• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月15日

ナイト・ドライブ

昨日、テールゲートプロテクションを装着がてら買い物+ドライブが結構楽しかったので、今晩も意味もなく出かけました。そういえばV35に乗り換えたときも毎晩のように意味もなく出かけていたなあと思い出しながら運転していました。

さすがに2晩連続で運転するとアクセルワークとブレーキングはかなり良い感じになってきました。なんとなく癖のようなものが分かってきました。

今日はようやくナビに自宅を登録。近所を流すだけなのでとっても意味がないのですが、試しにルート案内させてみました。やっぱりV35の時にディスプレイを純正ナビと同じ位置にしていたのに慣れているせいか、少し視線を下げなくてはいけないこのメーカーオプションのナビは見辛い・・・。案内自体は大して問題なさそうですがこれを使いこなせるようになるには時間が掛かりそうです。

あと今日は気が付かないうちにワイパーがAutoになっていたのですが、雨は一滴も降っていないのにたまに動き出しました。(笑)もしかしたら不具合かも知れないので土曜日に用事ついでに聞きにディーラーに行こうと思っています。

燃費は近所をうろうろするだけなのでかなり悪いのですが、それでも燃費計は7km/l以上は平均的に表示しています。V35より燃費はちょっと良いかも。それにしても慣らし運転の呪縛から逃れるにはあと930km走らないと・・・道のりは長い・・・。
ブログ一覧 | パサートヴァリアント | 日記
Posted at 2008/05/15 23:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年5月16日 1:18
箱根オフでお待ちしてますよ。
オートワイパーって、慣れないとはじめのうちは「こいつ、お馬鹿か?」という
機能でした。
動いて欲しい時に動かず、小雨の時に物凄くがんばって動いてくれたり。
でも、最近私が慣れてきたせいか「良く出来たヤツと」思うようになりました。
メリットの方が大きかったです。
老婆心ながら、洗車の時にはエンジンを止めてくださいね。
シャワーがかかると突然動き出して、洗車機のブラシと喧嘩することになりますので。
コメントへの返答
2008年5月16日 1:28
オフ会は今のところ午前中だけであれば参加できそうです。
オートワイパーはまだ雨天での運転をしていないので、どれだけ役に立つのか分かりませんが・・・ちょっとだけ期待しておきます。(笑)他のパサートオーナーの方によるともしかしたらセンサーが旧型の場合、不具合があるようです。ディーラーに行った時に確認してみます。
今までエンジンかけながら洗車はしたことがありませんので、恐らく大丈夫です。助言ありがとうございます。
2008年5月16日 7:21
お早うございます。

私もパサートを次期候補に挙げているためいろいろ調べていますが、オーナーレポートを見てると、オートワイパー、ホームカミング、オートライトの作動に関するクレームが多いみたいですね。

たぶん個体の不具合ではなく機構の問題なので、「メーカーには言っているが改善されない」という回答が返ってくるかと思います。
コメントへの返答
2008年5月16日 9:07
私のはホームカミング、オートライトは特に問題なく動作しています。オートワイパーは対策品があるので、もし旧型の場合は交換してもらえるようです。(あるみんカラユーザーの方はすでに対応してもらえているようですし)

さすがに発売から2年経過しているので、私のパサートはある程度対策が施されているのではと考えています。(というよりそう思いたいです(笑))
2008年5月16日 9:05
こんちは(^-^)
レインライトセンサーは多分新タイプだと思いますが、お馬鹿さんな動作が全く無くなるということはないみたいです。私はオートにはしておかないので。(^^;あとはVAG-COM等で感度設定を変更するしかないようですね。
慣らしは3K以上回さなければフツーに運転で大丈夫です。Dレンジならよほど踏まないとそこまで回りませんし。 今後ともよろしくです。(*´∇`*)
コメントへの返答
2008年5月16日 9:12
お友達承認していただいてありがとうございます。
全くなくなるということはなさそうですか・・・確かにワイパーはオートにしておく必要性はありませんよね。(私も偶然そうなっていただけですし)今まで乗っていた車もそんな機能ありませんし。

回転数ですがついマニュアルモードで引っ張ってみたくなっちゃうんです。(笑)おとなしくDレンジで今後もならしていきたいと思います。
今後もアドバイス宜しくお願いいたします。

プロフィール

「新しい愛車を受け取ってきました♪」
何シテル?   09/20 20:23
車好きの40代、職業:IT系コンサルタントのブログです。所有車はV35スカイライン、パサートヴァリアントを2台乗り継ぎ、BMW 320d Touring Spo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分のホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/27 17:42:29
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
F31のディーゼルエンジンからF30のハイブリッド車に乗り換えました♪初のM Sport ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
諸事情により2013年モデルから2014年モデルへ乗り換え。 見た目は全く変わらないので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
パサートヴァリアント1.4LターボからBMW 320dツーリングのディーゼルエンジン車と ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2011年、エコカーブームに乗って(?)乗り換えました。とてもいい車だったのですが、20 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation