• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

納車日決定!

納車日決定! 今日メールでディーラーの担当者から納車日の最終確定の連絡が入りました。丁度1週間後に納車となります。つまりV35と過ごす時間もあと1週間・・・。

昨日のブログに書いていませんでしたが、私が契約したパサートヴァリアントはシャドーブルーメタリックの2007年モデルです。ブルー好きな私はこれで3台連続ブルー系の色となりました。(笑)

標準仕様でほとんどのオプションが装備されているため特別な装備は一切ないのですが、在庫車と言うこともあり最初から純正HDDナビ「MMS」(中身はクラリオンのMAX760HDを少しカスタマイズした物)が強制的に(笑)付いています。最初はナビなしで安物を後付けしようと思っていたのですが、まあ純正ということで保証が3年あるので納得して契約しました。今はV35に搭載しているカロのDVDナビで満足しているので、HDDナビにも十分満足できそうです。ちなみに2008モデルから新型ナビが付いていて、フルセグのテレビチューナーにETCまで最初から装備されています。羨ましい!
私はV35からETCを移植しようとも思ったのですがナビと直結していて、単体で使うための配線をなくしていたのでETCが無料でもらえる某キャンペーンに応募しました。かなり待たないと手に入りそうにないので、納車からしばらくはETCなし状態になります。

さて実は私、今回は契約を先にして同じグレードの試乗はその後になってしまいました。(笑)
元々V6 4モーションの試乗を先にお願いしていたのに、急遽良い在庫車が見つかって4月登録に間に合わせるために契約を先にしてしまったというわけです。で、2日前にやっと試乗しました。

同じヴァリアントは2.0のNAエンジンでは試乗していたのですが、やはりV6 4モーションはまったく別の乗り味でした。用意された試乗車は2008モデルのセダンでした。最初の出だしはゴルフなどで経験しているDSG特有の振動が伝わってくるかと思いきや、普通のATに近い滑らかな滑り出しに少しびっくりしました。実はあまり宣伝されていませんが2008モデルからDSGの味付けを日本輸出向けだけに対して少し変えたそうです。(DSGの出だしの唐突さにクレームを付けたのは日本くらいらしい)とはいえ元々ゴルフのDSGに比べるとパサートは2007モデルでもかなりマイルドな味付けになっているそうです。

走ってみて感じたのは、本当に腰の据わった走りで安定しており、乗り心地も少し固さを感じながらも良い感じです。妻からも良い評価がでて、赤ん坊の次男に至っては熟睡してしまいました。(笑)まあZ足のV35に慣れている我が家としては丁度良い乗り味でした。DSGのシフトチェンジの速さは本当に気持ちよく、エンジンもよく回ってくれます。欠点としては分かってはいたのですが、アクセルとブレーキの効きが唐突でコントロール出来るようになるには時間がかかりそうです。特にブレーキタッチはかなり敏感なので、気を遣う必要があります。

まあ契約後の試乗だったので少し心配な面もあったのですが、納車前にかなり不安がなくなりました。

明日はV35で遠出に備えて最後の給油をしに行きます。
ブログ一覧 | パサートヴァリアント | 日記
Posted at 2008/04/28 22:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年4月28日 23:42
遅くなりましたが、ご契約おめでとうございます。
再びドイツ車ですね~

初期のメキシコ製ニュービートルと比べては失礼な程、完成度信頼性ともに進化していますよ。
今の世代は、、、、 VW凄いです。

私も今のBMWの購入時さんざん悩みました、パサートは。少し大きすぎたので諦めましたが、良いクルマですよ。意外な装備、システムで驚かされる事でしょう、楽しみですね。


コメントへの返答
2008年4月28日 23:50
ありがとうございます。私も晴れて(?)ドイツ車オーナーになりましたので、これからもアドバイス宜しくお願いいたします。

確かにメキシコ製の初期型ニュービートルと比べるのは違いますよね。(笑)パサートはドイツ製ということで期待しています。

FRで大きさが必要なければ私も第1候補はBMWになったと思います。今でもやっぱり憧れがあります。
意外な装備として個人的にはあのキーとパーキングブレーキが個性的で気に入っています。(便利かは別として)
2008年4月29日 1:37
納車は以外にというか、とても早いんですねわーい(嬉しい顔)
DSGというミッションに最近とても興味があります。HRエンジンよく回るし、音色も好みですが、もっさりATのお陰で美味しい所が使えていないと、最近痛感してます(・_・;)
コメントへの返答
2008年4月29日 10:45
契約から2週間で納車になりました。本当は最速で3週間後と言われていたのですが・・・。さすが在庫車(すでに豊橋の港に到着している)です。

DSGはぜひ一度試乗して体感する事をお奨めします。あのダイレクト感と気持ちよいシフトアップは最初感動しました。HRエンジンはとても優秀なので、確かに2ペダルMTが組み合わせることが出来れば最高でしょうね。将来GT-Rのミッションがスカイラインにも採用されるといいのかもしれません。(恐らくその前にMCで7速ATが採用されると思いますが)
2008年4月29日 9:02
ご契約オメデトウございます!
inoriさんがR34ダークブルーから、V35レイクショアブルー
に乗り換えられてから、もう3年が経つんですね!
月日が経つのは早いですね。
私はV35→R34→R34→V36と来てしまいましたが、
ステージアやレガシィ、マークⅡブリットのような走れるエステートにも
魅力を感じていたので、パサートヴァリアントっていう手があったか・・・
と刺激を受けております。6発でDSG付き、AWDっていうのがいいですね。
家のクルマの時、是非検討したいと思います。

コメントへの返答
2008年4月29日 10:51
ありがとうございます。
スカイラインは学生時代に乗っていたR32を含めて6年乗り継いだ(間でランサーを2年乗っていた時期もありますが)ので別れは少し寂しいです。
V36ベースのステージアがあったらよかったんですけどね・・・。まあ将来、子供が私の手から離れたらまたスカイラインに戻ろうかと考えています。

今や日本のラージサイズワゴンはステージア、アテンザ、年末に出るアコードくらいですので輸入車も1つの選択肢だと思います。特にVWは装備を考えると国産車なみのコストパフォーマンスです。是非一度VWディーラー訪問してみてください。
2008年4月29日 10:47
inoriさん
おめでとうございます!
パサートで、RSSのオフ会にぜひいらしてください。
RSS外車部会代表?として、お待ちしております。
出来れば、試乗させてください。
コメントへの返答
2008年4月29日 10:59
ありがとうございます。
私もRSS外車部会に入会することになりましたので、宜しくお願いいたします。(笑)
今後もRSSのオフ会にはお邪魔させていただこうかと考えています。まだ分かりませんが、もしかしたら来月の箱根オフに行くかもしれません。
2008年5月4日 22:46
ご契約おめでとう御座います。

VWパサートヴァリアント
なかなか賢いというか、羨ましい
選択ですね。
やはりV6は、良いフィーリングだと
思っています。
私もいつかはドイツ車と思っていて、
今回もVWゴルフ トゥーランなども
候補の片隅にありましたが、やはり
国産が身近に感じ購入には至っていません。

多くのメーカーの車に乗ってみたいとの
思いがあり、次はホンダかな?と
早くも思っていますが、外車も良いですね。

そろそろ納車かな?
レポート楽しみにしています。

コメントへの返答
2008年5月5日 0:05
ありがとうございます。

結局我が家の要望を満たしてくれる車がこれになりました。
たしかにV35と同じV6エンジンですのでTSIエンジンに比べて違和感がありません。
ゴルフトゥーランも良い車です。実際ディーラーでも結構売れていると聞きました。私も最初は国産車でと考えていたのですが、国産車、特に日産はワゴン車を見放してしまった感があり、今回はこういう選択となりました。

ホンダはストリームを検討しましたけどあのプライスで良くできたミニバンです。

納車は明日朝です。少しこの休みの期間中に走らせてレポします。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation