• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

ウェット&ドライで走らせてみて

ウェット&ドライで走らせてみて 昨晩から実家に戻っていましたので、往復200km強、主に高速を走りました。

まず足回りのオイル(?)付着ですが、ディーラーでもどこが原因が突き止められず、走行には問題ないのでもう一度ある程度の距離を走らせて再検査となりました。(とりあえずスチームで洗浄してもらいました)で、丁度その「ある程度」の距離を走らせてみました。(笑)

新しいタイヤ&ホイールに換えて一番変わったのが首都高などの継ぎ目での挙動です。かなり突き上げ感がマイルドになり、ハンドルも安定しています。パイロットスポーツPS2は残念ながら静粛性はあまり褒められたものではありませんが、悪化したわけではないのでよしとします。乗り心地は若干向上した感じで、直進安定性はかなり良いですね。とにかく運転していて楽でした。

とりあえずノーマルタイヤ&ホイールの時と比べてネガティブな要素が出てこなかったので個人的には合格です。(笑)写真は洗車してすぐに撮影。(背景は・・・気にしないでください)

それにしても今日は常磐道でメルセデス2台が何を勘違いしているのか大迷惑な走り方をしていました。私はゆっくりと100kmで左車線を走っていて、中央と追い越し車線もそこそこ詰まっていたのです。そこへ猛スピードでわざわざ私の目の前に車間距離を考えずに2台立て続けに突っ込んできて危うく当たりそうになりました。そしてすぐに中央、追い越し線へとやりたい放題です・・・。周りの迷惑を考えないこのドライバーたちに本当に呆れました。
ブログ一覧 | パサートヴァリアント | 日記
Posted at 2009/04/18 22:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 22:43
■足回りは一応合格点でしょうか?一安心ですね♪

他のブログでもアップしてありましたが、暖かくなって休日の運転マナーがチョッとひどいようですね。箱根では「1日ドライブして4件の事故を見た・・・」等の報告がありました。プレGW連休ですが、「危うきに近寄らず・・・」でお互い巻き込まれないよう注意しましょう(^o^)/
コメントへの返答
2009年4月18日 22:56
はい。見た目と共に合格点です。(笑)

常磐道は元々マナーの悪い車が多いのですが、特に今日のは酷かったです。箱根で事故4年はかなりすごいですね・・・。ご忠告ありがとうございます。
2009年4月18日 23:25
アホな運転の事故に巻き込まれるのだけは絶対に避けたいですね。

車を磨く前に、人間性を磨いてほしいです。
コメントへの返答
2009年4月18日 23:31
本当に他の車も巻き込まれる危険性に満ちた運転でした。なんか自分の車の性能を誇示したいのか、自己満足運転しますね、この手の車に乗っている人は・・・。

警察もこういうドライバーを逮捕して免許を取り上げて欲しいです。
2009年4月18日 23:34
こんばんはinoriさん。

原因不明の油漏れは少し心配ですね。大事に至らないと良いのですが・・・。

湾岸線(下り)でも同じようなMBが3台ほど居ました。公道で無謀な運転をする輩には近づかないことが一番ですね。
コメントへの返答
2009年4月19日 10:49
おはようございます。

油漏れはまだ気になるところですが、幸い保証期間内なので今の内であれば・・・、(笑)
走った感じでは気になる点はありますが問題なさそうです。

湾岸線にもかなり無茶な走行をする車が多いですよね。今回はそういう車に巻き込まれないためにも左車線走っていたのですが、近づかれてしまいました。(笑)
2009年4月18日 23:47
乗り心地の向上、良かったですね。
常磐道は仰るように、無謀な運転する車(人)が多いようですね。
道が空いているからでしょうか?
そんなに無茶しても大して到着時間は変わらないんですけどね。
コメントへの返答
2009年4月19日 10:51
乗り心地については嬉しい誤算でした。
アウディ純正ホイールはVW同様結構重いと聞いていたので。(おそらくタイヤのおかげだとはおもいますが。)

私がその問題児たち(?)に遭遇したときは各車線そこそこ車がいてそんなに車間距離も無駄に空いていなかったんですけどね。完全に無茶な走行を楽しんでいる感じでした。
2009年4月19日 0:24
高速道路1000円になってから、明らかに事故が増えましたね。
困ったもんです。
コメントへの返答
2009年4月19日 10:52
やっぱり安くなったことが一因なんですかね?
ゴールデンウィークはどうなってしまうのか心配ですね。
2009年4月19日 12:31
> 静粛性はあまり褒められたものではありませんが
そうは仰ってもパサバリの遮音性は結構ありそうですからね。一番高価な車種ですし(^^)
自分のGTIは納車時からポテンザが装着されているのですが、唸る様なロードノイズで参ってます(泣)
最初はアメリカの道の悪さ故かと思ってましたが、オデッセイで走るとそれほど酷くないんで...
まだ1万マイルで交換するのも勿体無いんで悩ましいところです(T_T)
コメントへの返答
2009年4月19日 14:55
タイヤのノイズが結構大きいと表現した方が適切でしたね。パサバリは仰るとおり静粛性は高い方なのですが、新型ゴルフは同等かそれ以上です・・・。(涙)

私のパサバリにも装着しされていた純正ポテンザ(おそらくゴルフも同じRE050)はかなりのノイズです。私は今回のタイヤにそれが少し抑えられればと期待していたのですが、残念ながら叶いませんでした。

1万マイルですか・・・難しい選択ですね。ちなみに日本メーカーのタイヤは結構高い&工賃もそれなりに掛かります。ショップ選びも重要だと思いますので時間を掛けて検討されてはいかがでしょうか?
2009年4月19日 16:04
さすがに18インチは迫力があったね。
それも良い感じにツライチになっていてかっこ良かった!

僕も毎日常磐道を走っていると「勘違い人間」がたまにいます。

とにかく人に迷惑を掛けるのだけはやめて欲しいよね。
コメントへの返答
2009年4月19日 21:38
前のV35も18インチですよ。(まあ扁平率高いからそう感じないかもしれませんね。)今回は準純正品なのにツライチとは欧州車の特徴でしょうか。

常磐道は少なからずそういう走行をしても許される道路と勘違いしている人たちがいると感じています。確かに走行車数は少ないのでアクセル踏みたくなる気持ちは分かりますが、人に迷惑を掛けるのはダメですね。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation