• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぶー☆のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

ぶーの夏休み1日目

ぶーの夏休み1日目

おーとっとっと夏だぜ♪(古い)

北海道はもう秋みたいなもんですが

逃げるように南へ




嫁と付き合ってから毎年海外に行ってましたが

今年は友人夫妻との合同開催

彼らは石垣大好きなので便乗することになりました






朝早くに新千歳からセントレアへ

出発ゲート内でなんちゃってきしめんと天むすを食べて

セントレアから石垣へ

到着したのは昼過ぎです




海外旅行と違って

旅程で記録に残すようなことも起きないのが

ブログ的には寂しい










と思っていたら

石垣へ高度を下げているところで

こんなのが見れてテンションが上がりました














到着するとやはり夏ですなw

ちなみに

沖縄本島、石垣島、竹富島、黒島には行ったことがあります

石垣島は2回目です

空港は以前と違って新しくなりました

私は以前の空港でいいと思っちゃいます

海のことを考えるとね






タクシーだと高いのでバスでホテルまで











ANAインターコンチネンタル石垣






ここにした理由は

消去法に近いですね

利便性のいい街中ホテルは

友人と合流した時に泊まることにしていたので

リゾート感のあるホテルにしたかったのです




空港~市街地・港の間にあるのも良いところですね









7Fの部屋はまぁまぁですかね










早速ビーチとプールに向かうことになりました

嫁はテンションMAXです

私は低かったです





だって

石垣(というか国内)のホテルビーチはダメダメなの知ってるから




予想通り

砂浜は綺麗じゃないし

セーフティネットで括られた区域には

砂が舞い上がって透明度低いし

サンゴもないから魚もいないし

私が求める南国の海とは別物です

大きな水上遊具は一回くらいやりたいなと思えば

有料!!!



プールに移ってみても広くない、浅い

子供を泳がせるにはいいでしょうが

大人には物足りないですね



良かったのはビーチでタオルが借りられることくらいかな





嫁も

こんなものかとテンション半減で部屋に戻りました





まぁこれも予想通りです

夜は市街に出かけて晩飯

私のテンションは上がりますヽ(´▽`)/







市街に着くとビックリ!!!

ポ〇モンたくさんいるじゃねぇか!

しかも北海道では割と珍しい







タマ〇マ!!!





進化するとヤシの木になるのですが

流石南国ですね

御三家の植物も多いっす







更にテンションが上がっちゃいました





三寿司

地元の魚が食べられました






NOBU(食べログリンクは後ほど)

島には不釣り合いとも思える

ムーディーなバーでした







〆ラー

ウシのカドデ

ここの店主もポ〇モンを同じくらいやっている人で

酒飲みながら話が弾みました

ラーメンと油そばを一人で完食してしまったけど

石垣牛骨のダシは良かったです




天気も良かったし

ラーメンとBARが予想より良かったから

全体的に少しイイ1日でした







2016年09月19日 イイね!

南幌温泉 ハート&ハート

南幌温泉 ハート&ハート

猫に捕まって車に乗せられていないはぐメタ

なんて話ではない

ついに、ついに今回は

オンセンGO!






まずは高速に乗って1つめのICですぐ降りて

野幌のアンテナショップ的なEBRIで

イルマットーネ・アルルでイタリアンを





南幌町に向かいます

交通量が少ない道路は気持ちがイイ

周りは畑だらけだから空気も悪くない

田舎生活を懐かしむ暇もなく

すぐ到着





南幌温泉ハート&ハート







ここは成分総計もとても多く

腐植質まで検出されている

データ上は素晴らしい温泉に思えます



循環は使われていませんが

塩素消毒ありです

残念です(´・ω・`)




まぁ

循環してないだけでも

札幌周辺では割とマシですけれど




浴室に入った瞬間に塩素臭

ってほどのものはありませんが

色んな匂いが混ざって温泉の香りはわかりません



果物風呂とかあったりしますが

温泉好きは当然スルーですよね?







浴室は実は2つあって

間が屋根なし回廊で結ばれています

なので天気がイイ暖かい季節に来ることをおススメします





宿泊施設もある奥の浴室には

ラドン泉があります




ラドンを吸入するために閉鎖された空間は

湿度の高さの他に

良く分からない臭いがします

好きじゃない臭いでしたので早々に切り上げました

ココの源泉とは違うものなのは一目瞭然です







数人が入れる露天風呂が近くにありますが

人がいたしもっといいのがあるのでスルーしました










日帰り棟から来ると真っ先に来る浴室の内風呂です

モールっぽい褐色の温泉は雰囲気はバッチリですが

かぐと塩素臭が少しするし

温泉の香りも良く室内の匂いと混ざってよくわかりません

トロミのある浴感というのもなく中性的です

少し熱めかな








一番いい風呂は

日帰り棟寄りの回廊にある

和風露天風呂です






まぁまぁキレイな空気ですので(札幌市内の空気よりははるかに良い)

温泉の香り(塩素と混ざるからこそ生まれる香りだと思うのだけど)が知覚できます

浴感に関しては変わりませんが

木樽のような浴槽に

露天で疲れるので気持ちがイイです



オーバーフローはそこそこです

なんとかこの風呂だけでも非塩素にできないものかなぁと

惜しい感じがしました



少しぬるめです



ナトリウムー塩化物強塩泉 pH 7.4 成分総計18370mg/kg 非循環 塩素アリ 腐植質3.4mg/kg

温泉 ☆☆★

Posted at 2016/09/23 17:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉(札幌近郊) | 日記
2016年09月12日 イイね!

近況報告・・・というか備忘録・・・しか上げていない最近



8/28

HTBイチオシ!まつり in 真駒内セキスイハイム スタジアム

行った理由は「たかみな」が来るから

嫁の実家から帰って来て割と急いで向かったつもりなのですが

トークイベントの最後の方にギリギリ立ち会えたくらいでした









撮影時間はありましたが

携帯でのみの撮影で遠すぎて

ム~リ~





道内各地の美味しいものブースとかあったんですが

めちゃくちゃ人気イベントなんですね

人が多すぎてバスに乗り遅れたのが敗因です

舐めてました




AKB握手会恒例開催地のアイスアリーナは

コブクロのライブでした

真駒内に凄い人数があつまっていました












9/11

AKB48 Team8 北海道代表 坂口渚沙 総選挙ランクイン祝賀イベント




in





札幌トヨペット月寒(笑)







札幌トヨペットは企業として渚沙ちゃんを応援と言うか

広告塔にしていたんですね

知りませんでした

旗艦店なのかかなり立派なトヨペットです



社長が応援団団長とか

会員番号1番を高らかに自慢してるとか

気合入ってるなぁと思いましたが

地元企業(?)と密着するのはいいことだと思います



Team8からランクインしたのは2人で

そのうち1人がランクインした理由は訳アリ(negativeな意味では無い)なので

渚沙ちゃんだけが実力だったと思っています



札幌トヨペットの影響も大きかったのかもしれませんが

AKBの世界ではこれも実力のうちです

オメデトー(=゚ω゚)ノパチパチ




私は投票していませんでしたけどね

でも凄い気にしていたし

ランクインの時はすげーっと叫びました









写真撮り放題で

カメラは自由だったのに

レフを忘れてもう散々(+_+)

ただでさえ小さい渚沙ちゃんが

トヨペット内に作られたステージも低いもんだから

見づらい撮れない




挙句の果てに札幌ドームに










が湧いたので

途中退席(´・ω・`)






次回こそは温泉ブログを上げたいと思います







車??

えーちゃんは正確には嫁車だから好き勝手出来ないし

すーちゃんは今のままで十分気に入りすぎてしまって変更する予定なし

毎回DからのGT-R勧誘を断り続けています

GT-Rって田舎に転勤になるとめんどくさいのが主因ですけど





そういえば

食べログの画像に以前はすーちゃんを使用していて

店に乗り付けてあからさまにバレるのもなぁと危惧して

画像を変えて大分久しいのですが

先日スカクー乗りという食べログレビュアーさんから

車変えてしまったのか!とメッセージが来ましたw





まだまだすーちゃんLoveです




Posted at 2016/09/12 23:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB | 日記

プロフィール

「次の車悩み中 http://cvw.jp/b/1570633/47868013/
何シテル?   07/29 22:23
NISSANのきな臭い話とは関係なく、BMWに乗り換えました。400Rは4WDじゃなくて嫁の賛同得られず、私が欲しい高級SUVも見通し無いようで。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

Yupiteru DRY-TW9100d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 17:13:37
☆ぶー☆さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 15:50:51

愛車一覧

BMW X5 ごーくん (BMW X5)
2020/4/4納車(F15 2019年式 6000km) xDrive35d M S ...
BMW X1 いっちゃん (BMW X1)
2022/10/23納車(F48 2015年式) xDrive20i X-line チ ...
日産 スカイラインクーペ すーちゃん (日産 スカイラインクーペ)
2011/9/23納車(新車) 初めて自分で買った車 中期 Type S 7AT シ ...
日産 エクストレイル えーちゃん (日産 エクストレイル)
2014/3/15納車(新車) 20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキ  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation