• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぶー☆のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

モルディブ「ジュメイラ ヴィッタヴェリ」 旅行記⑤

 モルディブ「ジュメイラ ヴィッタヴェリ」 旅行記⑤11/12 出発日 快晴

2日ずれてくれればすっと晴れだったかも~(>_<)

それでも雨風の影響は全く受けませんでした









Samsaraで毎朝カレー食べましたが

ココナッツ味が強くないので飽きませんでした

チキンが一番美味しかったなー


つみれスープとか

かっぱ巻きとか

やっぱりアッサリ味の方が癒された










名残惜しいですが













9:30 ピックアップ、チェックアウトを済ませ

高速ボートで空港へ

2年前とは大違いで改装されて綺麗になって

ショップも増えてました






12:40 バンコクへ 時差無視で約4時間のフライト








飛行機の窓からインド洋の真珠を眺めながら次の旅へ~





総評



◎ジュメイラの部屋について◎

~ラグーン・スイート~
プライベート感は最高
移動には必ず船が必要なので、アクティブ派には不向き


 
~サンセット・ラグーンヴィラ~
目の前にラグーンスイートあるが、窓が無い側で見えない
シュノーケルしてる人もいないのでデッキで裸もOK

~サンライズ・ラグーンヴィラ~
部屋からのエントリーでドロップオフへ行きやすい
シュノーケルしてる人からデッキが見える


~ビーチヴィラ・ビーチスイート~
子連れならこちら一択
別荘のような佇まいは素敵










◎実体験からのリリィビーチとの比較◎



 



~移動~

ジュメイラはスピードボートで楽、速い


リリィは水上飛行機体験・景色はいいがフライトは天候の影響を受けやすい







~海に関して~

ドロップオフ、サンゴの活きの良さは完璧にリリィに軍配

更にエスカーションでジンベエザメに会える可能性がある


ジュメイラでは大物は狙えないが見れた種は多かった
亀がよく見られる



 



~施設・部屋~

ジュメイラの方がハイクラス

テレビでインターネットできるしWi-Fiも強い


しかし、リリィでもモルディブ全体の中では平均より上

共用プール、桟橋からなど海へエントリーしやすい

Wi-Fiあるが弱かった
スタッフは心なしかリリィの方がフレンドリー

 



 



~料理・飲み物~

プラチナとは言えオールインクルーシブであるリリィと比較するのは酷だが
ワインなど酒の種類も多く飲み放題なのは魅力


ジュメイラはそれほど高くなく旨い飯だった

部屋での飲み水は無料で補給してくれる
TWGのティーパックも使い放題です(笑)



 






 



 



 



以上、ジュメイラ旅行記でした



 



旅行を検討している方の参考になれば幸いですm(_ _)m




Posted at 2014/11/20 23:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モルディブ | 日記

プロフィール

「次の車悩み中 http://cvw.jp/b/1570633/47868013/
何シテル?   07/29 22:23
NISSAN→BMW→Maserati。まさかイタリア車に乗るなんて全く想像してませんでしたが、、、すげーカッコいい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

Yupiteru DRY-TW9100d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 17:13:37
☆ぶー☆さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 15:50:51

愛車一覧

マセラティ グレカーレ グレちゃん (マセラティ グレカーレ)
初のイタリア車。現行X5/6・GLEだと幅広すぎで、マカンは4人乗るには狭い。カイエンは ...
BMW X1 いっちゃん (BMW X1)
2022/10/23納車(F48 2015年式) xDrive20i X-line チ ...
BMW X5 ごーくん (BMW X5)
2020/4/4納車(F15 2019年式 6000km) xDrive35d M S ...
日産 スカイラインクーペ すーちゃん (日産 スカイラインクーペ)
2011/9/23納車(新車) 初めて自分で買った車 中期 Type S 7AT シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation