• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

久々の試乗記 SUBARU編 その2

久々の試乗記 SUBARU編 その2 今回レガシーのほかに新型フォレスターも試乗しました。

これは私は車高の問題でもちろん買えません・・・。私の親が将来の買い替え候補にしていることもあり、まずは私が品定めということで。(笑)

ターボモデルもありましたが、親が買うであろうNAエンジンのモデルに乗せてもらいました。フォレスターの重量を考えると坂道ではちょっと辛いかなあとも思いますが、基本的には問題ないレベルですね。そして驚いたのは4ATながらとても滑らかなシフトチェンジ。ショックをほとんど感じることなく滑らかに加速してきます。今回5ATにしなかった理由としてコストの話がよく雑誌に乗っていますが、確かにこの性能ならユーザーとしても安い4ATを採用したスバルの決断を支持するだろうと思います。

走りとしては正直乗り心地も含めてエクストレイルより好印象でした。確かに後出しということもあり、かなりライバル車を研究できるという有利な状況もありますが、しっかり結果が反映されているんですね。今回試乗した中では価格的な魅力も含めて一番欲しくなる車でした。(笑)

価格面で言えばVDC標準装備が大きいですね。(街乗りがほとんどの方にはあまり関係ないかもしれませんが)親にはエクストレイル、もしくはデュアリスを奨めていましたが、フォレスターもかなり候補になりそうです。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2008/02/24 10:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津波警報💦
SUN SUNさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

100
.ξさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年2月24日 10:07
サンダーバードですね。
トヨタがてこ入れした事により、広告代理店から「こだわりを捨ててミーハー路線で行け」と言われた第一弾でしょうか(笑)非常に残念です。
コンセプトも陳腐だし、初代のような志が感じられません。
しかし道具として割り切るなら良いのかもしれません。
値引きが大きそうですね。
コメントへの返答
2008年2月24日 10:51
まあこの車は道具として使えて(タフな車)日常も快適に使えるべきだと思うので、今回のモデルチェンジは個人的には良いと思っています。

CMは微妙ですね。トヨタのてこ入れがあったことは知りませんでした。
2008年2月24日 10:56
気になる存在ですねー

足回りもなかなかいいみたいですし。
コメントへの返答
2008年2月24日 12:30
足回りはかなり良かったですよ。しっかり仕事をしていることを実感できました。

エクストレイルに唯一ライバルといえる存在になりえそうですね。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation