• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

やっぱりV35

先週末、駐車場の抽選会が開催されていました。(前のブログで書いた機械式駐車場の上段が開いたというやつです)私は参加できないのでマンション組合の方に委任したのですが・・・外れていました・・・。

結構最近はその抽選に当たることを勝手に想定して(笑)かなり妄想が脹らんでいたのですが、今回の結果にちょっと凹みました。そして当選した人がその駐車場に停めたのがレガシー(しかも前の5ナンバーサイズ・モデル)だったので「なぜ上段を借りたかったの?」と言いたくなる始末・・・。

でもある意味吹っ切れました。これからもV35セダンで出来る限りがんばってみようと。
ブログ一覧 | V35 | 日記
Posted at 2008/01/28 19:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜名湖おはようツーリング
tarmac128さん

夏休み二日目…ロードスターツーリング
nobunobu33さん

7月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

木津川市花火🎆
京都 にぼっさんさん

紅組オフミ(紅/黒の回)7月の陣
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 22:01
私は下の段じゃないと安心して眠れません。
上段は車に興味無い人が多い気がしますが…
下の段からはよく高級車が登場しますよ。
コメントへの返答
2008年1月28日 23:20
下の段は確かにさらし者にならない分、安心感がありますよね。あまり汚れないし。(笑)

私のマンション駐車場は・・・正直あまり高級車を見たことがありません。(お客様用駐車場にはたまに停まっていますが)

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation