• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぶー☆のブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

薄別温泉 佳松御苑

薄別温泉 佳松御苑

お待たせしました!(ダレが?)

久々の温泉レビューにして

子供(4ヶ月)の温泉デビューです

やや曇りでしたが暑い日でした




まずは滝野の方に向かいまして

札幌モダンフレンチの雄AKINAGAOプロデュースのお店COQで食事を済ませ

ラベンダーを見に滝野霊園へ




alt





alt

大仏様の頭がちょこっと出ています

ラベンダーの丘に散歩道はありますが

ベビーカーは無理で

炎天下で抱いていくのも難と思い行きませんでした



alt

大仏はトンネルを通って拝めます

非常に涼しいです






そして定山渓をちょっと通り越して目的地へ

バブル期には存在していたとか言う奥定山渓の高級宿?

それが現代に復活しました



薄別温泉 佳松御苑


alt



真新しくて綺麗な奥定山渓の高級宿です(北海道では)

実際、高級感という意味ではそこまででもなく

サービスも発展途上という感じがありますが

ベビー連れに寛容でありそういう面でのサービスは良かった

具体的には水、トイレ、布団関係ですね


alt


alt

また、定山渓に限りませんがインバウンド狙い、インバウンドあっての北海道なのに

ここはインバウンド狙いでは無いようで見かけませんでした




食事に関しては食べログにそのうちupしますが思ったより良かったです



温泉宿で最も重要なのは温泉です

ここは正確には定山渓温泉ではなく薄別温泉

当然源泉も異なります

定山渓の源泉は熱くて加水が必要な場合が多く

更には循環塩素アリがほとんどです(大衆だろうが高級だろうが)


高級温泉宿で飯が美味くて設備が良くてサービスが良くたって


温泉に魅力がなければ私的にはアウトです!



今回ココを選んだ理由は


その点、源泉が温く非加水・非循環・非塩素とパーフェクトであり


尚且つ全室風呂付き部屋というベビー連れに最強スペック


更に言うなれば、強アルカリ・強酸性・強硫化水素と言った


ベビーには刺激が強すぎる要素も無いのです


札幌から近いし温泉デビューにうってつけでした






alt


では浴室へ

香りは焦げ目で少々甘い(成分分析では硫化水素臭とあるが、浴室ではしない)


色は薄濁りで味は薄い出汁


浴槽は足伸ばせる広さがあり、湯船は出来てまもないのに析出あり

浴感は中性だが浴槽からでるとツル


ベビーの初温泉となったが家より広くご機嫌だった

カルシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉 pH 6.4 成分総計1629mg/kg 非循環 非塩素




施設☆☆☆☆
応対☆☆☆☆
温泉☆☆☆★
食事☆☆☆☆


ベビー連れ高級宿と言うカテゴリーにすると


滝乃家、坐忘林には劣りますが値段安いし札幌から近いというのも利点でしょうかね



Posted at 2018/07/18 15:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉(札幌近郊) | 日記
2018年06月16日 イイね!

そーせんきょ

そーせんきょ













今年は全く関与していない

嫁の妊娠発覚してからは握手会も行っていないしCDも買っていない

もうオタではないと自分では思う

退会手続きもめんどくさくてファンクラブには籍は置いている程度

でもヤッパリ総選挙は見た





alt

なぁちゃんの「AKBオタ立ち上がれ」みたいなスピーチは今回の最優秀賞だと思う

いや、近年の最優秀賞か?

昔ほど名スピーチが出なくなっていたからなぁ








さくらたんは残念だった


「さっしーごめんなさい」は涙が出た


来年出て欲しいなぁ、1位なれるよ、なるべきだよ


あのちんちくりんだった子が随分綺麗になったなぁ







さて、じゅりな


AKBかじってる人のほとんどが1位予想(好き嫌いどちらでも)していただろうし


その通りになりました


まぁ10年ですからね・・・アンチな私でもそろそろ1位をとらせてあげたくなる


だけど来年はもう出ないで欲しい




ダースーの2位


これもありえる話であったけどなってほしくなかった


前よりもキレイになったとは思うが


名古屋人の組織力には恐れ入る


同じ日本人でもこんなに差があるんだなぁ・・・






Posted at 2018/06/16 22:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB | 日記
2018年06月06日 イイね!

備忘録

今まではおもちゃに興味を示さなかった

正確に言うと

おもちゃを用いてあやそうとしている親に喜んでもおもちゃ自体には興味なし

話には聞いていたがまさにその通りだった

おもちゃを渡すと持っていることすら認識していない感じでそのうち投げる




ところが







本日、ついに自分からおもちゃで遊んだ!

自分から手を伸ばして、ガチャガチャして笑っている



☆祝☆






こういう出来事を残していこうと思った



3/20 乗用車初乗車

4月中旬 発語や笑顔(非・生理的微笑)が出てくるように

4/29 ベビーカー初乗車

5/7 ○○○○○に対して治療開始(家庭で誰でも出来る)

5月中旬 夜間6時間以上寝ることが増えてきたが、黄昏泣きも必ず出てくるように。

5月下旬 首やや据わりで縦抱き可能に。発語もかなり増えて強くなってきた。

6/6 おもちゃで一人遊び。

6/8 ○○○○○治療終了、以後再発所見無し。

Posted at 2018/06/06 13:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子ども | 日記
2018年06月03日 イイね!

花見

花見花見と言っても桜ではございません




前田森林公園の藤の花

こちらは本州の立派な藤の花スポットと比べると見劣りしますね
(行った事はありませんが)

とはいえ綺麗な冒頭写真のような景色や






鴨の子育てを見れて満足です(望遠レンズもって行けや自分・・・)








川下公園のライラック

大通公園よりも金の匂いがしないし

本数も種類も距離感も全然違うから

本当にライラック見たい人は川下公園オススメです

遊具とか遊ぶスペースとかBBQとかプールとか

初めて行った川下公園に感動です




子どもは2ヵ月半過ぎて順調です

成長曲線が上のほうはいいけど、頭もでかい(苦笑)


Posted at 2018/06/04 22:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤき | 日記
2018年05月23日 イイね!

朗報?と訃報

子供やら革やら酒やらの話ばかりでしたが

車の話・・・・ではなく、温泉の話です

温泉情報目当ての方もいらっしゃると思いますが

最近は全くご無沙汰でした



ついに息子の温泉デビューが決まりました!

夏です!

新しい宿で高級路線なのでネットには温泉情報は出回らないでしょう

乞うご期待!!






更に

秋には北海道、東北の怒涛の温泉ツアーを計画しています

「えーちゃん」を道外で運転するのは初です




とはいえ

息子同伴なので野湯、鄙宿、強酸性・アルカリなどは行けません

それでも非循環・非塩素は譲りません

メイン動機(温泉では無い)を汲みつつ

幼児連れでも回れる旅程がほぼ決まりそうです

こちらもお待ちください(そんな人いるのか?)




最後に訃報





結構前から連絡が来ていたのですが、機会が無かったのでupせず




定山渓温泉の良心「ホテル山水」が閉館です

定山渓温泉において施設・温泉共に合格点だった唯一の宿が消えました

悲しい

すごく悲しい

だけどもだけど~

これが、冒頭の宿のヒントです

良い宿だといいなぁ





Posted at 2018/05/23 14:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道温泉まとめ | 日記

プロフィール

「次の車悩み中 http://cvw.jp/b/1570633/47868013/
何シテル?   07/29 22:23
NISSANのきな臭い話とは関係なく、BMWに乗り換えました。400Rは4WDじゃなくて嫁の賛同得られず、私が欲しい高級SUVも見通し無いようで。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru DRY-TW9100d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 17:13:37
☆ぶー☆さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 15:50:51

愛車一覧

BMW X5 ごーくん (BMW X5)
2020/4/4納車(F15 2019年式 6000km) xDrive35d M S ...
BMW X1 いっちゃん (BMW X1)
2022/10/23納車(F48 2015年式) xDrive20i X-line チ ...
日産 スカイラインクーペ すーちゃん (日産 スカイラインクーペ)
2011/9/23納車(新車) 初めて自分で買った車 中期 Type S 7AT シ ...
日産 エクストレイル えーちゃん (日産 エクストレイル)
2014/3/15納車(新車) 20X エクストリーマーX エマージェンシーブレーキ  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation