• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

Beetleは今週こそ帰ってくる(はず・・・)

先週末帰ってくるはずだったNew Beetle。しかしテスト走行時に異音が発生してしまい、また修理期間が延びてしまいました。そして今日やっと修理が終わってメカニックによるテスト走行の結果、問題ないとのこと。明日中古車ディーラーの担当者がテスト走行して、問題なければ明後日には戻ってくることになりました。

そしてMPVは傷を治すためにNew Beetleと入れ替わりで工場入りです。順調にMPVの修理が進めばカムリとの生活はあと2週間程度で終わることになります。このままでいくと約2ヶ月借りていたことになります。代車なのになんか別れが寂しくなりそうです。(笑)
ブログ一覧 | New Beetle | 日記
Posted at 2007/05/01 10:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

ロードスター。
.ξさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2007年5月1日 18:31
愛車のトラブルは、嫌なものですよね。
しかも、慣れない地での事だと尚更だと思います。
でも、それと引き換えに、NEWカムリに乗れる
という事で、代車ながらも良い機会だったのでは?

カムリは日本では、持て余しそうですが
アメリカではちょうど良いサイズでは
ないでしょうか。
私も米国滞在時に、カンパニーカーの日産ALTIMA、
クライスラー・セブリングに乗ってました。
2万ドルカーと言うのでしょうか?
このクラスは、アメリカでも使いやすく
ベストセラーカーですね。

所で、代車費用は全て販売店持ちですか?
代車を手配している人と、メカニックは
当然分業で、修理期間が長くなり
代車費用(経費)がかさんでも、お構いなし
って感じですか?

コメントへの返答
2007年5月1日 23:23
コメントありがとうございます。
今回のトラブルは結果オーライ(カムリに乗れた)と考えています。(笑)スピードメーターの高速域の誤表示だけで自走可能でしたし。

仰るとおり日本では5ナンバーセダンがちょうど良いサイズですが、アメリカではもう一回り大きいカムリ、アコード(日本のインスパイア)、アルティマが大人気です。道路事情が大きく違うことが影響していると思いますが。前のブログでも書きましたがある日周りを見回すとカムリだらけだったこともありますし。

代車は無料です。車を購入した中古車ディーラーは日本人が経営するところで、いろいろ融通が利きます。MPVの修理の際には保険でレンタカー代が出るので、それで埋め合わせといった感じです。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation