• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

息子の誕生日週間イベントその1

本当は今週末も家族で軽井沢に出没、そしてCafeGTさんのお店で開催される軽井沢倶楽部のオフ会に参加しようと思っていたのですが、息子の要望が変わり、今日はフジテレビ社屋と空き地で行われているお台場合衆国というイベントに行ってきました。


 
我が家からこの場所まで車で1時間も掛からないので、パサバリで出動。
丁度開場時間に行ったので、最初のアトラクションは並ばずに遊ぶことが出来ました。
でも30分も経つとあっという間に各アトラクションは長蛇の列。ディズニーランドでもないのに「180分待ちでーす」とか言っている所もあります・・・。特に混んでいた「はねトび」ではなんかの企画で撮影したポスターがあったのですが、意味もなく撮影。(笑)
 


 最初の会場を一通り見て回って、めちゃイケのアトラクション、「めちゃ畑牧場」へ。


 
こんな大型ポスターが出迎えてくれます。
ちなみに今年もよゐこ有野は右端のような絵です。(笑)これだけマグネットで取り外し可能
なので、子供たちに遊ばれていました。
 
そして次は日産のブースへ。ここではスカイラインクロスオーバーを視察。かなり細かくチェックさせてもらいましたよ。


結局試乗までさせてもらいました。今回はなぜか妻も試乗に乗り気で、乗車後は「乗り心地が良いねー」と珍しく褒めています。どうも妻はパサバリの硬めのシートよりスカイラインのシートの方がお気に入りのようです。(笑)結構乗り気??

クロスオーバーは試乗コースが短すぎるので走りの評価は出来ませんが、総評としてはやっぱり狭いですね。でも久しぶりに見ると最初の印象ほどではありませんでした。今回の試乗車ではアラウンドビューモニターの体験もさせてもらいましたが、うまく駐車できず、おそらく日産から来ている感じの人が「最初はどうしても失敗しちゃうんですけど、慣れると・・・」とこの機能について猛アピールしていました。(笑)

ちなみにこんな車も展示してありました。



R35になってからのNISMOは初めて実物を見ました。(最近日産のイベントとか行っていないなー。)

後はフジテレビ社屋の方も見て回り、最後の締めとして



コレも見てきました。到着したら何かパフォーマンスでプシューという音と共に水蒸気らしきものが噴出していました。


 
正面から拝んで、妻子も楽しみながらも疲れ果て、帰宅となりました。

息子の誕生日まであと2日なので、明日明後日とまだ誕生日週間イベントは続く・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/08/01 21:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ 栃木県 ...
hiroMさん

いつもの週末
バーバンさん

セツナいスタミナ😢
KP47さん

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番Get
tatuchi(タッチです)さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(土坂 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 21:32
息子さんのためのイベント、楽しそうで良かったですね。
と言うか、お父さんの次期乗用車選びと日産車との触れ合い、もっと楽しそうですが、、、。

今日は午後から豪雨でものすごく降りました。結局夕方まで。
明日も結構ヤバそうです。
コメントへの返答
2009年8月1日 21:36
私も妻もテレビっ子なので息子と同様に楽しんじゃいました。(笑)
普段の試乗は近所のいつも走っている道なので、こういう試乗コースで乗るのはアトラクション感覚でおもしろいですね。

スカイラインクロスオーバーはパサート買うまでは本命だったので、少し未練がある感じです。

軽井沢は天気があまり良くないのですね。
都内と横浜は晴れ時々曇りな感じでした。
2009年8月1日 21:33
行かれましたか?

我が家も息子が、お台場合衆国行きたいと言っていて、何だそれ?って感じでしたが、凄い盛り上がりのようですね。

等身大ガンダムも居る事だし、行ってみようかな!?
コメントへの返答
2009年8月1日 21:39
息子の希望で行ってみました。

我が家は家族そろってテレビ大好きなので(笑)結構楽しめました。休日で天気もそこそこ良かったということもあって大賑わいでした。
ちなみに私はデジイチ持参で撮りまくっていました。会場ではCANONが協賛していて新型のX3を無料貸し出ししていますよ。

ガンダムは知っている我々からすると少し感動ものですね。ここもすごい人だかりでした。
2009年8月1日 21:58
inoriさん、こんばんは!

家族サービスお疲れ様です(笑)

お台場合衆国は大盛況のようですね。来週土曜日に豊洲方面に行くので、時間があったら私もチョッと立ち寄ってみます。

ガンダムどうでした?
先日のオフに連れて行った同僚が、会社で合うたびに「連れて行け!」と五月蠅いのですが。
アラフォー世代は見とく価値アリですかね?
コメントへの返答
2009年8月1日 23:01
こんばんは。

最近ゴルフやらオフ会やらで若干家族サービス不足なので、今週末はがんばっています。(笑)

お台場はガンダム効果もあってかかなりの混雑ぶりですね。土日だったからということもあると思いますが・・・。

ガンダムは私も小学生の頃夢中になってみていたので、かなり圧倒されますね。価値は大いにあると思いますよ。
2009年8月1日 23:33
今日はまだ、過ごし良かったかもしれませんね。先日、近くのSABの屋根有り駐車場でoffがあり、ゆで上がってしまいました。一両日も過ごしやすそうですね。
コメントへの返答
2009年8月2日 9:36
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
(お誕生日ブログのコメント書き込み量が多かったのでコチラで)

お台場は朝こそ少し曇り気味でしたが、結構晴れ間も覗いて良い天気でした。
6月にそのSABには私も買い物に行きました。あの場所でパサのオフ会もあるんですね。

2009年8月2日 14:25
先々週に自分もまったく同じルートを辿ってました^^;
平日だったせいかお台場合衆国もかなり空いておりましたが、平日は会場も限定されてるんですかね?
もしかして自分達一部しか見てないのかな?(汗)
え?これだけ??? って感じでした。大人1,500円は痛かった...
無料のガンダムの方がよっぽど...以下自粛。
コメントへの返答
2009年8月3日 1:28
そうでしたか。まだイベントが始まったばかりの頃ですね?
平日もそれなりに混んでいるようですが、休日の混み方はさらにすごいです。(日本はどこに行ってもそんなものですが・・・)
あまりの混み方でかなりお疲れになってしまい、私も結局すべてを回る事は出来ませんでした。

確かに入場料は高めですが、個人的には元は取れた感じがします。(妻子が喜んだということで)ガンダムは都の出資があって無料にできているので、スポンサー力がものを言ったという感じでしょうか。
2009年8月3日 15:18
ガンダム、見たのですねぇ。いいなぁ

鉄人28号も作っているらしいし、これでマジンガーZが出来たら、日本の防衛は万全ですね。
コメントへの返答
2009年8月3日 23:31
ガンダムは一応動くのですが、歩けないので標的にしかなりません。(笑)

ガンダムはこのまま保存されるのか分かりませんので、帰国した際はぜひお見逃しなく。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation