• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぶー☆のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

はろうぃん猫

はろうぃん猫ちょろっとイカ墨焼きそば~はろうぃん仕様~

ゴーストくんはかまぼこと海苔だそうです

紫色はムラサキキャベツです







仮装は









ミミにやってもらいました

急ごしらえですが(´Д` )








シャワーを浴槽に入れると





(じーーーーーっ)









マントを装備して気が大きくなったのか

珍しくシャワーを浴びに行った(笑)







北海道の街では色々雪が降り始めているようですが

網走地方はまだ大丈夫です












ALTO ADIGE DOC Schiava ”SONNTALER” 2013

生産  コルタッチャ
地域  イタリア トレンティーノ=アルト・アディジェ州
品種  スキアーヴァ100%
度数  13.5%
印象  ボージョレーのような可愛いアロマだが、チェリーケーキのような甘い余韻は深い。
評価  ☆☆☆★

Posted at 2014/10/31 22:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 猫・ワイン・酒 | 日記
2014年10月26日 イイね!

和琴半島「共同浴場」、再び三香温泉

和琴半島「共同浴場」、再び三香温泉2日連続で天気と気温に恵まれ

本日はドライブ

カフェ「うりむぅ」でランチをしたあとに

屈斜路湖の和琴半島に行きました









ここは昔の火山活動の名残なのか

周辺より温度が高めなので紅葉がまだ残ってるかなぁと

散策路を一周してみました







その途中で




和琴半島 共同浴場







怪しい建物ですね

ここを目標にしてたわけではなかったのですが

というか、入れるか半信半疑だったので(笑)

用意もしてませんでしたから







足湯だけ

香りはコタンの湯より弱い

思ったより汚くない


和琴半島の付け根あたりに露天風呂があるのですが

本気で入るならこっちのほうが綺麗です

脱衣所もあるし


温泉の感想・不満など書くノートがあったのは面白かった

地元の方の努力でなんとか維持されている感じです


でも・・・浸かる気はしなかった



成分不明、非循環、非塩素

温泉☆☆★(雰囲気が・・・)




人を寄せ付けないオーラは秘湯クラス

普通の人は是非下記の温泉へ

車で2分くらいで着きます






三香温泉







冬にはいなかった温泉犬が表に

周りの木にはエゾリスや野鳥が見えました







詳細は前回とかぶるので割愛ですが

注ぎ口近くの硫化水素臭(成分にはないんですけど)

湯船からはプーアル茶の香り(モールに似てるけど違うみたい)

柔らかいお湯はいい味出てますねぇ



屈斜路湖畔の温泉の中では一番好きです(^O^)



再投稿の理由のひとつは

HP確認したら脱衣所の分析表と内容が違う

再分析で成分変わったのかな?

なら、新しいのを掲示して欲しいが


単純温泉 pH 7.6?8.4? 成分総計 630mg/kg?499.8? 非循環 非塩素

温泉☆☆☆☆



帰りは美幌峠周りで、道の駅へ。








雪降るの嫌だ~



2014年10月25日 イイね!

ラッキーウィーク

ラッキーウィークまっすぐ冬に向かうのかと思いきや

今日は暖かく無風

スカクーをピカピカに洗車しました♪









今週はラッキーなことが多かった








メガネのプリンスで

紫外線に当たるとサングラスになる眼鏡を買って

特典に応募したら

30名様限定のルパンT当たりました!














とあるルートで新品のSHARP BDーT3600を頂きました

ついに我が家もBlu-rayデビュー(*゚∀゚*)

問題はTVがBRAVIAということですが・・・














BOOKOFFで初めて本とゲームを売ったら

¥12470になったので

調子に乗って中古ブルーレイ買っちゃいました










神の雫のライナーノーツ

12本の使徒(ワイン)の秘話や裏使徒について書いてます

これは応募者全員でした

ソムリエナイフは抽選だったけど外れてしまったようです(´;ω;`)














Chambolle-Musigney 1er Clu "Les sentiers" 2008

生産  ロベール グロフィエ
地域  フランス ブルゴーニュ
品種  ピノノワール100%
度数  13.0%
印象  硬い?早かったか。残念ながら期待ほど感動せず。これもワインか
評価  ☆☆☆


Posted at 2014/10/25 22:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 猫・ワイン・酒 | 日記
2014年10月24日 イイね!

そういえば

そういえば今晩からゆきりん出演の

深夜ドラマ「黒服物語」が始まりますね

ゆきりんの美乳&スレンダー体型が

たくさん見れそうです(*゚▽゚*)




まぁ推しというわけではないんですけど

ゆきりんは「アイドル」としてはすごいと思う、ウン





そして












2週前から日曜に「ごめんね青春」ってドラマ

りっちゃん出てます

こっちはゴールデン

ヤンキーっぽいのがいいですねぇ、似合うというか

アタるといいなぁo(^▽^)o





Posted at 2014/10/24 20:36:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | AKB | 日記
2014年10月19日 イイね!

ダムの旅3日目 「愛山渓温泉 愛山渓倶楽部」

ダムの旅3日目 「愛山渓温泉 愛山渓倶楽部」最終日の目標は

目指せダム神様!

予定のルートを全て取れればゲットできるが

一つでも落とせば....




⑪西岡ダムを目指すと

ダートの山道!!

まぁだからこそエクスで来たのだが

ダムに近付いいってもナビ・ハイドラ共に道は無し

電波も弱くなるし心配だったが

いよいよ近づくと何の看板もないが道は存在して無事にゲット


⑫温根別までもずっとダートとは予想外で

電波も長区間消失していたが,ダムのあたりでは復活してゲット


⑬中の沢は難なくゲット


⑭風連は近くの道を走ってるだけでいいという報告も見られたが

私はダム本体にかなり近づかないとゲットできませんでした


⑮ペンケ,⑯岩尾内は難なくゲット


⑰ポンテシオこれは曲者!!!

道道外れるとすぐに電波消失して数kmずっと続いた

ダムに着いても同様

電波が復活しそうなポイントは無い

幸いなことに舗装路であったので


爆走!!!!


道道に戻っても復活した電波は弱く

ダメかと思われた瞬間にゲット

しかし,対向車が来たら間違いなく事故っていた

なので

ここは取るべきじゃないと思います....


⑱愛別も山から下りてくる感じだとずっと電波無しだが

道道走ってダムの隣に来ると

電波復活して無事にゲット











何とかダム神様になれました(´∀`)

2日でダム18個は結構頑張ったと思う







私の溜飲は下がりましたが

嫁の怒りゲージは上がっていました(´д`)


まぁ冬になるしダムは当分いいや

この時期の農業ダムは干上がっていて

底が見えているものが多かったけど

それもいい景色だった







一仕事終えて





愛別の愛山渓ドライブインで

舞茸ラーメンを食す

スーパーで売ってる舞茸より全然美味!





その後

なんと今シーズン最終営業日である温泉に向かって

ドライブイン脇の道道へ突撃!

舗装であるのが幸いだが20kmとは思ったより長い・・・


また山かよ・・・と

ラーメン食って体は温まったはずの

嫁のテンションは下がっているようだった


しかし

冠雪した大雪山系を見ながら

森林と清流の中を走っていくのは

気持ちが良かった(^O^)

あとで温泉で一緒になった客は

スイスのアルプスに向かってるようないい景色だったと評していた
(その方がスイスでドライブしたことがあるかは定かではない)



そんなこんなで


愛山渓温泉 愛山渓倶楽部





今シーズン最終営業日とあってか

ファンが来ているのか普段からこれくらいいるのか不明だが

まぁまぁな客入り


結構ボロい温泉を想像していたが

むしろ綺麗であった





温度は適温

小振りな内風呂のみだが

新鮮なお湯がざぶざぶ投入されている

透明ではあるのだが

褐色の析出物が沈着しているのでいい色に見える

口に含むとマグネシウムの苦味とちょうど良い塩味

金属の香りもほのかに漂う

落ち着く温泉だァ

これで外の景色が見える風呂だったらもっといいのになぁ


シャワーの出は悪かったので頭から温泉かぶって終了!


ナトリウム・マグネシウムー炭酸水素塩・硫酸塩泉 pH 6.3 成分総計2464mg/kg 非循環 非塩素

温泉☆☆☆☆


プロフィール

「次の車悩み中 http://cvw.jp/b/1570633/47868013/
何シテル?   07/29 22:23
NISSAN→BMW→Maserati。まさかイタリア車に乗るなんて全く想像してませんでしたが、、、すげーカッコいい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 8910 11
12 131415 16 17 18
1920212223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

Yupiteru DRY-TW9100d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 17:13:37
☆ぶー☆さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 15:50:51

愛車一覧

マセラティ グレカーレ グレちゃん (マセラティ グレカーレ)
初のイタリア車。現行X5/6・GLEだと幅広すぎで、マカンは4人乗るには狭い。カイエンは ...
BMW X1 いっちゃん (BMW X1)
2022/10/23納車(F48 2015年式) xDrive20i X-line チ ...
BMW X5 ごーくん (BMW X5)
2020/4/4納車(F15 2019年式 6000km) xDrive35d M S ...
日産 スカイラインクーペ すーちゃん (日産 スカイラインクーペ)
2011/9/23納車(新車) 初めて自分で買った車 中期 Type S 7AT シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation