• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

通勤車購入しました!

通勤車購入しました! ディーラー巡りをほぼ毎日繰り返してきましたが、大体各店舗の持っている在庫や価格が把握できたので、最終検討していました。そして結局トヨタにてミツビシのエクリプスを購入しました。

買うお店をトヨタにした理由は、気に入らなかった場合の返金や他の車への交換(1週間以内ですが)やレッカーサービス無料など、他のディーラーにはない特典がいくつかあり信用できるかなと思ったからです。価格も他に比べて最初から安めの価格設定のため、購入できるかどうかの判断が簡単だったこともあります。他のお店の表示価格はかなり高めで、交渉していくと下げるシステムのため自分の予算に収まるか分かりづらかったのです。

他に検討していた車(アルティマなど)は予算ギリギリだったのですが、エクリプスは予定より低い金額で買えました。この車に決めた理由は・・・
1.オープンカーを一度所有してみたかった
2.価格が比較的安かった
3.メカニカルな不具合は見つからなかった(これから出てくるとは思いますが)
4.高速走行向きの車
5.良いスピーカーとオーディオシステムを装備している
6.タイヤの山がかなり残っていた

ちなみに安かった理由としては・・・
1.エクステリアがかなり傷だらけ(細かい傷、えくぼ傷、バンパーの擦り傷、ホイールのガリ傷など)
2.インテリアも少し痛みアリ
3.多走行車
特に傷が価格を下げた大きな要因だと思うのですが、私の予算だとどの車もかなり傷はあるので気にしないことにしました。

そして契約はトヨタの新車販売をしている建物の中で行いました。(中古車販売は別にオフィスがあります)3年前に建てたらしく、こちらでは珍しいエレベーターもあります。(2Fまでしかないのですが・・・)他のディーラー以上の立派な建物を見て、トヨタがアメリカで成功していることが実感できました。そして個室に通され、一通りサインをして終了。支払いを済ませて乗って帰ってきました。ちなみに契約中に洗車をしてくれたので遠目からは綺麗に見えました。(笑)

早速帰りにオープンにしたのですが、夕方だったため少し寒かったです。長男が同乗したのですが、凍えていたので直ぐに閉めました。(笑)まあ残り半年を切っていますので、短い付き合いになりますが、オープンカー・ライフを楽しもうと思っています。
ブログ一覧 | Eclipse Spyder | 日記
Posted at 2007/06/30 13:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年6月30日 13:45
お!
レアな車を見つけて見えましたね♪
地域柄、オープンカーも良く似合うし、良い買い物されたのではないかと思いますよ。
USAでのオープンカーライフ、楽しんでください♪
コメントへの返答
2007年6月30日 14:17
ありがとうございます。
このタイプは日本で500台限定で販売されたようですが、やっぱりこっちで乗る車かなあと思い、決めました。
これから夏場はオープン状態でドライブするつもりです。
2007年6月30日 21:29
お~ 珍しい!
会社の同僚で乗ってるの居ますよ!色も同じと思います。
多分、わが県では1台のみ。
今度、写真をブログに載せてみます。
雨漏りは『山陰でこの車に乗るのは・・・』とディーラに言われたとか。
加州ならOKでしょう!
コメントへの返答
2007年6月30日 23:42
日本で販売したとはいえやはり珍しい車ですか。この色は日本で試乗車としていろいろな評論家に乗られたようなのでWebでもよく写真を見ます。ただし内装はホワイトメーター&ベージュレザーシートなど細かい点で違いますが。

こっちは梅雨は明けていますので、おそらく雨漏りの心配はしなくて済みそうです。
2007年6月30日 23:02
日本でも、結構見かけますね!
きっといい車だからでしょう。
アメリカに似合う車ですね!
コメントへの返答
2007年6月30日 23:44
日本の評論家にはあまり評価されていませんが、結構良いですよ。私は日本にいる間は近所で1度しか見たことありませんが、都内はそんなに走っていますか?

たしかにこれはアメリカの風土に似合う車ですね。
2007年6月30日 23:04
初めまして。



エクリプスに釣られました~。



何度か拝見させて頂きました。
新型だと思ってましたが、同じタイプのエクリプスの様で・・・
(o~-')b






ビバ!!オープンカーライフ
コメントへの返答
2007年6月30日 23:48
すいません、新型はまだまだ高すぎて手が出ません・・・。

同じ色ですね。私はブラックと悩みましたが、こっちの色の方がこの車には似合ってる気がしたので。

今後とも情報交換などよろしくお願いします。
2007年7月1日 3:35
オープンスポーツカーですねー!かっこいい!
近所ではシルバーをよく見かけますよ。
まさに高速走行(笑)向けですね。
コメントへの返答
2007年7月1日 5:02
シルバーですか。中古ではあまり見かけませんでした。(アメリカ人は派手な色好き?)
New Beetleに比べるとエンジンパワーの違いもありフリーウェイも快適に走ることができます。でもボディ剛性はV35よりかなり劣るためかなり揺れます。(笑)
2007年7月1日 18:27
エクリプス
ワイルドスピードの世界ですね。

なかなかベストな選択だと思います。
4シーターオープン
アメリカンライフを満喫するには
もってこいだと思います。
色も良い!
日差しは強いが、蒸し暑くない
西海岸では、気持ち良さそう。

セリカオープンなんかも
4シータで良いんじゃないかな?
と思ってましたが、こちらの方が
レア度が増してさらにかっこいい。

オープンカーの有る生活
羨ましいです!




コメントへの返答
2007年7月2日 0:50
正直ワイルドスピード2で使われていたこともちょっと影響あるかもしれません。(笑)妻にもこの映画で使われていたと説明しましたし・・・。

色は私も初めてのレッド系です。落ち着いた色なので気に入っています。
私の住んでいる地域は日差しは強いですが、確かに日本のような蒸し暑さはありません。

セリカのコンバーチブルの方が状態は良かったのですがとにかく価格差が大きかったです。他のブログにも書きましたが他にも出費を控えていたもので・・・(笑)

期間は短いですが、オープンカーライフ満喫してみます。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation