• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

アメリカで乗る予定の車決定!その2

アメリカで乗る予定の車決定!その2 そして初の車通勤用に選んだ車は、、、VM New Beetle です。自分でもとても意外な結果になりました。

実はホンダのシビックセダンにほぼ決めかけていたのですが、意外と高額だったことと、どうせだったら日本で乗る機会の少ない車に乗りたいという気持ちから、再度現地ディーラーに探してもらった結果、この車に行き当たりました。シビックを選ばなかった他の理由としては、アメリカではこの車に関してはアフターパーツが本当に豊富で「弄りたい病」を押さえる自信がなかったということのあります。(笑)

しかし本当にアメリカでホンダ車は人気あります。日本の相場を考えると中古車は特に高いです。

さてこのニュービートル、この画像では分かりずらいと思いますが、実はフロントバンパーが破損しています。(注:事故車ではないです)私が到着するまでに直してもらうことで合意していますが、痛々しいです。

MPVもそうですが、これも自己所有としては初の「2ドア車」になりました。

ドイツ車は日本に比べるとアメリカでは評価が低い(故障率が高い、修理費も高い)ということで日本の相場より安く購入できます。日本と違って中古車は長期保証という物が通常ないので、今回は特別にそういうサービスを付けてもらいました。MPVとニュービートル、この2台は自分の自動車に対する価値観を変えてくれるのではと期待しています。
現地到着後に両車についてはインプレ書きます。
ブログ一覧 | American Life | 日記
Posted at 2006/11/29 23:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2006年11月29日 23:07
おお、日産ではなかったんですね!
ビートルも面白そうな車ですよね。
ビートルだと結構アフターパーツが多いんじゃないですか?w
コメントへの返答
2006年11月29日 23:13
日産車は中古車としてはトヨタ、ホンダに比べると圧倒的に流通量は少ないそうです。(評価もインフィニティと違って低く、買い取りが安いので)
日産車、探してもらったんですけどね、いいのが見つからなかったんですよ。(インフィニティの高ーい車は紹介してもらいましたが、もちろん却下です)

アフターパーツですが、確かにあります。(笑)でもシビックほどではありませんし、、、と自分に言い聞かせています。
2006年11月30日 8:00
そうですかぁ。どんどん決まってゆきますね。VWというのもいいですね。確かにNISSAN車のそういう事情があるんですね。アメリカでのHONDA車は本当に人気ありますよね。本当に多いです。

コメントへの返答
2006年11月30日 22:31
今アメリカでは低燃費車ブームなので更にトヨタ、ホンダ車は高くなってしまっているようです。両社ともハイブリッド車出していますからね。
イメージ戦略に勝利したという感じでしょうか?
日産は今年から低燃費車として初めてVersa(ティーダ)の販売をアメリカで始めましたが、すでに大人気で数ヶ月待ちだそうです。
2006年11月30日 23:59
ビートルいいなぁ。
デザインが柔らかい感じがして、好きですよ。
アメリカではビートルで通勤だけじゃなく、旅行とかも楽しんできてくださいね!
コメントへの返答
2006年12月1日 22:15
通勤だけで結構な距離を走ってしまうので、1年後の査定が怖くて旅行までは使えません、、、
前のビートルは形が好きでいつかは乗ってみたいと思っていたので、Newではありますが、楽しみです。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation