• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぶー☆のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

愛車の代わりの青

愛車の代わりの青すーちゃんがいなくなった心の隙間

青色がほしい

そんな時に

ピンポーン




数か月前に「ポチっ」としたものが届きました

グッドタイミング(^◇^)







真ん中のスライムです

座ることもできるでっかいクッションです





更に







 ーーーースラリンーーーー
|                |
| E 青色のモンクレール |
|                |
 ーーーーーーーーーーーー


買っちゃいました

こいつらを大切にすることにしますヽ(´▽`)/












Posted at 2017/11/16 20:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤき | 日記
2017年10月28日 イイね!

お別れ

お別れついにお別れすることにしました

生まれてくる子供との生活を考えると

恐らくほとんど乗ることはないだろうから

7年目の車検前まで待たず,冬の到来の前に売りました






スカイラインを買った理由は

親父が昔乗っていたR30が幼心に焼き付いていて

自分で初めて買う車はスカイラインと決めていたから










セダンでなくクーペなのはスペックやエクステリアもあるけれど









リアが点灯時に伝統のドーナツランプのように光ることも重要でした









稚内・網走に住んでいた4年

休みを利用して道内を走り回りました

田舎では非常に目立ちました(笑)

シチュエーションは選びますが冬道も走りました

FRでも電子制御が効けばある程度何とかなりました








青×黒のために

グリルをブラック化して

ホイールもウエッジスポーツの青×黒にしました

買い取り業者の人も褒めてくれました

シャイニングブルーは光によってシックにも煌びやかにも変わる素晴らしい青でした






販売先は本州になるようですのでもう見ることは無いでしょう

北海道では所有が難しいと思う事が多々ありましたが

それに勝る楽しさがありました

全く後悔はありません

むしろ売りたくない気持ちの方が強くて悲しいです








ありがとう








走行距離40583km

2011/9/23~2017/10/28

新車購入でトラブル無し









子供が物心付いたらまたスポーツカー買おうかな!




Posted at 2017/10/29 19:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年10月14日 イイね!

定山渓温泉 ホテル山水

定山渓温泉 ホテル山水

戌の日

安産祈願,帯祝い・・・

言われるがままに付いていきました











終わったらすーちゃんで紅葉狩りドライブです










真駒内の紅桜公園にて










藻岩山山頂から









赤くないけど白樺の紅葉は北海道らしくていいですね









定山渓のとある川








定山渓ダム








紅葉ドライブを満喫しました

すーちゃんとの最後の旅行です( ;∀;)




さて

本日の温泉は

ついに来れました!!!

定山渓の最強温泉と言われる





ホテル山水



ネット予約はありません

電話のみ

リピーターが多いことで有名





部屋に案内されると







ん???





広くね????







え??テラスがあって

客室露天風呂だ?????









どうやら最上級の部屋を取っていたようです

嫁は確信犯なのか本当に覚えていないのか

まぁOK




客室露天風呂は自分で流量が調整できます

温度を変えれることになるけど

この季節でも激熱で夏入るのは無理じゃないかな?

加水すれば大丈夫だろうけどね

香りはこの風呂が一番よかったな

ミネラリーです

米炊いたらおいしかったです






貸し切り風呂もサービスで使えました

ココが温泉としては一番満足したかな

軽く濁り湯のキシ感と適温

ヒノキの香りで満足





露天風呂です

日帰りが可能な時間帯は男女別ですが

宿泊客タイムは男露天が混浴になります






この道を使って女性は行き来ができます

湯浴み着もあります,ピンクとは可愛いですね

カップル受け間違いなし




内風呂です

もう一つ浴槽があります




食事はまぁまぁよかったですね

宿は鄙びたホテルを想像してたら全然違って

高級感までは言い過ぎだけど綺麗なホテルでしたー



お値段はこのシーズンで20000ちょっと

テラスと客室露天付と考えるとかなりお得ですね

定山渓では一番お勧めな温泉です!



ナトリウムー塩化物泉 pH 6.5  成分総計3268mg/kg  非循環 非塩素

施設☆☆☆☆
応対☆☆☆☆
温泉☆☆☆★
食事☆☆☆★




金があって温泉よりも高級感という人は第一ホテル翠山亭倶楽部へ

温泉以外は良かったですよ






Posted at 2017/10/24 20:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉(札幌近郊) | 日記
2017年10月07日 イイね!

昆布温泉 甘露の森

昆布温泉 甘露の森最近人気の女優さん

狐のCMの可愛さは反則技だと思っていたら

体も反則級だったのですね

なんかエロい雰囲気があると前から思ってたけれど

上手に騙されていたぜ






という騙され繋がりの温泉話です(無理やり)






幽泉閣ではネット情報に騙され意気消沈

宿の温泉で癒されようと向かったのは









昆布温泉 甘露の森











うん(-ω-)?






そう思ったあなたは温泉通ですね








露天だけは非循環非塩素があると思って予約したんです



でもね


それはいこいの湯宿 いろはでした(馬鹿)





ぼんやりとした記憶に騙されたのです







浴室の温泉情報を見て愕然するも時すでに遅し

循環塩素ありのダメ温泉でした

ココの風呂は男女入れ替わります

内湯が1つと2つのバージョンがありますが

かろうじてマシなのは2つある方です

その2つのうちの小さい浴槽

硫化水素臭がわずかにして浴感も少し温泉っぽいです

同じ循環でも新湯注入率が違うのかな

それ以外の浴槽は銭湯レベルです

ライトアップがどうだ景色がどうだは温泉の2の次です



当然日帰りの場合はどちらか一方

どちらに当たるかなんてわからないわけだから

ココに寄る理由は皆無皆無♪(byワンオク)

近くにはグランドホテルや鯉川温泉があるからねぇ









建物は昆布温泉の中ではかなり綺麗なんですけどね

温泉に関しては昆布温泉の中で最低です





飯に関しては最初から期待していなかったから

食事は外で食べました

すすきのにある料亭?浪花亭のニセコ支店




不味くはないのですが

値段に見合う料理もサービスでもないのが残念

リゾート価格ってやつですかね

ニセコももはや世界的リゾートですから(冬だけ)



含硫黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物・炭酸水素塩泉

pH 6.3  成分総計 2634mg/kg 循環あり 塩素あり

施設☆☆☆★
応対☆☆☆
温泉☆☆
食事☆☆★




2017年10月07日 イイね!

昆布川温泉 幽泉閣

昆布川温泉 幽泉閣3連休

そんなに遠出はできないからまたニセコに行くことにしました

今年はよくニセコに来ています

来月も行きます

その次はいつ行けるようになるかなぁ?








まずは夏季の昼営業ラストに滑り込み


フレンチ カミムラ




ニセコアンヌプリのキノコを中心とした

秋の味覚と技法に舌鼓








これが今回の旅のピーク











宿へのチェックインまで時間があるので日帰り温泉へ


昆布川温泉 幽泉閣




ニセコっていうよりもろに蘭越です

某温泉HPで非循環・非塩素の浴槽があるという触れ込みで来たわけですよ







浴室に入ると強めの塩素臭がします

ジャグジーとかある浴室では仕方がないことさ

なんて思いつつ不安がよぎる((+_+))








露天風呂に入ります

もろに塩素臭です

アルカリのぬるっとした感じはあるけれど

柔らかさなんて全くなく

ビリビリと塩素の刺激が来ます

長湯不能です

循環装置ありとのことです









広いこちらの内風呂では循環装置は使用していないそうです

先ほどより弱いですが塩素臭はあります

浴感は露天よりだいぶマシですが

やっぱり長くは入っていられません

いい感じに色づいているお湯なのに残念です





大きな温泉HPでも間違いがあるということです

私が昔書いた内容も時間がたって変更されているものもあるかもしれません

温泉情報のup dateって結構探すの大変ですが頑張りましょう






ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉 pH 8.2 成分総計 1496mg/kg
循環あり 塩素あり

温泉☆☆★



プロフィール

「次の車悩み中 http://cvw.jp/b/1570633/47868013/
何シテル?   07/29 22:23
NISSAN→BMW→Maserati。まさかイタリア車に乗るなんて全く想像してませんでしたが、、、すげーカッコいい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Yupiteru DRY-TW9100d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 17:13:37
☆ぶー☆さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 15:50:51

愛車一覧

マセラティ グレカーレ グレちゃん (マセラティ グレカーレ)
初のイタリア車。現行X5/6・GLEだと幅広すぎで、マカンは4人乗るには狭い。カイエンは ...
BMW X1 いっちゃん (BMW X1)
2022/10/23納車(F48 2015年式) xDrive20i X-line チ ...
BMW X5 ごーくん (BMW X5)
2020/4/4納車(F15 2019年式 6000km) xDrive35d M S ...
日産 スカイラインクーペ すーちゃん (日産 スカイラインクーペ)
2011/9/23納車(新車) 初めて自分で買った車 中期 Type S 7AT シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation