• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

昨日からお休みいただいています

今日はこれに参加するためです。

長男もとうとう中学生になりました。時が経つのは早い・・・。
ちなみに息子が通う公立中学ですが、同じ地域の4つの小学校から受け入れているためか、クラス数が多い!
同じクラスに小学校の時に参加していたバスケクラブの子たちがいることが分かり、親としては一安心。
長男いわく、中学は運動系部活に入らず、ゴルフ練習を続けると言っています。

さて昨日はこれに参加するためにお休みをいただきました。

いつも参加させていただいているアルファ159カップです。今回は河口湖にある有名なコースでした。(石川遼くんのテレ東の番組「リスペクト」でも使われたとか)かなり歴史が古く、クラブハウスも格式有りそうな雰囲気でした。

さて今回は先日新調したドライバーが好調で、運が良かったとしか言い様がないのですが、ドラコン賞をいただけました!そして今までは参加する度にブービー賞争いしかしていなかった私がOB1回だったこともあり、スコアがそれほど酷くならなかったため、大量のハンデを武器(?)に準優勝という結果になりました♪
相変わらず100切りができない私ですが、今年こそはと意気込んでいます!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/04/05 15:49:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

この記事へのコメント

2012年4月5日 20:52
ドラコンおめでとうございます!
何と言ってもゴルフの醍醐味は、ドライバーショットにつきますね。

しかしサラリーマンゴルファーにとって、確かに100切りは大きな壁です。
自分も苦労しました。
その後は、コンスタントに90台を出してきましたが、90を切るのはもっと大変でした。
長男誕生前は、80台も数回体験しましたが、現在は80台はおろか、ハーフを終わり100切りを目指している時もあります。
コメントへの返答
2012年4月6日 19:22
ありがとうございます。今回は普段私より飛距離の出る方々が、対象ホールでわずかにフェアウェイを外していたため、フェアウェイキープできていた私がいただけただけなんですw
でもそこそこ飛んでいたので、嬉しいですね♪

正直ここ1年くらいあまり練習場にも行けなくなってしまったので、100切りのハードルは高くなる一方な感じがしますが、そのかわりラウンド数が増えてきて実践での経験が増えてきたため、少し自信を持って挑めるようになりました。
私も一生に1度くらい80台出してみたいです・・・。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation