のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

ついに念願の・・・

2/23、連休最終日(ToT)

今日は石北本線をメインにハイドラCPを潰して帰っていこうと画策していたら


朝風呂上がりの嫁がニコニコして宿にあった周辺地図を持ってきた


「嵐の木が近くにあるから行こーよ(*゚▽゚*)ワクワク」




・・・チッ、気づきやがったか。タイムロスが嫌だったのに。




某航空会社のCMの奴ですね
てっきり近くまでいけるのかと思ったけど
少なくとも冬は雪で埋まって全然近づけませんでした。


んで、マニアックなJRの駅を潰しながら(国道に看板出てない駅って。。。)


昼飯食いに国道から外れて、上川の丘をひた走り

何もない道をブロロロロー



あ、あれか

レストラン「フラテッロ ディ ミクニ」



北海道とは思えないハイレベルなイタリアンでしたね。
暖かい時期は予約なかなか取れませんが、さすがに今時期は余裕でした。
ワイン飲めないのが残念ですが、ディナー食うには泊まらんとね(コテージ有り)


満足して


嫁に馬鹿にされながら無人駅のCPを登録して


ホントにもう直帰ルートだな~


あー、着いた、疲れた


と、ふと携帯見たら


端野でハイタッチしてるよ(3人目)


決定的瞬間を見逃したorz




やっぱり



必要ですね。

写真はスカクーに装着したものです。
エクストレイルにも別タイプを装着する予定です^^


そういや、今回の旅でT32を3台見ました。ウラヤマス


Posted at 2014/02/24 20:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月22日 イイね!

2ヶ月ぶりの完全オフ

本当はえーちゃん(T32)を迎えに札幌行く予定であった。。。

雪のバカヤロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

路線変更して温泉へ行くことに。

「だいいち」か白金温泉かで迷い
白金温泉は学生以来行ってないから最近できたキレイなところにGO!



金曜の仕事を終えて旭川へー

週前半の大雪が嘘のように、結構路面が出てる。これはラクチン


ハイドラつけての初長距離ドライブ♪

夜だけど旭川までいくなら誰かとタッチできるだろう♪♪




・・・って




誰ともハイタッチできてねぇwww マジカヨ。網走→旭川、3時間弱のドライブでした。

ぼろぼろのフィットが少し悲鳴を上げている。。。。もう少しがんばってね(>。<)


旭川に22:30着。学生時代過ごした街はやはりどこかワクワクする。

さっそく飲みに繰り出して、

若い人が集まるバーではなんとなく居心地悪く
不倫カップルいそうなワインバーのほうが落ち着く歳になってしまったんだと実感して


締めに「春夏冬」のラーメンを食しました。

おばあちゃん、変わらずがんばってるねぇ。でも主導権は息子さんに移ってるみたいね。

ここにも時間の流れを感じる。


更に

背後の席の4人組が明らかに僕の大学の後輩にあたるようだ

一人はすでに就職して残り3人は学生っぽい。

追いコンやら部活の話やら・・・・私も8年前くらいこんなんだったな。




・・・シミジミしました。これが私の旭川!




さて、本日は軽く買い物とか飯食って、後輩の実家の某有名酒店で酒買って

温泉へGOGO!

ハイドラもONON(^o^)
Posted at 2014/02/22 09:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月11日 イイね!

流氷

今日は遠くに出かけられない日

市内でランチして買い物して

それだけじゃつまらん



前から気になってた、はぜや珈琲さんへ



食べログ点数高いんですよね。

店内でブレンドの、まろやか(中煎り)とショコラ(深煎り)をオーダー。


ぬぬ(メ・ん・)?

・・・

うまっ(声が漏れた)

これはほんとにまろやかだ。相当レベル高いのでは・・・。
なんて、珈琲に関してはあまり深くないんですが。


少し幸せ気分で店を出る。
裏手が高台で木が茂っていて雪道が作られていたので軽く散歩したら、流氷がちょこっと見えた。
網走の海岸からは結構遠い。

嫁は散歩して気分が上がったのか、「能取岬なら流氷来てるんじゃ(*´д`*)」


てなわけで





意外に人がいた。中国人もいた。

天気も良くて、あまり積もってもいなくていいコンディション。



あ、オーストラリア土産のブーメランもってこれば良かった・・・絶好の練習日和だったのにw

肝心の流氷は





ウン、絶景絶景。

網走市からかなり近くて、夏も結構綺麗なのよね、ココ。

オススメ!


だけど、ハイドラのチェックポイントになってないΣ(゚д゚lll)
Posted at 2014/02/11 16:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「次の車悩み中 http://cvw.jp/b/1570633/47868013/
何シテル?   07/29 22:23
NISSAN→BMW→Maserati。まさかイタリア車に乗るなんて全く想像してませんでしたが、、、すげーカッコいい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yupiteru DRY-TW9100d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 17:13:37
☆ぶー☆さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 15:50:51

愛車一覧

マセラティ グレカーレ グレちゃん (マセラティ グレカーレ)
初のイタリア車。現行X5/6・GLEだと幅広すぎで、マカンは4人乗るには狭い。カイエンは ...
BMW X1 いっちゃん (BMW X1)
2022/10/23納車(F48 2015年式) xDrive20i X-line チ ...
BMW X5 ごーくん (BMW X5)
2020/4/4納車(F15 2019年式 6000km) xDrive35d M S ...
日産 スカイラインクーペ すーちゃん (日産 スカイラインクーペ)
2011/9/23納車(新車) 初めて自分で買った車 中期 Type S 7AT シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation