• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぶー☆のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

濁川温泉 「新栄館」

濁川温泉 「新栄館」

帰省3日目

弟が帰ってきたのでラーメンを一緒に食べて

ミミを見せて

さらば函館( ´ ▽ ` )ノ




結局、ミミは実家犬に4m以上近づけず(笑)







函館を出て5号線を北上

国道走るだけで駅CP取れるのは楽ですね

途中で曲がり

森町と八雲町の間の山中にある








濁川温泉  新栄館






濁川温泉は江戸時代から続いており

新栄館は明治からあるそうです

温泉地と言っても宿は散在しており

賑わいはありませんが温泉好きには確かな人気があるようです













こんなところにフレンチキスが!!

ゆきりん幼ーい、かわいいー







さて

女性専用内風呂もあるのですが

歴史、泉質の面から混浴内風呂がオススメです










岩をくりぬいて造られた浴槽

元々の材質でなく温泉成分でコーティングされているようです









床にもカルシウム分が析出したのか

水路まで形成されてます

浴室の全景は湯気で撮れませんでした

浴槽は3つで

道南仕様の適温、熱め、激熱

シャワーはありません(女性専用の方にはあるようです)




湯は浴室の角から水路を通って

各浴槽へ

タオルで流量を調整して温度調整しているようなので

勝手に動かさないように(笑)




石膏?アブラ?変わった香りがします

湯から出たあとも残り香が強烈に残ります

浴感もよく

長年の歴史を感じさせる鄙びた良い温泉です





道東は自然あふれる温泉が多いですが

道南は歴史と濃厚な温泉が多いですね!






入浴中に20~30代と思しきカップルが入ってきました

夏はわかりませんが冬は浴室が湯気で充満してるため

ほとんど見えませんでした(笑)

なので女性もある程度安心かと

更衣室は一応簡易仕切りがあり

悪意がなければ見えませんから





ただし




このカップル

私の脱衣カゴの両脇に入れていったものだから

ピンクのブラジャーが丸見えでした(*゚▽゚*)





・・・・・



。。。。。。




僕の責任ではないですからね!!






カルシウム・マグネシウムー炭酸水素塩泉 pH 6.6 成分総計 9067.5mg/kg
非循環 非塩素

温泉☆☆☆☆★







その後は友達の住む室蘭へ










寒くて時間もないしこんなんですけど

じっくりやったら室蘭でも工場夜景が撮れそうです







そして友達夫婦と







またもや犬との巡り合い























今度は小型犬だから気遅れしないようです






4人でいつもどおり呑んだくれて

友達夫はあっさり寝て(いつもどおり)





久々なんだからもう少し起きていろよ!!!




Posted at 2015/01/06 23:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉(函館近郊) | 日記

プロフィール

「次の車悩み中 http://cvw.jp/b/1570633/47868013/
何シテル?   07/29 22:23
NISSAN→BMW→Maserati。まさかイタリア車に乗るなんて全く想像してませんでしたが、、、すげーカッコいい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
45678910
11 1213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

Yupiteru DRY-TW9100d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 17:13:37
☆ぶー☆さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 15:50:51

愛車一覧

マセラティ グレカーレ グレちゃん (マセラティ グレカーレ)
初のイタリア車。現行X5/6・GLEだと幅広すぎで、マカンは4人乗るには狭い。カイエンは ...
BMW X1 いっちゃん (BMW X1)
2022/10/23納車(F48 2015年式) xDrive20i X-line チ ...
BMW X5 ごーくん (BMW X5)
2020/4/4納車(F15 2019年式 6000km) xDrive35d M S ...
日産 スカイラインクーペ すーちゃん (日産 スカイラインクーペ)
2011/9/23納車(新車) 初めて自分で買った車 中期 Type S 7AT シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation