• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月10日

アルツ行ってきました

家族でアルツ磐梯に行ってきました。
高速道路は特に凍結もなくスムーズに行きましたが、一般道では所々積雪&凍結路があり、ちょっと気を使いながらの運転となりました。
まれにリアのグリップ感がなくなるくらいで問題なく走行できました。

NorthTrekのスタッドレスタイヤですが、走行時の音は少し大きめです。乗り心地も少し硬く感じました。(すべてIG20との比較)でも価格が安いのでコストパフォーマンスは高いと思います。
ちなみにノアは、、、エンジンはいいと思うのですが、個人的にはステアフィールと足回りが不満です。ステアリングは町乗り重視のセッティングだと思うのですが、軽すぎて高速運転中は直進安定性に欠けるように感じました。足回りも町乗り重視のためかかなり柔らかく、段差を超えるときは特にバウンドが激しくもう少し硬めでもいいのでは?という感じでした。あくまでV35乗りとしての感想ですので参考にならないと思いますが、、、。(笑)
姉の車ながら弄りたくなってしまいました。(笑)

肝心のスノーボードですが、平日ということもあり空いていて快適に滑れました。子供も初スキーを満喫できいい休日となりました。
ブログ一覧 | スノーボード | 日記
Posted at 2006/02/13 13:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宇宙領域防衛指針と防衛省次世代情報 ...
どんみみさん

スバルの小型風力発電機
けんこまstiさん

この後もご安全に
Team XC40 絆さん

猛暑では、こういう花が🌻いいかも ...
mimori431さん

茨城県の夏便り🍧
fuku104さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年2月13日 22:56
平日のスキー場はすいていましたか。
アルツは10年くらい前に一度行ったことがあります。

私はスキー派ですが、歳?のせいか
ここ何年かは行かなくなりました。
それまでは毎年1度は必ず滑りに行ってたのですがw
コメントへの返答
2006年2月14日 9:18
私は周りにウィンタースポーツ好きが多いため、行く機会が多いです。とはいいましても去年は仕事が忙しく、1度も行きませんでした。
その反動からか今年はすでに3回行っています。
ちなみに来週末も行きます。(来週はV35出動です)
2006年2月15日 0:44
アルツですか!
いいですね~雪はどんな具合でした?

わたしは25・26と軽井沢へ行ってきます。
お互いにガンガン粉雪と戯れてきますか!!
コメントへの返答
2006年2月15日 12:40
行った日の夜にかなりの量の雪が降っていたので、2日目はふかふかでした。
軽井沢ということはプリンスですか?私も過去に2度ほど行きました。
帰りにショッピングも出来ていいですよね。
私は同日に沼田あたりのゲレンデに出没します。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation