• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぶー☆のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

熊石 見市温泉旅館

熊石 見市温泉旅館年末年始はほぼ毎年函館の実家に帰っていた

セラーの熟成高級ワインを荒らすのが主目的であることは否定しないが

他の兄弟が帰らないので私くらいはという思いも勿論あった

更に付け加えるなら

道内トップと思われる温泉王国である道南に

未訪の温泉が多数あるということも大きい







今回はちょっとカチンとくることがあり実家に帰らなかったが

温泉は見過ごせない

ということで温泉ドライブは敢行

久々の長距離だ





八雲ICで降りて熊石峠に向かう

未訪であるが名湯といわれるおぼこ荘を通過

峠に近づくとドライだった路面が積雪に変わった

北海道人なら問題なく運転できる峠だろう



熊石に着く手前の山中に温泉がある





見市温泉旅館








長年「みいち」と呼んでいたが「けんいち」である









いわゆる鄙びた温泉宿であるが清潔感はある

高級ホテル・リゾートは大好きだけど

温泉宿は多少古かろうと温泉が良ければ問題ない主義である






しかし,ちょっと困ったこともあった

寒いことは予想していたし布団は保温性が高くこもっていれば問題なかったが

テレビである

古いだけならいいのだが地デジが映らない

BSもスカパーは見れず少数の番組が見れる程度

スマホは問題ありません

電波が届かない温泉よりはマシですね







飯前にまずはひとっぷろ

夕方までは日帰り客もいるが

そんなに混む温泉ではないので非常に快適である

温泉の敵は

第一に循環・塩素

第二に虫(温泉の質は落とさないが気分が悪い)

第三に人である

















キシ感がまぁまぁあって緑色に濁った温泉は

自らの赤茶けた堆積物で道を作りかけ流されている

湯船にもそれが見られるが痛いほどゴツゴツはしていない

苦味と塩味はあまり強くなく金属味くらいで割と飲める温泉









人が多い時間帯は内湯はシャンプーの香りが強いので

露天がおススメ










川・渓谷を見下ろすように作られた湯船は大変景色が良く

聴こえるのは湯の注入と川の音だけ

温泉で最も効用があると信じている転地効果は

かなり良好です

温度はこの時期だと露天がわずかに温くて

内湯は熱め

夏だと内湯は道南らしいスタイルになっているだろう

風呂場に寝っ転がるオヤジがいるのも道南スタイル





食後にもう一度温泉に入って

布団に潜り込めば

外が氷点下だろうとポカポカでした










素晴らしき温泉は噂通りだが

ここは飯も評判がイイ

ウニ鍋付き浜御前というタイプを頼んだようだが

鮑も踊り焼に刺身に釜飯にと大量に出てきた

夏の熊石は北海道有数のエゾアワビの産地であるが

今の時期でも冷凍ではなく生け簀の熊石産アワビが食べられる

これで1万ちょいですよ,旦那!




年末に田舎の温泉宿泊まったら

大したことない温泉にマズい飯でも1万近くはするでしょ

有名温泉地だったら余裕で1万後半したりするでしょ

超大満足ですよ



朝食も塩うにとか割と高いものも出てきたし

なにより調理の基本ができています

食べロガー的にも満足です




唯一不満があるとすれば

若い男子

多分訳アリじゃなかろうか?

接客云々以前の態度をお取りになられておりましたが

女性陣やご主人は全然普通に感じよく対応していただけましたので

注文やお願いをするときは女性陣にお頼みしましょう

わざわざ地雷を踏みに行く必要はありますまい

そこさえ気を付けたら最高でっせ




朝食後に3回目の入浴







あ”ぁ”~~~~大満足!




ココまで満足した温泉は久々だなぁ

やっぱり温泉は宿泊しないとダメですね



夏場だったら近くに熊の湯という野湯がありますので

そちらもおススメです



ナトリウムー塩化物泉 pH 6.4 成分総計 5106mg/kg 非循環 非塩素

施設 ☆☆★
応対 ☆☆☆
温泉 ☆☆☆☆★
食事 ☆☆☆☆★(温泉旅館でこれ以上は無理じゃね?)
Posted at 2017/01/04 22:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉(函館近郊) | 日記

プロフィール

「次の車悩み中 http://cvw.jp/b/1570633/47868013/
何シテル?   07/29 22:23
NISSANのきな臭い話とは関係なく、BMWに乗り換えました。400Rは4WDじゃなくて嫁の賛同得られず、私が欲しい高級SUVも見通し無いようで。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

Yupiteru DRY-TW9100d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 17:13:37
☆ぶー☆さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 15:50:51

愛車一覧

BMW X5 ごーくん (BMW X5)
2020/4/4納車(F15 2019年式 6000km) xDrive35d M S ...
BMW X1 いっちゃん (BMW X1)
2022/10/23納車(F48 2015年式) xDrive20i X-line チ ...
日産 スカイラインクーペ すーちゃん (日産 スカイラインクーペ)
2011/9/23納車(新車) 初めて自分で買った車 中期 Type S 7AT シ ...
日産 エクストレイル えーちゃん (日産 エクストレイル)
2014/3/15納車(新車) 20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキ  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation