• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

早速新型ゴルフ試乗

早速新型ゴルフ試乗 今日はディーラーに新型ゴルフ試乗ついでに12ヶ月点検のご相談(値引き交渉?)をしに行ってきました。

ディーラーには新型ゴルフが合計3台あり、コンフォートラインは1台が試乗車、1台が展示車であり、ハイラインも展示車のみですがありました。

まず装備としては断然ハイラインの方が良さそうですね。タイヤはミシュランのプライマシーHPという結構いいタイヤを履かせており、ステアリングもパドルシフトとオーディオコントローラが付いています。シートも座面がスエード調で良い感じです。とはいってもコンフォートラインのインテリアはゴルフ5に比べるとかなり改善されていますね。特にパサートCCのパーツが適用されているので余計にそう感じるのかも知れません。

試乗はコンフォートラインで馬力はハイラインよりかなり抑えめですが、乗り心地重視のセッティングのようです。まず外でエンジン音を聞くとかなり甲高い音がするのですが、シートに座ってドアを閉めた瞬間にほとんど聞こえなくなります。正直パサートと同等かそれ以上の静粛性です。

7速DSGも前モデルに比べれば更に洗練された感じでシフトショックもなく、かなり優秀です。流石にV6に比べるとコンフォートラインのエンジンは力不足を感じますが、町乗りでは十分です。我が家のパサバリでは味わえない軽快なフットワークはやはり運転の楽しさを思い出させてくれますね。この車でワインディングロードを流してみたいものです。

もうゴルフは一般的なコンパクトカーの域を超えた感じですね。トヨタのiQは高級志向のコンパクトカーとして売り出していますのが、このゴルフに比べてしまうと・・・という感じがします。

久しぶりに試乗でかなりテンション上がりました。(笑)ぜひ一度試乗してみてください!
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/04/11 15:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

GOLF VI From [ ペンギン・トークⅡ ] 2009年4月12日 10:33
Plexusを買いに走ってたら、あれ?GOLF-VIの試乗車が走ってる~と発見、近くのDUOへ行ってきました。展示車(写真)はコンフォート(CL)試乗車はハイライン(HL)でした。 HLってツイン・ ...
ブログ人気記事

7月25日より 2025 【SUP ...
ハセ・プロさん

【その他】出張やら、地元の水問題や ...
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
コッペパパさん

シュウマイの晩御飯
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 17:25
もう試乗ですか、早いですね。

5よりコストを押さえて質感アップの6は評価されていますね。

リアビューカメラがオプション設定されたので、あとシロッコに18インチホイールが装備されてば、パサートCCの2010モデルには両方とも装備されるのかと期待してます。
コメントへの返答
2009年4月11日 17:27
今回はたまたま用事があったので・・・。いつもは発表から少し経ってから行くのですが。

VWは毎年装備に関しては見直してくるので、CCの2010モデルは変わるかもしれませんね。(2009途中で変更してくる可能性もありますが・・・)
2009年4月11日 19:01
■私も先ほど試乗しました♪
ハイラインの方でしたが、静粛性は特にアイドリング時などパサバリを越えた感がありますね。一方、走らせるとロード・ノイズが目立つ程でこの点の作りこみはクラスを超えていると思います。パーツも大半がパサの流用で、ゴルフ=ミニ・パサといった印象でした。走りは試乗なのでよく分かりませんが、DSGがトルク・ピークを美味く使って軽快な感じがするはinoriさんと同様です(^o^)/
コメントへの返答
2009年4月11日 20:06
ハイラインが試乗車とは羨ましいです。私はそこそこ空いている坂道などで踏ませてもらったのですが、コンフォートラインは自分がイメージしている加速感ではありませんでした。
ハイラインはプライマシーHPだからロードノイズも少ないかと想像します。
とにかく良い車になりましたよね。昨日早速注文は入ったらしいのでVWJの救世主となりそうです。
2009年4月12日 0:53
クルマに関しては日本はデビューが早いですよね。羨ましいです。
GTIが気になりますが、日本に戻ったら私の稼ぎでは買えません(泣)
でも夏の一時帰国のときに試乗だけでもしてみようかな?と思います^^;
コメントへの返答
2009年4月12日 0:57
北米はまだですか?ヨーロッパは去年秋から発売しているようですが。ちなみにこのゴルフⅥのGTIはホイールデザインが全く一緒です。

VWは輸入車の中では値引きも大きいですし、低金利ローンもあります。(じゃなきゃ私のような人間は購入できません)とはいえ私は結構維持するのにギリギリな状態です。(笑)
2009年4月14日 21:17
今日見るだけみてきました。
営業さん誰もいなかったし、私に声かけてくださる人はおらず。
(;_;)

ひとりさびしく、写真だけ2階でとってきましたです。

CCとパーツは違うですよぉ~。
ちゃんとゴルフ用に設計されているものも多いです。
でなくちゃ♪
コメントへの返答
2009年4月14日 21:22
担当営業もCCと同じと言っていたのですが・・・オーナーの方が違うということであれば私の担当営業がいい加減ということですね。(笑)

あの2階はあまり人がいなくて少し寂しいですよね。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation