• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

GWを振り返る(1)

子供が小学校から帰ってきてから渋滞を避けるために夕方から実家に向けて出発しました。
首都高で目黒から常磐道に出る途中、危うく大惨事になる出来事に遭遇。

三郷インター手前で一番左の車線から真ん中の車線に変更している現行のキャデラックが走っていて、右車線を走っている私のV35はその横を通り過ぎようとしていました。そこに何の躊躇もなくさらに車線変更してくるじゃないですか!おそらくフロント数センチくらいまで車体が近づいていたので急ブレーキで避けようとしたところ、相手もあわててハンドルを切り返して真ん中の車線に戻りました。ぶつかっていたらおそらく高速のため車体は無事ではなかったでしょう。
そのキャデラックの走行が安定したため、横を通り過ぎるときに車内を睨みつけると若い免許取り立て風の女の子が運転していました。となりのオーナーらしき彼氏(?)は顔面蒼白で説教をしているようでしたので、その風景を見て私の怒りもなぜか収まりました。(笑)

久しぶりに冷や汗をかかされました。
ブログ一覧 | V35 | 日記
Posted at 2006/05/08 22:12:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ一喜一憂
kurajiさん

100
.ξさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2006年5月8日 22:22
ご無事で何よりです。GWは怖いドライバーが多いですよね。私もニコタマでこちらに寄ってくる3シリーズが!このままではぶつかるのでクラクションを鳴らしたら私の存在にようやく気づいたようで(滝汗。ミラーぐらい見てくれ;。
コメントへの返答
2006年5月8日 23:41
車線変更があまりに急すぎて私も焦ってしまい、クラクション鳴らせず、ブレーキを踏むのがやっとでした。GWのドライバーは確かに怖いですね。
2006年5月8日 22:31
死角に入っているのか、後ろを見ていないのか、けっこうよくあることですが、接触等が無くて良かったですね。
こういうとき僅かでも車線を変更しそうな挙動をが見られたら、減速するか躊躇しないでクラクションを鳴らしたほうが良いです。
私はおかしな運転をするドライバーには必ずクラクションを鳴らして教育的指導をすることにしています(笑)
コメントへの返答
2006年5月8日 23:42
上記の通り、私も修行不足です。(笑)
次はクラクションを鳴らして指導できるようになりたいです。
2006年5月11日 0:24
まさに間一髪でしたね。
昔、私も今以上にヘッポコで、こういうミスをよくやりました。
無事で何よりです。
コメントへの返答
2006年5月11日 18:25
ぶつけられていたら私のV35は無事ではすまない+相手のキャデラックもどうなっていたのでしょう?修理費は確実に相手のほうが上だと思います。(笑)

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation