• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月22日

V36を見て巡る思い

まだ見に行くつもりもなかったのですが、結局ショーウィンドウ越しに見てきました、V36。

昨日子供のいたずらで家のシャンプー、ボディーソープが空になり、水だけ入っている状態になっていました。当然のごとく激怒、子供も反省したようなので先ほど24時間オープンしているスーパーに詰め替え用を買いに行ってきました。明日は休みなのでV35を走らせたい思いに駆られたことも理由ですが。(笑)

先月、ディーラーの私の担当者を訪れた際(販促マニュアルを読みながら勉強会)に「試乗車のご用意が出来たらまずご連絡します!」と意気込んでいた割には今日まで何の連絡もない、、、。まあ去りゆく者に興味がないのは分かりますが、せめて連絡くらい欲しかった、、、。たまたまそんな思いが頭を巡る中帰宅時にベストカーにある日産特集を読み返していると、ある記事で「昔も今もセールスマンが家に訪ねてくることはない。車を売っても売りっぱなしだとか、商品知識が低いという不満を、周囲から聞く。」との記載が。肯いてしまったことは言うまでもありません。今思えばV35試乗時に5AT車を「GT-8です」と紹介したり、1つのオプションについてもカタログ片手にちぐはぐな回答。今までもこちらから連絡しない限り、何も連絡してこなかった担当者。悪い人ではないですし、セールスに転向して3年目ということで今まで大目に見てきたのですが、今回のほったらかし状態に悲しくなりました。

まあ担当者のことはさておき、V35を購入したディーラーはかなり気合いが入っていて2台しか展示できない店内は1台がV36(250GT)で、もう一台が3代目スカイライン2000GTでした。店内が完全にスカイライン一色でした。自分のご機嫌が直ったら(笑)お店に行ってみようと思いました。確か試乗車は350GTだと聞いていたので少し楽しみです。
今までV36についてはあまりブログで話題にしてきませんでしたが、試乗したら自分なりの総評を書いてみようと思っています。

さて買い物が終了してV35を走らせたくなり、遠回りしてみました。その途中左車線にタバコをくわえて挑戦的な視線を送ってくる人と車が。前に車はなく視界は良好。シフトをマニュアルモードに倒し、おそらくこの車を購入して初めて信号が青になった瞬間にアクセル全開で直線を走り抜けてみました。シートに貼り付けられる加速感。初めてVQ35DEの底力を体感したような気がします。バックミラーには左車線にいた車が映り込んでいました。
ブログ一覧 | V35 | 日記
Posted at 2006/11/23 00:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

後期GTS納車されました
amggtsさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

7/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

スバルの小型風力発電機
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年11月23日 0:40
シャンプーはオイラもやったことありますね~w
めっちゃ怒られた記憶があります;。

私の周りでも引継ぎがなく、担当者不在ということを良く聞きます。
私が、Dラーに行っても自分の商売道具なんだからそのぐらい知っとけよと思うことも多々。自分がそうならないようにならないとな~と感じます(゚Д゚;)

コメントへの返答
2006年11月23日 0:58
他のメーカー車に乗っている親類(複数)のディーラー担当者は購入後の対応も定期的な連絡やたまにチラシを持って訪問など気遣いがある行動が多いと聞いているのですが、、、。

確かにそういった気遣いが面倒と嫌う人もいますが、高い買い物したわけですから少しくらいは、、、と思うわけです。
大○家具の担当者の方がまだ気遣いがあると思います。(まんまと担当者の術中にはまってかなり購入してしまいましたが、、、)

masa'sさんはぜひアフターフォローも親切なカーライフアドバイザーになってくださいね。ブログを見ている限りでは商品知識はもう十分だと思いますが。(笑)
2006年11月23日 1:08
大○家具はかなりのレベルだと思います。
以前、ガイアの夜明けで放送されていましたが徹底した教育がされていますから、特にトップセールスはかなりウマイですw
アレはついつい買ってしまいそうですw。
コメントへの返答
2006年11月23日 1:19
とっても買う気にさせられてしまいます。このコメント書きながらリビングを見ていると、ほとんど大○家具で買っていることを思い知ります。(笑)ソファは最近ちょっとしたトラブルがあったのですが、購入して2年半経過しているにもかかわらず無料修理してくれました。

教育が行き届いていることは対応一つ取っても実感できますね。
2006年11月23日 20:56
いたずらなので、多めに見てあげてね(笑)。
私もV36は、何故か冷静に迎え入れています。個人的に、買い換える気が無い事と、今の車でさえ持て余している感があるので・・・。
V36は、V35で駄目だった部分(インスト周りの見栄え,不評なエンジン等)をちゃんと直して出された車ですね。
でもでも、inoriさんの仰る様に、VQ35DE捨てたもんじゃないですよ。
カタログ値には程遠いと思いますが、私には十分すぎです!
コメントへの返答
2006年11月23日 21:05
VQ35DEはパーツも豊富なので、帰国後に試したい物はいくつかあります。でも確かに仰るとおり今でも十分すぎる性能です。
一度自分のV35をにゃんコde350さんのようにサーキットにて全力で走らせてみたいものです。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation